オーストラリア在住。 旦那さんと猫1匹でつつましく節約生活。 海外でも老後が不安・・どころか明日が不安!
パンとチンゲン菜と豆乳を近所のスーパーで買い足し。 レシートもらい忘れましたが7.5ドルでした。 これで4月の買い物の1カ月の合計金額、(食費と日用品など含めて)339.55ドル。 外食費。 実は昨日の仕事の帰り、友達の家に寄りました。ケーキを持参したのでその分を外食費に計上。 こっちもレシートなし(^_^;) 10ドルだったので、 4月の合計外食費は116.25ドル。 ブログに使ったお金を公開して1カ月。随分、支出が減ったと…
1人でランチや夕飯の時。 ささっと準備したい。 で、パスタ大好き!! 好きなものをさっと和えるだけで食べたい♪ でもちょっとは栄養も取っておきたい。 そんな私の最近のお気に入りがコチラ。
今日は日曜だけど、旦那さんは午後からお仕事。 作りおきしたチャーハンと冷凍枝豆を自然解凍したものを持たせました。 さて。 先週のお買い物分がすっかり抜けちゃっ…
このところ、先週末のパーティーの残りものをたくさんいただいていたので料理をしていませんでした(^_^;) 昨日、久しぶりに料理を作りました。 大したものではないし、載せるのも気が引けますが。
昨晩。 何人かの友達と、ディナーに行く予定でした。 1人の友人宅で待ち合わせして、街に繰り出そう(古い歌謡曲のよう)という予定でした。 で、友人宅に着いてみると。友人の旦那様が夕飯を私達分も作ったからここで食べていきなよ、と。 なーーんて素敵なお方(*´∀`*) イエローカレーとサイドディッシュ。
イースターになると、チョコレートがたくさん。 職場で仕事仲間とチョコレート交換したり、園児のお母さん達からもらったり。 イースターとクリスマス、この2大イベントはチョコレートがお店にもずらりと並びます。 今日は帰って来て、いただきもののチョコでおやつタイム。
義理家族の集まりに行く日、朝に食材を買いに行きました。 刺し身なんかもあったので、魚屋、スーパー、アジアングロッサリー、八百屋さんの4店舗回りました。 魚屋2…
お祝い事があって、義理家族の集まりに行ってました。 旦那さんは兄弟、家族と飲みまくり。帰宅は1時半でした(・・; 今日のしんどいこと、しんどいこと。夜ふかし、アラフォーには無理でした!! 昨日は起きてすぐに刺し身を買いに行ってお寿司をこさえました。
今日はポカポカ暖かくて天気もよくて、ビーチ日和でした。 午後から、仕事を終えた旦那さんとBrighton le sandsビーチまでドライブ。 ビーチでの定番? フィッシュ&チップスをシェアしました。 フィッシュ、大きかったーー。 お店は大繁盛してました。おかげでチップスも魚も揚げたてホクホク。美味しかったです!
