chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
影城主
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/22

arrow_drop_down
  • よい夫婦とホトトギスのお話しw

    全国の影城主の皆様こんにちは。 皆様は「ホトトギス」という鳥をご存じでしょうか? もちろん名前は知っているでしょう。でも、その姿や鳴き声までハッキリとイメージできる方は少ないのではないでしょうか。 引用元:nagagutsukun2 - YouTube 渡り鳥であり、日本には5月中旬ごろに渡ってきます。 今では考えられませんが、古代の日本人はこのホトトギスの初声(その年に初めて聞く鳴き声)を待ち焦がれていました。 「初声の 聞かまほしさに 郭公(ホトトギス) 夜深く目をも さましつるかな」 これは初声を聞きたいために一晩中目を覚まして待つことを詠んだ和歌です。ホトトギスは夜も鳴く鳥で、古代の人…

  • 蘆名盛氏に関する考察

    全国の影城主の皆様こんにちは。 今回は真面目な考察記事なので、文中は敬称略で書きます。 新天の蘆名盛氏は強力だ。 しかし、盛氏に対してはその強さに対する称賛よりも、不満や悲観的な意見が多く聞かれる。なぜだろうか? 私は彼が「隠している」ことに大きな要因があると思う。 蘆名盛氏は記念すべき戦国IXAの第一章にも登場した。 そう、 IXA最初の「ハゲ武将」のうちの一人である。 まだ大きな力を持たなかったテムジン(後のチンギス・ハーン)が、戦に敗れて逃げる途中、バルジュナ湖の濁った水を飲みながら再起を誓った。この時、敗走するテムジンにつき従い、共に泥水を飲んだ僅か十数名の家臣達は後に「バルジュナト」…

  • 【春くじ・後半】アンルシアの恵み

    アンルシア 春くじの第二期間が始まったわね! 盟友・影城主 もちろん今回も騙されて引いてしまいましたw アンルシア 騙されて? 日付が変わってすぐに引いてるくらいだから、実は楽しみにしてるんじゃないの? 盟友・影城主 い、いや、そんなことは・・・。 ブ、ブログのネタのためです! アンルシア わざわざネタにするようなものは何もないわね。 盟友・影城主 マネ素材がひとつですね。まあ、季節くじはおまけ目的ですから。 アンルシア ブロガーは季節くじからバンバン【天】が出るって噂だけど? 盟友・影城主 メイン鯖(本影)の季節くじで【天】が出たことは一度もありませんよ! アンルシア まあ、金くじ4回分以下…

  • 【モリつく(最終回)】盛氏部隊をつくろう ~ I'll be back

    現在の状況(期待値:約5,148万) 計画(期待値:約6,710万) そのうち出るだろうとは思っていた。 本多正純の初期スキル:権勢謳歌LV10 確率:+27% / 対象 槍/弓/馬攻撃:74%上昇(合流攻撃時は発動率2倍) ⇒ S2:鼓服撃壌 このS2「鼓腹撃壌」の裏が「天焉相克」だ。 新章開始から約2ケ月。廃といわれる奴らはもう盛氏部隊は完成させている。 次はオレのような格下の課金者からの集金を狙っているのだろう。 また、近いうちに盛氏部隊の強化につながるような武将やスキルも、極選くじ限定の復刻天として登場させるに違いない。 影城主 まあ、我々のIXAの未来予想はほとんど当たったことがあり…

  • 【モリつく⑩】盛氏部隊をつくろう ~ 流れが変わった

    現在の状況(期待値:約4,530万) 計画(期待値:約6,710万) 2枚目の「天香山命」素材の落札ができた。 前回、「告天子」を付けてからまだ1週間ほどだが、揃ってしまったのならしょうがあるまいw 「天香山命」を狙う。 しかし、危惧していた通り、余計な候補が消せないという問題が発生する。 下地にSスキル以上をつけないと「天香山」の1点狙いにはできない。 しかし、この頃のオレは「狙ったスキルなんてどうせ付かない」という妙な確信を持ってしまっている。 だから面倒な準備はもうしたくないw 候補に防御の「天鎖燎原陣」を残したのは、素材確保の可能性が最も高い北条氏綱のCを付けておけば、次がラクになると…

