chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
farm andante 美味しい野菜とふれあい菜園 https://www.farmandante.com/

京都で野菜作りをしています。珍し野菜、可愛い野菜等菜園では季節の野菜を多品目栽培しています。野菜栽培の失敗や成功など色々な出来事を、新規就農を目指し勉強中です。

farm andante
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/21

arrow_drop_down
  • 苗が良い感じに成長した赤玉ねぎ「猩々赤」定植です。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 赤玉ねぎ「猩々赤」の定植。 玉ねぎ定植の作業が続きます。 昨日の昼間はお天気も良く、作業が順調に進みそうです。 玉ねぎを種から苗を作っている、赤玉ねぎ「猩々赤」。 苗も良い感じに成長しています。 後ほんの少し太くなって欲しいかな~と言う様な感じです。(*^_^*) 玉ねぎも早く植付けを終了したいと思っている野菜ですが、まだこのほかにも 「ネオアース」が控えています。 昨日は主人と弟は菜園の若い友人の細やかなお手伝いで「里芋(子宝芋)」の 収穫をしました。 「子宝芋」は京北町特産の里芋で京都大学が開発した里芋です。 調理の時に手が痒くなりにくく、ホクホクと美味しい里芋です。 …

  • 今年初めての栽培。玉ねぎ「もみじ3号」の定植です。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 玉ねぎ「もみじ3号」の定植。 昨日は時折霧雨が降ったり、晴れ間が出たりの天気がコロコロと変る 1日でした。 気温は低かったので寒かったです。 天候も余り良く無かったのですが、今年初めてお試し栽培をする 玉ねぎ品種「もみじ3号」の苗が届きました。 とても良い大きさと状態だったので、天気は悪かったのですが 一気に定植しました。 大丈夫かな・・・(^^;) 菜園を始めてから、玉ねぎの品種は「ネオアース」一種類だけの 栽培を続けています。 「ネオアース」は晩生の玉ねぎ品種で、菜園に6月ぐらいまで居ます。 その影響か?土?気候?の影響か判断出来ませんが、長期間の為 病気にかかるリスク…

  • 先週の暖かい一週間で一気に「にんにく」が発芽しています。

    ◇珍しい野菜栽培◇ にんにく「ホワイト種」が一斉に発芽。 先週は暖かい一週間でした。 播種期間内にと頑張って植付けた「にんにく」が一気に発芽して います。 凄い凄い!と喜んでいます。 思いの外暖かい期間があったので本当に助かっています。 今回栽培する「にんにく」品種は「ホワイト種」と「ジャンボにんにく」 の2種に決定しました。 去年までは品種も色々ためしていましたが、やっぱり使い勝手が良く 栽培しやすいので「ホワイト種」にしました。 「ジャンボにんにく」に関しては、そのまま焼いて食べたら格別の 美味しさなので、毎回ほんの少しですが栽培しています。 その上「ジャンボにんにく」は日持ちも良いです。…

  • 夏野菜の終わった菜園の手入れがまだ出来ずお花畑みたいです。

    夏野菜後の畝の様子です。 夏野菜が終わった後の中菜園の様子です。 こちらの菜園は冬の間に少し手をいれて排水を良くする予定の為 少しの間お休みさせています。 夏野菜が終わってから数畝のみ使用しています。 「ハヤトウリ」や「スナップエンドウ」が残っていますが もう少ししたらそちらも終了予定です。 なので、今はかたづけた後のままです。 残ったコンパニオンプランツの「マリーゴールド」だけが元気に 寒さと戦っています。 トマトの間に定植していた「マリーゴールド」です。 今は他に栄養と取る野菜も無いので、畝は好き放題にできます。 もう少ししたら寒さで負けてしまうかも知れませんが、何も無い菜園 に華やかさを…

  • 安納芋も収穫しました。やっぱり余り大きく有りません。

    安納芋も収穫しました。 サツマイモ収穫中です。 次に収穫したのは「安納芋」です。 こちらも余り大きく成長していません。 細い根っこが沢山で見にくい写真で済みません。 「安納芋」は丸くて「ぽてっと」した形が多いのですが、今回収穫 出来た「安納芋」は成長が足りないのか細長い物も多く成っています。 「紅はるか」よりはちょっとましかな・・・ 「安納芋」の焼き芋はトロ~っとして寒い冬にはたまらない美味しさです。 なので毎年皆にも人気のサツマイモなので、沢山収穫したかったのですが 今年は諦めて、来年へのリベンジです。 大きな物もポツポツは見られました。(*^_^*) 品種毎に混じらないよう少しずつ収穫して…

