chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウェイクで行く車中泊の旅 https://www.pisukechin.com/

軽自動車のウェイクを車中泊仕様にして、 道の駅を中心に車中泊を楽しんでいます。 車中泊で便利なアイテム、グッズの紹介、レビューもしています。 観光地を訪れて、その良さとドライブコースも紹介

ぴーすけちん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/17

arrow_drop_down
  • 「富士エコキャンプ場」でキャンプ泊~雄大な富士山と満天の星空が楽しめるキャンプ場<山梨県・富士河口湖町>

    昨年の富士山をめぐる車中泊旅で、富士山の魅力にすっかり虜になった自分。今年は富士山の近くでキャンプしてみたい!ということで、訪れたのが「富士エコキャンプ場」です。広い敷地内からは雄大な富士山が一望できる、夢のようなキャンプ場です。 今回は「富士エコキャンプ場」でキャンプしてみたので紹介したいと思います。 開放的な気分の中、富士山と無数の煌びやかな星空、早朝のダイヤモンド富士を楽しめました! どんなところなの? 6つのオート、2つのフリーキャンプサイト 綺麗な洋式トイレとお湯が使える炊事場 冬のキャンプには嬉しい!薪小屋で焚き火材をゲット 施設情報 キャンプしてみた感想 寒い季節は鍋に限る! 癒…

  • これぞ進化系名古屋めし!「八丁味噌カレー煮込うどん(寿がきや)」を家庭で簡単に楽しむ

    秋から冬へ、朝晩の冷え込みも厳しい、寒い季節が近づいてきました。気温が下がってくると、食べたくなるのがアツアツグルメ。ぐつぐつ煮込んだ鍋物料理などは最高ですね。気付くと晩御飯のメニューに煮込み系の料理が増えてくる今日この頃です。 煮込み系グルメの中でも、この季節に頻繁に食べたくなるものがあります。名古屋名物「みそ煮込(み)うどん」です。家庭でも簡単に調理でき、アツアツのうどんを堪能できます。 今回は家庭でも気軽に楽しめる、寿がきや「みそ煮込うどん」の中でも、ハマりにハマっている「八丁味噌 カレー煮込うどん」を紹介したいと思います。自分好みのかなり偏った調理法ですがご容赦を。 みそ煮込うどんって…

  • 四国をぐるっと車中泊でめぐる旅日記~7日目後半【香川・瀬戸大橋編】

    四国をめぐる車中泊旅の最後の目的地として訪れた瀬戸大橋。 本州岡山県倉敷市と四国香川県坂出市を結ぶ大橋で、10個の橋で構成された全長9,368mにもおよぶ大きな橋です。自動車だけでなく電車も走る、世界最長の道路鉄道併走橋でもあります。開通したのは昭和63年で、当時話題になったのを今でも覚えています。 四国旅の締めくくり、瀬戸大橋をぶらり散策してみます。 瀬戸大橋記念公園に向かう 公園内をぶらり散策 瀬戸大橋を知って感じられる記念館 瀬戸大橋・四国健康村でのんびり さいごに 7日目後半の車中泊旅の行程 瀬戸大橋記念公園に向かう こんぴらさんの愛称で親しまれる金刀比羅宮を後にし、向かったのは瀬戸大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴーすけちんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴーすけちんさん
ブログタイトル
ウェイクで行く車中泊の旅
フォロー
ウェイクで行く車中泊の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用