  • 【モリつく⑨】盛氏部隊をつくろう ~ 救世主になれなかった男

    実は既に完結編までの下書きはできているので、どんどん行きますw 現在の状況(期待値:約4,375万) 計画(期待値:約6,710万) 実戦で盛氏部隊を使ってみて、気になる点があった。やたらと報告書に「天穿神滅」ばかりが載るのだw 砲器は使っていないので無意味なスキルだ。 掲載の優先度の基準は知らないが、合戦初日の報告書のほとんどが「天穿」だった。 「う~ん、とりあえず何か付けておくか・・・」 手持ち素材を眺めていたら、この子に目が留まった。 伊勢龍姫の初期スキル:告天子LV10 確率:+27% / 対象 槍/馬/騎攻撃:64.4%上昇(極限突破、コスト3.5の場合)防御:64.4%上昇(極限突…

  • 【モリつく⑧】盛氏部隊をつくろう ~ もう後戻りはできない

    記事内の時間はいまだに3月だ。少し先を急ごうw 現在の状況(期待値:約3,488万) 計画(期待値:約6,710万) 今まで主力だった信長に手をつけてしまったので、もう後戻りはできない。 いや、もともと「速度調整」により豊久部隊を弱体化させられ、さらに計算上は豊久部隊よりも強くできるアンチ武将を立て続けに2枚も出し、前に進むしかない状況に追い込まれている。 まあ、この辺のモンクは他で言っているので、今回はやめておこうw 盛氏部隊は強力な火力を発揮する「部隊総コスト依存スキル」を付けないと意味がない。特に「覇王征軍」と「天焉相克」の2つは出来る限り付けたい。 「鈴鳴り武者」は発動率が低くて心配だ…

  • 【モリつく⑦】盛氏部隊をつくろう ~ 満足できない合成結果

    現在の状況(期待値:約3,328万) 計画(期待値:約6,710万) 先日、こんな武将を落札できた。 新天の北条氏綱。防御武将だがS1が「天香山命」だ。 日付を見てわかるとおり、記事内容と現実の時間にだいぶ差ができてしまった。少し先を急いで追いつこうw 盛氏部隊の実戦投入には覇道系は必須だろう。覇道系なしで掃天を食らえば、ただの大量死亡兵候補運搬部隊になってしまう。 しかし、「天香山命」の素材は少なく、2枚揃うのはいつになるのかわからないので、「八千矛神」との2面待ちで狙う。 長い間、強襲と空地凸、陣張りに活躍してきたこの武将を一緒に溶かす。 ここで、伊東のS2「八幡攻陣」は貴重な「天焉相克」…

  • 【雑談】いろいろぐたぐたですw

    全国の影城主の皆様こんにちは。 最近は書くことが少なくて困ります。 合戦も攻防ともに本領・出城にはノックさえありませんでした。 本城主様には知り合いの凸が1度ありましたが、他には何もなし。 影武者にも参加していないし、制圧戦などは存在そのものを忘れていますw ただ、このブログはとにかく書くことを一番の目標にしています。面白くなくてもとりあえずいろいろと書きますので、お時間のある心の広い方はお付き合いくださいw 先ほど行われた「影武者残党」は今回はキチンと動きました。 合戦で稼げない私たちの貴重な収入源なので、前回のようなことは2度と起こらないようにして欲しいものです。 本城主様は今回の9回戦目…

