オーストラリア在住。 旦那さんと猫1匹でつつましく節約生活。 海外でも老後が不安・・どころか明日が不安!
今日は旦那さん家のお墓参りでした! 朝早く起きて、寿司巻きまくりました(・∀・) 健康志向が増えているオーストラリア。 寿司ブーム健在。 日本食、高いイメージ…
今週末は珍しく忙しい予定なので、作りおきのストックを今日やっておく。 常備菜と呼ぶには簡単すぎる‥ ちぎっただけのレタス 炊いただけの米 茹でただけの卵 カ…
朝からなんとなく元気がなくって仕事しててもダルい!! そんな日は相方に料理して欲しーーーー!!! でもうちの人、やる時(自分が料理したい時)はやるけど、それ以外はテコでも動かない。 相方を動かす方がよっぽどタルいので、ズボラ飯を作った方が楽! 今日はちゃんとしたオーブンを使った。
職場で、ランチにチキンナゲットを持ってくる子ども達を見ていて無性に食べたかった!! こないだの週末、我慢できず開催♪ チキンナゲットパーティー あ。ひとりパー…
保険の見直しをしました!1200ドルの節約~~( ゚Д゚)驚!!
公立の病院、GP(一般内科)は無料で診療を受けられるオーストラリアです。 が!!! 知人のすすめもあって(保険屋とかではありません)プライベートインシュアランスにも入っている私たち。 でも、今のところ健康体の2人。 ほとんど使っていません(;^_^A なのに、毎月400ドル近く保険料を払っています。 さらに来月からさらに保険料が上がるっていうじゃない!! 無理無理無理!!!! ってことで、今…
今日は午前中に用があったので、仕事はお休み。 夕方から少し明日以降のお弁当と作りおきのストックを。 ルーを使わない適当あるものでカレー
今夜もパソコンは旦那さんが占領しているので、おとなしくスマホから投稿。 さて。私の愛用のスーパー、ALDIに昨日の夜買い出しに行った。 んで、大好物が30%引き。 …
今日も簡単ズボラ飯。 こちら! ゴーヤチャンプルー、わかめのみそ汁、ほとんど空だけど申し訳程度入ってるキムチ。 冷蔵庫に鎮座する野菜達を使ったから、豆腐は入っ…
イギリス人でもなんでもないのに、アフタヌーンティーの習慣がすっかり身についてしまっている私と旦那さん。 私はパートなので、3時のおやつの時間にはだいたい家にいる。 旦那も、早朝勤務の時はもう帰ってきている。 そして、2人そろっておやつの時間になるとそわそわ台所に集まってきて、あちこち物色し始めるのだ。 しかし、お菓子もなかなか値が張るこの国・・。 そろそろ、トースト食べたり、クラッカーか…
うちの旦那さんは、早朝勤務と午後勤務の混じったシフトワーク。 ほとんど毎日お弁当を持参で出勤。 外食、高いしね~(;^_^A 節約にもなるからいいんだけど、やっぱりお弁当作り毎日続けるには、ある程度手抜きが大事。 (出た、また手を抜く話ね・・ずぼらですみません) そこで、お弁当作りで愛用してる2つの相棒たちを紹介したいと思います! こちら!
だいたい前日と同じだけど、ポークリブのかわりに鶏の手羽を使ったもの。 同じスモークソースを使って作ってくれた。 こちら! てりってりで美味し…
昨日、リクエストがあってポークリブのオーブン焼きを作った。 オーストラリアではスーパーで、こんな感じでどーーーんと売っている。 こいつをオー…
さて、前回ブルーマウンテンへ旅行へ行ったというのをあげました。 日曜の午後に帰って来たのですが。 まず最初にやったことは、洗濯X2回と、家の掃除。 それから作り置き。常備菜というやつですね(^-^) 食いしん坊な私はいつも食べ物のことばかり考えてしまいます(;^_^A 作ったのはこちら。
旦那さんと2人でブルーマウンテンに行っていました。 シドニーから車で1時間半。わりと気軽に行ける、人気の観光地です。 朝食ビュッフェのレストランからの景色。 …
今月初め、持ち寄りディナーに持って行ったちらし寿司の残りのエビを使った。 追加で買った食材は、パン粉1袋。1.4ドル。 今日の夕飯にかかった費用…
オーストラリアの2大スーパーマーケット、COLES とWoolworth。 どちらも毎週水曜日に広告を出…
ペットシッターしていた、知り合いの家で作って食べました。 (私のためにおいておいてくれた食材たち、使ってよいとのことでした。ありがとう♪) 日清ラ王のゆず塩。 具は冷凍庫の中から拝借。
海外での単発バイト。 気になりませんか?? ならないかな・・(笑) この3/1~4の4日間、ペットシッターのバイトをしていました。 今回は金曜の夜泊まり。日曜の夜泊まり。 泊まり込みと通いのミックスのバイトでした。 バイト、といっても知り合いのペットを面倒みるのでほぼ無償ですけど。 でも私の知り合いでは、プロとしてペットシッターをしている人がいます。 クライアントをたくさん抱えるよう…
韓国の激辛麺、プルダックポックンミョン(プルダックポックンメン)
私は、辛いものが大好き!!! 辛いもの大好き同盟?を結んでいる知り合いから、辛い料理を出す店を見つけては連絡があったり。 辛い美味しい料理を見つけたら教え合ったりしている。 そんな彼女から教えてもらったプルダックポックンミョン。 一度食べたら、ヒィーーーと悲鳴を上げて、もう食べない、しばらくいいわーと言いつつ、また翌週には試したくなる・・・ 中毒性があって。もう何度も食べている。 パ…
「ブログリーダー」を活用して、たらこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。