chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 妊活中の栄養

    腸セラピーでは妊活中のお客様にも多くご来店頂いています。  妊娠前にご自身の体を整えておくなんて、意識の高い方が多くてすごいなと思います。  私も18年前に知っていたら育児がもっと楽で楽しかったのにと思います。  と言うのも、妊娠前〜妊娠中のお母さんの栄養状態は、赤ちゃんの夜泣きや性格、育児中のお母さんの精神状態にも影響すると考えられるからです。  栄養の面から考えると、まず卵子の状態を良くするにはビタミンBや鉄が必要です。  卵子にはミトコンドリアがたくさんあります。  ミトコンドリアは細胞の中にあり、ATPというエネルギーを作っています。  ATPは、TCAサイクルと電子伝達系と呼ばれるATP生産工場があり、  TCAサイクルを動かすのにはビタミンB群が道具として必要になります。  電子伝達系では鉄が道具となります。  卵子の働きや質を良くするには、ミトコンドリアを活性化させることが必要なのです。  その為にはビタミンB群と鉄が不足してはいけないのです。  ビタミンB群は腸内細菌が合成していますから、腸内環境と妊娠は大きく関係しています。  また、胎児には腸内細菌がいませんから、お母さんからのビタミンB群が頼りです。  胎児の腸や脳が作られる時にもビタミンB群は非常に大切な働きをします。  妊娠前〜妊娠中にお母さんがビタミンB群をサプリで摂取していた赤ちゃんは、夜泣きがなく穏やかなんだそうです。 妊娠中のつわりもない場合が多いんだとか。  私は夜泣きでヘロヘロになっていたので、これ知ってたらな〜ってとても悔しいです。笑   妊娠中に不足しやすい鉄。 妊娠中は血液検査で貧血がないかチェックしますよね。  ヘモグロビンが相当低くないと病院で指摘されることはないのですが、妊娠中は生理がないにもかかわらずヘモグロビン値が上がらないくらい赤ちゃんにたくさん使っているのです。  妊娠中は貯蔵鉄のフェリチン値で60〜70くらい使われるのですが、おそらく、もともとフェリチンが60ある女性は少ないのです。  鉄はサプリで摂るには難しい面が多く、胃の状態と腸内環境が良くないと吸収されないばかりか、悪玉菌のエサになりかねないし、活性酸素を増やすことになります。 

  • 量を減らすダイエットは危険

    最近、アイドルの女の子がSNSでダイエット宣言して、食べたものを載せてるのですが、それを見ていて私はハラハラしてしまいます。  影響力のある子がこんなダイエット方法してたら、マネをして同じことする若い子が続出し、貧血、低タンパクの栄養失調でメンタル低下する子や、アドレナリンで生きるファイターさん達を増やしてしまう。  行き着く先は副腎疲労。   あ〜ハラハラする。←老婆心   そのアイドルのダイエット方法とは、とにかく食事の量を減らす。   朝は野菜ジュースだけ。 昼と夜も野菜中心。 時には1日1食しか食べない。  これでは肝心なタンパク質や鉄やビタミンB12などのビタミン、ミネラルが充分摂れていません。  筋肉がしっかりあって、骨格もしっかりした人ならまだしも、いかにも貧血がありそうな女の子がやったら痩せるかもしれませんがQOL(生活の質)が著しく下がるダイエットです。  すぐに落ち込み、時にイライラし、変なオトコに惹かれるというパターンになりかねません。(昔の私)  20代の頃の私は今思うと痩せすぎでした。 朝は食べずにお昼はカップラーメンなんてことざらでした。 隠れ貧血もあって糖質とカフェインで動いてた。  そんな私がそのままの健康状態で結婚して妊娠して子供を産みました。  産まれた子は私とそっくりな色白で顔色の悪い線の細い子でした。  完全に母子ともに栄養不足。  育児は孤独でイライラの方が多かった。  若い頃に今の知識があったらと後悔ばかりです。  要するに若い女の子にはタンパク質や鉄、ミネラルが必要なんです。 いや、若くなくても必要ですが。  特に妊娠を考える女性はいつも以上に正しい栄養が必要です。  一時的に体重を減らすためのカロリーダイエットはやめましょう。  やるなら血糖値コントロール。  穀物や野菜以外の糖質を控えて血糖値を急激に上げないこと。(精製小麦、白砂糖などを控える)  血糖値が急上昇すると、細胞に糖を取り込むインスリンがたくさん出てしまうため、食べる量が少なくても吸収してしまうため太るのです。  お肉や野菜では血糖値はほとんど上がりません。  血糖値の安定はメンタルの安定にもなります。 

  • そのサプリ効いてますか?