  • 今期も宇宙人みたいなユニークな形のコールラビ収穫です。

    ◇珍しい野菜栽培◇ コールラビ収穫始まりました。 毎回成長が楽しみなコールラビ収穫です。 ユニークな形に惹かれて、栽培適期になると苗を作って栽培しています。 今回収穫が始まったコールラビ、定植が遅れたのでちょっと心配 したのですが、先週の一週間が急に暖かくなったので、成長も進みました。 お陰様でちょっと予想より早く収穫出来ました。 コールラビは緑色と紫を毎回栽培しています。 コールラビはキャベツの仲間で、食感はブロッコリーの芯の様な 感じに似ています。 www.farmandante.com スーパーでは今の所見た事が有りません。 余り見かけない野菜ですが、ヨーロッパでは定番の野菜でスープや炒…

  • 黄色い黄金唐辛子と鷹の爪唐辛子収穫しました。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 黄金唐辛子と鷹の爪唐辛子。 菜園の辛い唐辛子「黄金唐辛子」と「鷹の爪唐辛子の収穫です。 黄金唐辛子は黄色で日本一辛いと言われている唐辛子です。 大きさは「鷹の爪唐辛子」と同じ位です。 今年初めての栽培です。 味見をしてみましたが、やっぱり辛い~(>_<) 収穫直後は綺麗な黄色です。 まだ白い可愛い花が咲いていますが、実は大きく成らないと思います。 黄色い唐辛子「黄金唐辛子」は乾燥すると鮮やかな色から黄金色になります。 「黄金唐辛子」は今回で殆ど収穫しました。 始めに収穫した物よりちょっと色が薄い気がします。 「鷹の爪唐辛子」 定植時期はほぼ同じですが、色づくのが「黄金唐辛子…

  • 可愛い色白のハヤトウリ、初収穫です。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 白いハヤトウリ収穫です。 今年初めての栽培、ハヤトウリです。 以前から気にはなっっていたのですが、今年は思い切って栽培 してみました。 初めての栽培なので剪定が上手く行かなかったのですが、何とか 小さな実が付きました。 光を受けてクリーム色の綺麗なハヤトウリです。 今回は数個収穫しました。 可愛い形です。(*^_^*) ハヤトウリは調理するときに灰汁で手があれる時があります。 半分に切ると中に種があります。 (アボガドみたいな感じです) 種をスプーンなので綺麗に取り除いてから、切り口をすりあわせると 白い灰汁が出て来ます。 灰汁が出なくなるまで、十分にすりあわせて下さい。 …

  • ミニキャロットとスイスチャードが発芽しています。

    ◇珍しい野菜栽培◇ ミニキャロットとスイスチャードの発芽。 先日播種したミニキャロットとスイスチャードが発芽しました。 播種後、雨の日が続いたのが良かったと思います。 人参は発芽しにくい野菜の1つなので播種後の雨はとても好都合 です。 スイスチャードも硬い種なので、同じく雨の日の前の播種が 良いタイミングです。 ラブリーキャロット(ミニキャロット) ラブリーキャロットはコロンとしたピンポン球くらいの丸い人参が 出来る、ミニキャロットです。 発芽した可愛い葉が、人参のギザギザの葉を出し始めて人参らしさ を見せています。 スイスチャード 毎回、栽培しているスイスチャードです。 カラフルな葉が食卓を…

  • ついつい期待してしまいます。頑張れジャガイモ達!

    ◇珍しい野菜栽培◇ じゃがいもの様子です。 秋植えのじゃがいもの様子です。 遅れに遅れて到底無理だと思っています。 遅れた上に、京北地域は京都市内よりも5度は気温が低く今年は 寒く成るのが早いです。 無理だとは思いながら、頑張って発芽している種芋を処分する事 も出来ず・・・ 菜園に植付けしていました。 諦めムードしか無かったのですが、ここ数日昼間の気温がとても 暖かいのです! 思わず「頑張れ!じゃがいも達!遅く植えた事許して!」と 口からでます。(*^_^*) 本来は順調に植付けをしていて、成長報告と収穫報告を来週位に 出来るのがベストだったのですが、今は最後の植付けのマルチに 芽を出されてい…

  • ちょっとした自然の作り出す美しさを発見すると嬉しく成ります。

    田んぼの刈り後の蜘蛛糸のキラキラキラキラ。 昨日はとても暖かい一日でした。 取り敢えずお天気の日は恵みですので、諦めモードのサツマイモ達を 収穫していきます。 やっぱり、細くて小さくて成長仕切れていない「紅はるか」です。 今期のサツマイモの原因は植付け時期のダメージと定植期間のズレ。 真夏の水不足に一切対応出来なかった事で、葉の成長に影響がでて 元気に成らないでそのまま急に寒く成って、栄養を送る葉が枯れて しまった。 が取り合えす思いつく原因です。 他にも根本的な問題があると思いますので、今回は良い勉強に なるよう、来期に繋げたいです。 ちょっとテンションが下がる力仕事(収穫)ですが、そんな色…

