chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
farm andante 美味しい野菜とふれあい菜園 https://www.farmandante.com/

京都で野菜作りをしています。珍し野菜、可愛い野菜等菜園では季節の野菜を多品目栽培しています。野菜栽培の失敗や成功など色々な出来事を、新規就農を目指し勉強中です。

farm andante
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/21

arrow_drop_down
  • スティックタイプのブロッコリー「スカーレットダンス」と「スティックセニョール」

    ◇珍しい野菜栽培◇ スティックタイプのブロッコリー栽培の様子です。 数年前から栽培を始めた、スティックタイプのブロッコリー 「スティックセニョール」を今期も栽培しています。 この秋は普通のブロッコリーは今の所苗は植付けて居ません。 「スティックセニョール」は名前の通りスティック状なので 収穫してそのままのサイズで料理に利用出来ます。 ドームの部分がお花の様に分かれていて軟らかくて美味しいです。 www.farmandante.com 脇芽も沢山出るので、長い間収穫も楽しめます。 いつもはこの茎ブロッコリーの他にも普通の大きなドームが出来る ブロッコリーも栽培するのですが、今回は紫色の茎ブロッコ…

  • 定番栽培、宇宙人みたいな「コールラビ」が膨らんで来ました。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 「コールラビ」の追肥と剪定です。 定番栽培の「コールラビ」の様子です。 皆さんの普段のお料理に定番で登場するお野菜では無いのですが 菜園を初めて出会ってからはそのフォルムに惹かれて、必ず栽培 しています。 www.farmandante.com 可愛いです♡ 苗を作って毎回定植して栽培しています。 「コールラビ」はスーパーでは殆ど見かけないので、野菜セットを 注文して貰っている知人には、好評な野菜の1つです。 特に小さなお子様がいらっしゃるお家は、話が弾むそうです。(*^_^*) 「コールラビ」はキャベツの仲間なのですが、葉っぱを食べるのでは 無く、茎の部分をぷっくりと膨ら…

  • 初めての栽培「ハヤトウリ」の成長を見守っています。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 白い「ハヤトウリ」の状況です。 今年初めての栽培「ハヤトウリ」です。 見た目が可愛くて秋に道の駅で良く見かけていたので一度栽培してみたかった 野菜の1つです。 「ハヤトウリ」は丸ごと1ッコから苗(芽出し)を作って定植します。 初めての栽培なので苗を購入しました。 黄緑色の「ハヤトウリ」を良く見かけたのですが、やっぱり珍しい物好きな 私はホワイトお「ハヤトウリ」を栽培する事にしました。 定植も案の定少し遅れ気味に・・・ 「ハヤトウリ」は夏場の緑のカーテンに利用出来る位、茂る蔓性の 植物です。 途中で摘心をして、孫ずるを沢山伸ばして実を付けます。 で・・・これも案の定、沢山蔓が…

  • 今年は急に寒く成ったので「モロッコインゲン」の復活が無理かも・・・

    ◇珍しい野菜栽培◇ 「モロッコインゲン」の様子です。 毎年この時期に楽しみにしている平莢のインゲン豆「モロッコインゲン」。 今年はちゃんと播種時期も適期内で順調に発芽したのですが、その後の 雨不足と害虫の被害にあって、成長しませんでした。 慌てて、直ぐに追加で播種したのですが、その後急激に寒く成って 成長が止まって思う通りに栽培出来ません。 www.farmandante.com 楽しみにしていたのですが、気象状況で判断するのは本当に難しいです。 いっとき、少し暖かい日が続いたので復活の兆しがあったのですが、 今はまた元気がありません。 先に播種して栽培が始まった「モロッコインゲン」は緑がとて…

  • 初めての栽培、西洋ネギ(ポロネギ・リーキー)の収穫間近です。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 初めての栽培リーキ(ポロネギ)の様子です。 今年初めての西洋ネギの栽培をしてみました。 白ネギやリーキ(ポロネギ)等のネギは白い部分を作るために 土寄せをしながら栽培をしていきます。 必然的に軟らかく深く出来る土の畝が栽培し易いと思います。 なので中々栽培に踏み切れなかったのですが、今年やっと8年目の 菜園で土がこれなら簡単に寄せられると言う自信が出て来たので おためしてほんの少しの栽培をしてみました。 春先に播種して発芽した時はちょっと嬉しかったです(^_-) www.farmandante.com その後順調に成長!と言いたかったのですが、土が柔らかいので モグラが多い…

