chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムギオのお酒探訪 https://www.mugiosake.com/osakenoblog/

ウイスキーやクラフトジンの蒸留所の歴史、おすすめ銘柄の種類・価格・口コミ評価・飲み方をご紹介します。

ムギオ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2019/02/19

arrow_drop_down
  • フェイマスグラウスの種類・12年やスモーキーブラック、メロウゴールド

    レミーコアントロー社のフェイマスグラウス(The Famous Grouse)にはレギュラーボトルの「ファイネスト」をはじめとしてたくさんの種類があります。 人気の「12年」「16年ダブルマチュアード」やピートフレーバーの「スモーキーブラック」をはじめとして、終売となった「メロウゴールド」や「ネイキッドグラウス」。 さらに、免税店向けで冷凍保存して飲むのがおすすめの「スノーグラウス」、北欧スカンジナビア地域及びロシアの免税店限定商品「アルファエディション」。

  • スキットル ピューター(錫)素材のおすすめメーカーと製品とは

    スキットル ピューター素材のおすすめメーカーと製品を解説します。ピューター(Pewter)とは錫(スズ)を主体とした合金のことで、錫は不純物を吸収する性質があり、水を浄化する作用があるといわれています。 イオン効果が非常に高く、お茶やお酒、水などの味をまろやかにする特徴があり、日本でも高級グラスに使われています。 色の変化も少なく、美しい光沢を長期間に渡って保ち続けます。手にしたときのずっしり感、安心感もピューターならではのよさがあります。 携帯用の小型水筒としてウイスキー、ブランデー、ウォッカ、ジン、テキーラから、アルコール度数が日本酒、ワインなども入れられる機能性が高い本格派。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムギオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムギオさん
ブログタイトル
ムギオのお酒探訪
フォロー
ムギオのお酒探訪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用