やっと連休突入ーー(*´∀`*) 嬉しすぎて作りおき定番、作りました
嬉しい!! 今週が忙しくて忙しくて。待ち遠しかったーーー(*´∀`*) 同僚はとーーーっても具合がわるそうな中、頑張って仕事してました‥ 今ボスが不在で職場が回らなくなる忙しさなのです^^; 来週末までボス不在。来週も多忙です。 来週も無事に乗り越えたらお疲れ様のお菓子でも持って行こうかな^_^ 今日は気分がよかったので、作りおきの定番を作った。 明日も仕事の旦那さんのランチも兼ねて。
忙しい今週が始まった。 疲れすぎると料理もしたくなくなることがある。週の半ばを過ぎるとエナジーが切れる傾向がある。 なので昨日は、炊いておいたキヌアや残っていたハンバーグを使ってランチなどを作りおき
昨日の投稿がうまく出来ていませんでした(T_T) こちら先週いつかの作りおきと言えないほどの手抜きパスタ。 なんと茹でただけのパスタに、スーパーで瓶詰めで売って…
食費と外食費。また使っちゃったので公開します‥^^; 4月の買い物⑥
まずはレシート(今回はちゃんと取っておきましたw) 必需品のお米の20ドル。10キロです。 SunriseというブランドのSushi Riseを買いました。 キューピーのマヨネー…
レシートがないんだけど、近所八百屋さんに行って来ました。 春菊とバナナを買って2.4ドル。 先週あたりからバナナが安い。1.49ドル/キロだった。 あと、仕事の後に遅いランチでバンミーを買って旦那さんと食べた。 2つ買って10ドル。 お腹いっぱい♪ (写真忘れました‥すみません(^_^;)) これはテイクアウトで食べたけど、外食費に計上することにします。 4/1〜の食費の合計: 153.95ドル。 外食費: 54ドル。 おまけ …
先週末、義理家族の家に行ったり、友達の家に行ったりで忙しかったので、作りおきナッシング!! そのまま月曜、火曜をやり過ごし、今に至る。 で、今日も仕事が長丁場(つっても8時間ね。フルタイムの方、本当に尊敬する‥)だったので疲労困憊。 料理、ムリっぽ! (゚∀゚) 諦めも早く。 仕事帰りにウールワースで売ってる、ロティサリーチキン10ドルで買って来た。 っていうか。今10ドルなの? 高い! 前まで7ドルだったよね…
今日はスーパー、コールスに買い物に。 ひき肉、果物、野菜、パンなどを買いました。 合計32.25ドル。 4月1日〜の食費の合計: 67.3ドル。 今月はいくつか調味料…
先日作っておいた作りおきがこちら。 ベトナムレストランの残りもの持ち帰りの米春雨をかさ増しして1品作ったもの(貧乏くさくてすみません‥) 私のかさ増しお気に入…
今までちゃんと外食費を計算したことがなかった!! ちょうどいい!! この4月から計算して行くことにしよう(^^♪ ちなみにどうして突然外食費なのか・・と言えば。 昨日の夜、テニスに出かけたはずの旦那さんが雨で1時間ちょっとで戻ってきた。 で。何もちゃんとしたものを用意してなかったし、外で待ち合わせして久しぶりの外食に行ってきたのだ☆ 行ってきたのはベトナム料理。 旦那さんはフォー(写…
今日夕飯休みます(ドラマのパロディか!)& 愛用の腕時計について
旦那さんが今日は夕方からテニスに行くとのこと。 自分はおとといの残りのプテチゲにご飯でも入れて食べよう♪ 見てくれは相当ヤバい事が予想されるので、とくにブログにはあげません(;^_^A で、今日は何書こう?と思ったらふと目についた自分の腕時計。 今現在は、歩数、睡眠時間などがトラックできるFitbit Altaを愛用しています。 仕事柄、腕時計は必要なんだけど、どうも自分の腕になじまなくて、習慣になら…
地元の八百屋さんで。 フルーツ類とズッキーニ。 ウールワースにも行ってきた。
アジアングロッサリー。 購入したもの ニラ、チンゲン菜、キムチ、お菓子、うどん 自分の記録用ですが、買い物したものをアップして食費を計算していきます。 ちな…
おっとぉ。 題名でピーンと来たら、アラフォー確定です(゚∀゚) このところ、夕方になると気温がガクンと落ちて寒い。 通勤バックは上着やら帽子やらサングラスやら折りたたみ傘やらでパンパンです(・・;) (気温差激しいオーストラリアあるある?) 今夜はとにかく温まりたい!! という事で、プテチゲにしました。
この間、コストコに行ってきました。 そこで買った中で、美味しかったこれ。 ベジタブルチップス! クリスピーで美味しい(๑´ڡ`๑) 中身はこんな感じ(ティッシュ…
土曜日、行ってきたイベントについて書くの忘れてた~( ゚Д゚) Kingsfordにある、Niji Sushi Barさんが主宰している大食いイベントに行ってきました。 (出場ではありませんが)
「ブログリーダー」を活用して、たらこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。