  • 【モリつく⑥】盛氏部隊をつくろう ~ 思い込みとか勘違いとか

    現在の状況(期待値:約3,204万) さて、勝負の合成だ。 「夜叉源氏轟」を狙う。 便利に使っている現役カードとサブ鯖から引き継いだカードを使う。 期間限定カードだから、もう入手の可能性はない(年末の復活の宴まで?)。 チャンスは1度きり。これを外したら、もうこの連載は終了だ。 盛氏はS2を付けて「布都御魂ノ鬨」の素材になってもらうw なんて言ってはいるが、実はかなり余裕だ。 「夜叉」はレアリティAのスキルだから、第一候補2枚合成なら100%にできる。 半蔵のCにあたる「遁世影武者」は元々信長に付いている。 ※復刻・服部半蔵のスキルテーブル この「夜叉」が付かないと、ソロ合しかしないオレには大…

  • 【超雑談】理不尽なこと

    全国の影城主の皆様こんにちは。 本日はカトリックやプロテスタントなど多くのクリスチャンにとって、一年で最も大きなイベントである「イースター(復活祭)」です。 私の教派ではユリウス暦を採用しているために来週となるのですが、普段は教会に行かない不真面目な私でも、この「復活大祭」ばかりは毎年お茶の水の大聖堂に参祷していました。 この日にしか会わない友人なども多く、いつも楽しみにしていたのですが、今年はコロナウイルスの影響により、信徒の参祷はなしの非公開にて行われることが決まっており、非常に寂しい思いをしています。 早く良い方向に進んで欲しいですね。 IXAを運営するスクエニにも感染者が出ており、全社…

  • 【春くじ】アンルシアの恵み

    アンルシア なんかいつもより早く春くじがあるわね! 盟友・影城主 相変わらずの運営を応援するキャンペーンですねw 外出できないこの時期に、ユーザーの利便性を向上させるようなことをして欲しいですけどね。 アンルシア 商売なんてみんなそんなものよ。 盟友・影城主 まあ、結局今回も騙されて引いてしまった訳ですがw 盟友・影城主 画面の都合で1枚分消えてますが、わざわざお見せするほどのものではありませんw アンルシア あら、極選くじも引いたのね。 盟友・影城主 来月を待ったほうがいいと思ったんですけどね。このへんがラインナップから消えますし。 盟友・影城主 でも本城主様が本多正純を引き当てろ・・・と。…

  • 【モリつく⑤】盛氏部隊をつくろう ~ 計画をたてよう

    「合成は落ち着いて計画的に!」 このブログで過去に何度も言ってきたセリフだ。 もちろん、これをなんとか言い聞かせたい相手がいる。 そう。 オレ自身だw 自分で言うのもなんだが、オレの合成は本当にダメダメだと思う。 たまにエラそうなことを書いたり、期待値とか持ち出して考えているように見えるが、実際には思い込みのままやっているし、何よりガマンができないw 記事を書きながら、「しまった、こうすれば良かった」となることがほとんどだ。 しかし、さすがに盛氏合成の素材入手の困難さがわかってくると、このままではいけないと思うようになり、ここで一応の完成形の計画をたてることにした。 これが「モリつく①」の期待…

  • 本城主様の3部隊合流、あと私w

    全国の影城主の皆様こんにちは。 今回の合戦はそこそこ頑張りました。 本城主様の蔵容量がようやく増えてきたので、そろそろ本丸のレベルを上げるための資源を稼ぐことと、貯まってきたランクアップ素材の育成、そしてイベントの花びら集めなど、目的が多いと少しはやる気になりますね。 しかし、他の皆さんはそうでもないようで・・・、 ずっと無人だったのですが、ノックすらなく、防御ポイントはゼロでした。 私がゼロということは、常駐加勢を入れている本城主様にも攻撃はなかったということですね。 そして、2日目の日中は何もしなかったのですが、防衛武功は今期最高の3万を獲得! でもこれって・・・、影武者砦が2回ともほとん…

  • 【雑談】お花見イベントと女城主の関係は?