  • かぼちゃエリアの片付けをして、冬を越える野菜達の畝ずくり。

    南瓜エリアの片付けです。 やっと少し手を付ける始める事が出来ました。 南瓜エリアの片付けです。 南瓜エリアの片付けにたどり着くまでには、他の作業を優先しないと いけなかったので、雑草も沢山生えています。 何より8月にずらしで、植付けた南瓜数品種がまだ残っていたから 私が「はい!かたづけましょう」と思い切れなかったのも要因です。 もしかして・・・明日から急に暖かい冬になるかも・・・と 妄想と言う期待を大いに抱いていたからです・・・。 ここ数年秋が10月・11月が暖かかったので・・・(^^;) でもやっと諦めが付いたので、片付けを了承しました。 今年は本来は南瓜エリアには、大麦を南瓜のクッションと…

  • 菜園方面の紅葉が綺麗な時期になりました。今年は寒いので気持ち紅葉が早いかな?

    菜園方面に(京都の京北地域)の紅葉が綺麗です。 毎年、サツマイモの収穫に追われる季節です。 でも楽しみの1つ京北地域の紅葉です。 ここ数年、秋から冬にかけて暖かった気がするので、紅葉も遅かった と思います。 でも今年は何だか10月から朝晩の寒さが堪えて・・・ 今年はやっぱり少し寒く成るのが早い気がします。 菜園のある京都市の北部は紅葉の見頃が来ました。 余り上手く撮れていないのですが、山々も赤や黄色が目立って綺麗に 色づいています。 菜園までの道のりの紅葉も綺麗です。 ほんの束の間ですが、秋の木々の美しさを堪能できます。 一年の早さも感じます・・・(^_-) 今年も美しい紅葉を見れた事に感謝し…

  • 残念な結果となったサツマイモ「ふくむらさき」「あいこまち」「ベルベット」

    ◇珍しい野菜栽培◇ お試し栽培サツマイモ3種の報告です。 サツマイモを随時収穫しています。 今年のサツマイモ栽培は新しい大きな菜園での栽培です。 広くなったので株数も増えたのですが、何時もの癖が出て 新しい品種を試して見たくて栽培した3種です。 先ずは「ふくむらさき」です。 「あいこまち」 「ベルベット」 ネキリムシの被害も一番少なく成長も良かったので、この3種だけは 大丈夫だと思っていたサツマイモ達なので、結果を見てちょっと 愕然・・・としています。 残っている品種「シルクスイート」「安納芋」「紅はるか」はちょっと 期待出来ない状態なので、先に期待出来る3種を収穫する事にしたのに・・・ 先ず…

  • 玉ねぎ「ネオアース」と「猩々赤」の苗が成長しています。

    ◇珍しい野菜栽培◇ 玉ねぎの苗作り。 毎年定番栽培の玉ねぎ品種「ネオアース」と「猩々赤」の播種をして 苗を作っています。 玉ねぎの播種もちょっと遅れ気味でした。 www.farmandante.com 心配していたのですが、順調に成長しています。 定植の時期にはまだ小さいかも知れませんが、このまま何とか頑張って 成長して欲しいと思っています。 玉ねぎの播種した畝は軟らかくて始めに肥えた土となっています。 そのお陰で何とか間に合うと嬉しいのですが、土に肥料が沢山 入っているので、勿論雑草も元気になってワサワサです。(>_<) 不織布のトンネルを掛けていたのでこんなに雑草が生えているのに 気づけま…

  • キャベツとレタスの収穫です。

    ◇珍しい野菜栽培◇ キャベツとレタスが収穫出来ました。 キャベツとレタスの収穫です。 美味しそうなキャベツが出来ました。 まだまだ、成長が不揃いなのでまだ小さな物もあります。 リーフレタスも収穫が始まりました。 シャキシャキして美味しそうです。(*^_^*) 去年はこの時期にもう少しキャベツを栽培していたのですが、今年は 遅れ気味です。 キャベツは定植時期がヨトウムシの多いタイミングと重なり初めの 外葉はかなり食害されました。 虫をピンセットでこまめに除去したので、成長点を守れたのでちゃんと 結球してくれました。 www.farmandante.com 急に気温が下がったのもヨトウムシの活動を…