  • 今年は寒く成るのが早い気がします。秋採りスナップエンドウ「幸姫」花が咲きました。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 秋採りも出来るスナップエンドウ「幸姫」。 秋にも「スナップエンドウ」を食べたい~と言う気持ちから 探した品種「幸姫」です。 「スナップエンドウ」の多くは秋の終わりに定植して、寒い冬を 越えて春に沢山の実を付けます。 でも「スナップエンドウ」大好きな私は、他の時期も食べたい~ と思い見つけたのが「幸姫」です。 「幸姫」は8月下旬に播種すると11月位には秋収穫が出来る品種です。 ちゃんと約束通り8月下旬に播種しましたが、その後9月に入って 思いの外寒い日があったりして、成長が凄く遅く成っていました。 その上、例の夏野菜と雑草の処理が遅れたせいもあり、新芽を ヨトウムシに食害され…

  • 忙しさを見かねて少しずつ助っ人が増えてきました。感謝、感謝です。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 忙しさを見かねて助っ人が増えて来ました。 毎回、バタバタと忙しい状況を報告しているせいか、見かねて助っ人が 増えて来ました。 弟はほぼ準スタッフの状態で申し訳ないのですが・・・ ちょくちょく「畑を見せて~」 「何か手伝える事は無い?」と言う助っ人を申し出て下さる方が 増えて来ました。 有難い事です。(T_T) まだ菜園が広くなって全体的な作業計画もドタバタなので、何を どうお願いしたら良いかも、考えがまとまらず少し待って貰って いる友人も居ます。 お互いの夢の繋がりで、新しくチャレンジしようと思っている野菜 も増えて来ました。(*^_^*) そんな中先日、カメラマンの友人が…

  • ヨトウムシに食べられ続けるキャベツ何とか頑張ってくれる事を願ってます。

    ◇珍しい野菜栽培◇ キャベツが虫食いだらけです。 菜園の雑草管理を怠った結果がこの始末です・・・ キャベツは防虫ネットを使用しているので、モンシロチョウの幼虫は 防げていますが、ヨトウムシは容赦がありません。 土の中に居たり近くの雑草から這ってきて中に入ります。 定植後少し葉が大きく成った頃から沢山のヨトウムシをが食害を 始めて居ます。 もうこんな感じになると・・・ でも成長点がまだ残っています! この状態から・・・ 毎回ピンセットでヨトウムシを捕獲して取り除きます。 薬を使っていないので仕方が無いのですが、雑草が虫達の温床に なって数か増えているのは間違い無い様な気がします。 勿論、益虫も居…

  • 冷たい雨の中、夏野菜の片付けを一気にしました。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 夏野菜の片付けがやっと出来ました。 先週末の冷たい雨が降る日に、菜園の夏野菜を片付けました。 何時も話して居るのですが、天候や色々な事情で菜園作業が 遅れがちな事がまだ修正出来ず10月まで引きずっています。 これは来年こそ、やらねばならない優先目標です。 菜園の作業は季節の変わり目前がとても忙しくなります。 急激に寒く成って夏野菜一気に終わってしまいました。 それでも、次の準備があり後回しになっていた片付けです。 今年はお陰様で台風の直撃が無く、不安定になっていたトマトの 雨よけビニールも被害無く夏を乗り越えられました。 新しく追加になった菜園の設計や準備に追われて、収穫も…

  • 猿被害の緊急対策。電柵の線を増やして+・-で効果を確認中。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 猿の被害対策で、電柵の線を増やしてみました。 今年夏から猿の被害を受けています。 おそらく夏からと確証していますが、本当はもう少し前からかも しれません・・・。 色々被害を受けました。 トウモロコシを始め、トマトや茄子、きゅうり、カボチャ等 殆どの夏野菜の被害が有りました。 www.farmandante.com この所、人間に慣れてしまって作業中も直ぐ近くまでやって来ます。 去年の秋から主人の入退院、その後の菜園の拡張などでバタバタで 何時もの事ですが、作業も押せ押せの状態です。 その上、今までには無かった新たな猛者敵、猿のファミリーが 菜園の地域に居着いています。 お家…

  • 台風被害はありませんでした。丹波黒枝豆収穫はじめました。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 丹波黒枝豆収穫です。 京都は台風の被害も殆ど無く、丹波黒豆も倒れず無事でした。 そろそろ莢もぷっくりと膨らんできましたので、枝豆として収穫 し始めています。 ちょっと見にくい写真で済みません。 丹波黒の枝豆は大きな豆なので食べ応えも有り、味も濃くとても 美味しいです。 枝豆として食べられる期間が短いので、丹波地域では一斉に お店に並ぶ時があります。 お正月の黒豆として収穫するのには、畑で葉っぱを落としてそのまま 乾燥させる必要があります。 今年は直播きと苗を作って定植した2パタンで栽培をしました。 www.farmandante.com 以前お話させて頂いた状態のまま成長し…