    全国の影城主の皆様こんにちは。 今回の合戦はイベント対象ですね。 もちろん前回からなのですが、私は前回はほとんど参加してなく、突撃1回のみで花びらは6枚でしたw同じく9枚のみだった本城主様とともに、今回はできる限り集めることに。 花びらの獲得枚数の法則はよくわかりません。 私は1攻撃につき2枚~8枚の獲得でしたが、最高の8枚を獲得したのはこの攻撃です。 28万ちょっとのポイントを稼いだのですが、画像で分かる通り、本城主様は85万ポイント以上を稼いでいます((11374-2843)×100)。 この時の本城主様の獲得枚数は5枚でした。 私(影城主)1部隊+本城主様3部隊の合流で、攻撃力も本城主様…

  • 【モリつく④】盛氏部隊をつくろう ~ 間違いだらけの合成

    前回の合成は極限枠で苦戦し、素材を消耗してしまった。 いや、素材よりも精神的な消耗が大きいかw 付いたらラッキーという素材ではあったが何も付かず、もう本命素材を投入する状態になってしまった。 いつか使う予定で育成していた復刻・細川ガラシャ(S2天綾と天香山付与済み)とS2出しをした復刻・立花宗茂を使った「天焉相克」「天香山命」の2面待ち。「天香山」素材はこれしか所持していない。 頭の中で計算してみると、通常枠ならちえを使って計100%に近い成功率だ。 これを外すとショックでしばらくブログも休まなくてはいけなくなるので、極限枠ではなく通常枠で行くw その前に、今までの悪い流れを断ち切るべく、通常…

  • 【モリつく③】盛氏部隊をつくろう ~ 大きな障害

    盛氏部隊の完成を遠いものにしている一番の原因は「素材確保の難しさ」だろう。 「覇王征軍」はある程度の素材候補があるが、「鈴鳴り武者」は排出中では「南部信直」しか素材がないし、「天焉相克」もかなり少ない。 唯一の「鈴鳴り武者」素材(排出中では)の「南部信直」は、【特】にもかかわらず、現状で400万銅銭以上で取引されている。 S2出しから狙う「鈴鳴り武者」は、付与先に繰り上げ用に「再起ノ智勇」を付けておけば第一候補として合成が可能だし、レアリティBなので成功率が高い。 ※繰り上げ用素材は白くじからも排出される。 カンスト抽選待ちではないのは、他の2つのスキルを付けた後、最後に極限スキルとして付与す…

  • 4月の新武将追加

    全国の影城主の皆様こんにちは。 4月の新武将が追加されました。 今月からは長く続いた「人気イラスト武将」もラインナップから外れます。 ※スキル情報はわかり次第追記していきます。 本多正純さん【極】 権勢謳歌LV10 確率:+27% / 対象 槍/弓/馬攻撃:74%上昇(合流攻撃時は発動率2倍) A:初期スキル、B:槍隊襲撃、C:二葉心、S1:豪槍御手杵、S2:鼓服撃壌 権勢を謳歌したという派手なイメージはないですね。不器用な堅物といった感じ。キライな武将ではありません。 珍しく初日に引き当てました(サブ鯖)。ということはたぶんハズレなのでしょうw しかし、ハズレ候補にしては高額で入札が入ってい…

  • 【モリつく②】盛氏部隊をつくろう ~ 手始めの合成

    盛氏部隊の編成を考えると大きなショックを受ける。 盛氏と組ませるのは、今現在バリバリの一軍として使っている今川・織田・北条なのに、ほぼ全てのスキルを入替えなければならないのだ。 前回は黒田を使った編成も検証した。記事にはしていないが、実際には他のコスト5.5武将についても検証している。持ってもいない武将を検証するのは、今後もしも手に入れた時の入替えリスクが大きいからだ。 つまり、ある程度スキルを付けた後に部隊から外すと、その武将は使えない子になってしまう。盛氏以外と組んだ場合は「覇王征軍」などは極スキル並の火力しか出ない。 今からほぼ全てのスキルを入替えなければならないのに、さらに武将を入替え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、影城主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
影城主さん
ブログタイトル
影城主のお役目(戦国IXAブログ)
フォロー
影城主のお役目(戦国IXAブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用