  • 今年も「マロングラッセ」制作が始まりました。

    今年も「マロングラッセ」制作始まりました。 今年も「マロングラッセ」制作の季節となりました。 去年は主人の入院でバタバタしていてもう一年たったのでビックリして います。 今年は無事に主人が制作に取り組めたこと、感謝しています。 毎年この季節になると「マロングラッセ」を楽しみにして頂いて いる方に感謝をお礼の気持ちを込めてお渡ししています。 ゆくゆくは自分達で栗を作って「マロングラッセ」の販売も 出来たら~と夢を持っています。 栗の品種は今年も皮がぽろっと剥ける「ぽろたん栗」です。 数年前に出会ってから、この栗の便利さに脱帽しています。 「マロングラッセ」作りも、慣れて来て二人で作業を進めると …

  • 今年試しの栽培さつまいも「まいこ金時」収穫しました。

    ◇珍しい野菜栽培◇ さつまいも「まいこ金時」収穫です。 今年お試しで栽培をしたサツマイモ「まいこ金時」を収穫しました。 ここ数年は定番のサツマイモ品種を栽培しているのですが、菜園が広く なった事もあり、新しい品種も栽培してみて美味しかったら、品種を 増やすか、品種の入れ替えをしてみたいと思っています。 今年は名前にひかれて栽培した「まいこ金時」。 京都ならではの名前ですよね。 このサツマイモは京都の丹後地方で栽培さてれいる品種です。 砂地でも美味しいサツマイモを!と品種改良されたサツマイモです。 Farm Andanteの新しい菜園は、去年までお米栽培の田んぼでした。 なので・・・とうてい砂丘…

  • 紫色のさつまいもパープルスイートロード収穫しました。

    ◇珍しい野菜栽培◇ パープルスイートロード収穫です。 次の収穫は紫色のさつまいも「パープルスイートロード」です。 このサツマイモも定番で栽培しています。 紫芋は甘みが少ないと言われていましたが、この「パープルスイートロード」 はじっくりと追熟すると毎年甘くなり美味しいので栽培しています。 色もきれいなので、スイートポテトやケーキに使用するととても栄えます。 www.farmandante.com 本当にきれいな紫色になります。 「パープルスイートロード」も今年は新しい菜園での栽培です。 こちらも心配していたのですが、何とか収穫はできました。 「パープルスイートロード」は栽培する土によって大きさ…

  • オレンジ色のさつまいもハロウィンスイート収穫しました。

    ◇珍しい野菜栽培◇ ハロウィンスイート収穫です。 大きく成った菜園で初めての栽培です。 さつまいものも数品種栽培していますが、今年は押穂の段階で ネキリムシに食害されて、ダメージを沢山受けています。 その中でも「ハロウィンスイート」はまだ被害が少なかったので 葉っぱも普通に大きく成長していました。 期待の出来るさつまいもから順番に収穫していきます。 一番手の収穫「ハロウィンスイート」 数が少ないのですが、大きさは丁度良い感じです。 結果、今年の「ハロウィンスイート」は折りたたみコンテナ3つです。 取り敢えず「ハロウィンスイート」は形になりました。(*^_^*) これが一番有力株の「さつまいも」…

  • レタス類を菜園で直播きしました。発芽するかな・・・。

    ◇珍しい野菜栽培◇ レタス類の菜園での直播き。 レタス類の種を直播きしてみました。 普段はレタス類は苗を作って定植しています。 毎回作業の遅れを話し続けているので、少しでもは早く菜園で 野菜達の栽培をする為の、お試しです。 本当はしっかりした苗を作ってから定植するのが良いとは思うの ですが、成長や可能性を見て時短ができればこの方法で栽培出来る 野菜を増やして行きたいです。 でも・・・今年はちょっと寒いので無理かな・・・(^^;) どのタイミングでビニールトンネルにするか見極めないと・・・ 途中でトンネルにするとトウダチが早いので初めから加温した方が 良いかも知れません。 今回直播きしたレタス類…

  • とりあえず希望を持って「ほうれん草」と「水菜」の播種をしました。

    ◇珍しい野菜栽培◇ ほうれん草と水菜の播種。 遅れている冬向けの葉物野菜の播種を始めました。 とりあえず希望をもって播種しています。 本来は1週間くらい前には播種を始めたかったのですが、畝作りが 間にあわず遅れていました。 去年や一昨年の秋の気温ならば何とか11月も少し暖かかったので 見込みはあったのですが、今年はやっぱり寒く成るのが早いです。 そのあたりの気温の状況を早く察知して野菜作りに生かして行きたいので 勉強勉強! 間に合うかな~ 今年は少し早めにビニールトンネルでの栽培を始めようと考えては 居ますが、今は微妙でビニールトンネルにすると昼間のトンネル内の 温度が上がりすぎます・・・ な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、farm andanteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
farm andanteさん
ブログタイトル
farm andante 美味しい野菜とふれあい菜園
フォロー
farm andante 美味しい野菜とふれあい菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用