  • 京野菜レストラン梅小路公園でのディナーです。

    京都水族館(KYOTO AQUARIUM)と京野菜レストランに行ってきました。 先週の平日に時間が出来たので、思い立って京都水族館と京野菜 レストランに行った続きです。 前回に京都水族館に「キャベツ姫」と「メロン王子」と水族館に 行ったお話をさせていただきました。 www.farmandante.com 前回の水曜日は京都水族館の閉館が夕方5持だったので、早めの夕食なら 混み合って居ないだろうと思い、前から行きたかったレストランで食事を しました。 京都水族館でのイルカショーやアザラシ、ペンギンを見て喜ぶ子供達 の姿を見るのが一番の目的ですが、京野菜レストランに行くチャンス! と思い予約をしま…

  • 台風が近づいています。黒豆が心配です。

    近畿地方に台風が明日近づきます。 台風14号が明日近畿地方に近づきます。 今年は菜園では台風の被害が有りませんでした。 台風が来ることも無く、ついつい夏野菜の棚の片付けも後回しです。 少し進路がそれたのでそれたので風よりは雨の影響がありそうです。 で・・・そろそろ「メロン王子」の離乳食が始まります。 そう言えば「キャベツ姫」の離乳食が始まる頃、2年前に来た台風で 我が家のガラスが割れて被害が出ました。 www.farmandante.com この時の仮設のダンボールは「キャベツ姫」が離乳食で堪能した 「八代目義兵衛」さんのお米の箱です。 そうです・・・先日、「メロン王子」の離乳食用にお米を注文…

  • 京都水族館(KYOTO AQUARIUM)と京野菜レストラン梅小路公園でリフレッシュ

    京都水族館(KYOTO AQUARIUM)と京野菜レストランに行ってきました。 昨日は菜園の作業をお休みして京都水族館と前から一度行きたかった 京野菜レストランに行ってきました。 主人の目の調子をチェックして貰うためにお休みにしたのですが、 「キャベツ姫」の園も午前中までと言う事で、午後から水族館に 行く事に成りました。 「キャベツ姫」が行きたい~と言っていたのでチャンス!です。 コロナの影響で「GO TOが始まった上に休日は混み合うしな~」と 躊躇していたのですが、平日の午後から閉館前の数時間ならすいている はず!と思い決行です。 車で近くのコインパーキングへ! 久しぶりの梅小路公園の変貌振…

  • 「さつまいも」の試し堀をしました。葉っぱの成長とちゃんと正比例しています・・・

    「さつまいも」の試し堀をしました。 先週末の土曜日に「さつまいも」の試し堀をしました。 今年は追加になった大きい菜園での初めての栽培です。 定植時に「ネキリムシ」の被害に遭った「さつまいも」達です。 定植期間ぎりぎりに植付けしたのですが、そのご「紅はるか」と 「安納芋」が大きな被害を受けて少し植え直しをしました。 遅かった上に、水不足などの天候の対応が出来ず葉っぱがヒョロヒョロで 心元ない状態です。 おそらく10月下旬か11月入ってからの収穫かな~と思っていたのですが、 急遽「キャベツ姫」(姪孫)と「メロン王子」が「お芋掘り~に行く~」と 言い出して、試し堀をすることにしました。 見た目に「ま…

  • なんとか種蒔きが出来た「玉ねぎ」。遅く成ったのでちゃんと発芽して収穫出来るでしょうか。

    やっと蒔けた「玉ねぎ」の種。 遅れに遅れた玉ねぎの種蒔きです。 その上、今年は寒く成る予報が出ていて、既に朝晩はとても涼しいです。 それでも蒔かない訳にはいきません・・・ 品種は今年も例年通りの「ネオアース」と「猩々赤」です。 それに加えて今年は「もみじ」と言う品種の苗を予約しています。 毎年、「ネオアース」はトウダチしたり、病気にかかったりしてしまいます。 もしかして晩生タイプの玉ねぎは菜園の土や気候に合っていないのかも。 なので、今年は「もみじ」と言う品種の苗を予約しました。 晩生タイプの玉ねぎは長期保存が出来るのが嬉しいです。 なので、出来るだけ長期保存可能な品種を選択しています。 でも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、farm andanteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
farm andanteさん
ブログタイトル
farm andante 美味しい野菜とふれあい菜園
フォロー
farm andante 美味しい野菜とふれあい菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用