ブッシュミルズブラックブッシュ 定番との違いは原酒の質とシェリー樽
「ブッシュミルズブラックブッシュ(Bushmills Black Bush)」は北アイルランド東北部のアントリム州にある町ブッシュミルズにあるオールドブッシュミルズ蒸溜所が造っているアイリッシュウイスキーです。 1850年代に麦芽税が導入されると、多くの蒸溜所は税負担の増加を嫌って、原料に未発芽大麦を使用するようになりましたが、ブッシュミルズは大麦麦芽(モルト)にこだわり続けています。 また、大麦の製麦もスコッチのようにピートを炊いて燻すのではなく、自然に空気乾燥させるため、スモーキーな風味はありません。 さらに、アイリッシュの伝統的な製法であるおなじみの3回蒸溜。これらの製法によって刺々しさがなく、穏やかな香りの口当たりが特徴となっています。
「ブログリーダー」を活用して、ムギオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。