    今月はご新規のお客様にたくさんご来店頂きました。  春先は体調も不安定になりやすいので、腸もみで自律神経の調整をすることは大事なケア方法のひとつです。  初めてご来店のお客様には、今飲んでいるお薬やサプリメントをお聞きします。   なんとなく良さそう。  足りてなさそう。  知人に勧められた。   そのサプリメントを飲んでいる理由をお伺いするとこんなお返事が返って来ます。   効いてますか?   と聞くと、だいたいは、  ん〜〜・・・  となります。笑   最初は効いてる気がしたけど今は特に感じない   と言う方も多く、それでも何年も飲んでいらっしゃることが多いです。   カウンセリングをさせて頂き、感じるのは   そのサプリはまだ早い  場合が多いということこ。   まずは吸収力をあげないと、どんなによいサプリも効かないからです。   人によってはとても高価なサプリを何年も続けていらっしゃるのですが、ちょっと一旦やめましょう。  今はまだお金の無駄になってます。  サプリを効かせるには準備が要ります。  サプリが効かないのには理由があります。  そして、そのサプリが効くのにも理由があります。  効くと言うことは体でその成分が足りていない理由があるということです。  食事から摂れていないのかもしれない  消化が出来ていないのかもしれない  体でその成分が働く他の材料が足りていないのかもしれない  などなど、細かく考える必要があります。   サプリなんて飲まなくても元気な体が理想ですよね。   元気な体になる為に、サプリの力を的確に使うのは健康への近道ではあります。  そして、どうしてそのサプリが効いたのかを考えて食事や生活習慣を変えていくことが重要です。   そのサプリ効いてますか?  効いてないかも…と思ったらご相談下さい。  #

  • 片頭痛の原因は?

    春は気圧の変化が激しくて、頭痛持ちの方には非常に辛い季節です。  頭痛には種類があって、一般的なやつは緊張性頭痛と片頭痛に分けられます。  今日は片頭痛について。  片頭痛の特徴は、  脈に合わせてズキンズキンする痛み 吐き気がある 光や音の刺激でもズキンズキンする 頭痛の前に目の前がチカチカしたりぼやけたりする 休日やリラックスしている方が痛みが出やすい  片頭痛の原因はまだ完全には解明されていないのですが、ストレスや気圧の変動など何らかの刺激により、脳の血管にセロトニン(神経伝達物質)が過剰に分泌されます。  幸せホルモンのセロトニンですが、ストレスで過剰に分泌されることはわかっています。  セロトニンは臓器を動かす(収縮させる)働きがあります。  急に増えたセロトニンが脳の血管を収縮させます。 その時に頭痛の前兆を感じます。  増えたセロトニンが時間とともに分解、排出されて行くと血管は急激に拡張し、その時に脈うつような痛みを感じるのです。  また、血糖値の急激な上昇と下降も頭痛の原因になり得ます。  血糖値が急上昇すると、インスリンというホルモンが大量に分泌されて血糖値は急激に下がります。  下がり過ぎてしまうと死んでしまうので今度はアドレナリンやノルアドレナリンが大量に分泌されます。  医療系のドラマで死にそうな患者さんに「アドレナリン投与!!」と叫んでるとこ観たことないですか?  アドレナリンやノルアドレナリンは血管の収縮、心拍数の上昇などの作用があるため、脳の血管が収縮します。  そのような過度な収縮と拡張が片頭痛を起こしてしまうのです。  また、血糖値が下がっている時は脳への血流量の低下を防ぐため、血管が拡張しやすくなることも考えられています。  要するに、脳の血管が急に縮んで、その後急に広がることで痛みが発生するということ。  その血管の過度な収縮と拡張を起こすのがセロトニンやアドレナリンの作用ということです。  春に頭痛が起こりやすいのは、気圧が下がると血管が拡張するからです。 雨の日前後に頭痛がするのはこのせいです。 

  • 腸からきれい!美肌と小顔のTalk & Lunch

    いくら外側からケアしても、内側がガタガタでは継続的な美は望めません。 私自身、美容にはとても興味があるものの、やはり内側からでしょ!という想いで、特に美容に特化した講座や施術はして来ませんでした。 この度、美容のプロであるコルギサロンLamer様にお声がけ頂き、念願でもあった美容のイベントを企画致しました。 腸からケアして継続的な美肌と小顔を目指しませんか? ::::::::::::::::::::: kukka puutarha × Lamer presents 腸からきれい!美肌と小顔のtalk & lunch とき: 4月13日(土) 10:00-14:30 ところ: アンティークス ジュテ 2F (浜松市東区和田町379-2) 参加費: 5000円 今話題の腸内環境、「美は健康の上にある」 外側からの美活ケアを最大限に生かすために腸内環境を整えましょう。 外側からのケアと内側からのケアについてのtalk &lunch会を開催します。 ① 県外からもお客様が訪れる、腸セラピーのスペシャリスト 都甲先生による、美肌とむくみ防止についての腸のお話 ② セルフ腸もみ実技 ③ しっかりと栄養吸収出来る体になるために。 タンパク質の効率的な摂取にお出汁を飲んでみよう。 ④ 美肌になるランチ 浜松産有機野菜を使った、グルテン、乳製品フリーのごはん ⑤ ランチを食べながら、都甲先生への質問、参加者同士の交流 ⑥ セルフ小顔、むくみ解消ほぐし実技 当日、サプリダシと小顔と美肌になる炭酸ガスパックの購入も可能です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、腸もみサロンクッカプータルハさんをフォローしませんか?

ハンドル名
腸もみサロンクッカプータルハさん
ブログタイトル
浜松市の腸もみサロン腸セラピークッカプータルハ
フォロー
浜松市の腸もみサロン腸セラピークッカプータルハ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用