サントリーは「-196無糖〈ピンクグレフル&オレンジ〉」を、9月2日(火)から期間限定発売します。独自の“-196℃製法”によるピンクグレープフルーツ浸漬酒やオレンジ浸漬酒に加え、ピンクグレープフルーツ果汁などを組み合わせることでしっかりとした果実感を味わえる
ほぼ毎日、お酒に関する厖大な情報から厳選してお届けします。 ビール、ウイスキー、チューハイ、清酒、焼酎、ワインなど盛りだくさんでお届けします。 大手情報からクラフト系、海外情報なんかも織り交ぜられるといいな。
【数量限定】年にいちどのお楽しみ「CHOYA ICE NOUVEAU 氷熟梅ワイン2024」
チョーヤは梅ワイン「CHOYA ICE NOUVEAU(チョーヤ アイス ヌーボー) 氷熟梅ワイン2024」を9月10日(火)から数量限定で発売します。公式オンラインショップ「蝶矢庵」にて先行予約受付中。URL:https://www.choya-an.jp/page/62「CHOYA ICE NOUVEAU 氷熟梅ワイン2024」は
「DEAN & DELUCA」で ノンアルコールクラフトビール「BRULO」取扱い開始
Beverich株式会社は、輸入販売を行うノンアルコールクラフトビール「 BRULO(ブルーロ)」を、食のセレクトショップDEAN & DELUCAで取扱い開始します。BRULO(ブルーロ)は、スコットランドのCoast Beer Co社がベルギーで製造しているノンアルコールクラフトビールです。ビ
冬のお料理にピッタリ合うすっきりとした味わい「キリン 上々 焼酎ソーダ すだち&かぼす」新発売
キリンビールは「キリン 上々 焼酎ソーダ すだち&かぼす」を10月15日(火)より新発売します。 「キリン 上々 焼酎ソーダ」ブランドは、メルシャン八代不知火蔵の本格麦焼酎を一部使用し、さらに「米麹抽出物」や「食塩」などの素材で、焼酎の特長を引き立てています。新
【日本限定】 JAMESON × SIRUP コラボデザイン第2弾「ジェムソン ジャパン リミテッド 2024」
ペルノ・リカール・ジャパンは「ジェムソン ジャパン リミテッド 2024」を8月26日(月)に数量限定発売しました。アーティスト“SIRUP(シラップ)”とコラボレーションした日本限定ボトルです。この日本限定ボトル発売を記念し、SIRUPや彼と関わりのあるDJたちによるスペ
阪神電気鉄道が運営する阪神甲子園球場では「甲子園ビアフェスタ(第二弾)」を、8月30日(金)~9月1日(日)まで対読売ジャイアンツ戦で開催します。今年2回目の開催となる同イベントでは、球場ビールキャスト(売り子)が、球場外周で「アサヒクラシック」をはじめとし
養老鉄道は、企画列車「ビール列車」を9月14日(土)に開催します。キンキンに冷えたビール片手に、養老鉄道お薦めのおつまみ弁当を食べながら沿線の景色を楽しむ企画列車です。ビールは、臨時列車車内で約2時間飲み放題となります。車内イメージ「ビール列車」実施日2024年
サントリーは「-196 無糖〈ピンクグレフル&オレンジ〉」を、9月3日(火)から期間限定発売します。 同社独自の“-196℃製法”によるピンクグレープフルーツ浸漬酒やオレンジ浸漬酒に加え、ピンクグレープフルーツ果汁を組み合わせ「しっかりとした果実感」を味わえます
8月27日(火)RTD【首都圏・関信越エリア数量限定】未来のレモンサワーオリジナル・同 プレーン(アサヒビール)【ローソン関東地区限定】イヨシコーラサワー(イヨシコーラ)【新商品】WATTAシークヮーサー Alc.7%/WATTA無糖シークヮーサー Alc.7%(オリオンビール)【新
低アルコール「甘熟ぶどうのおいしいワイン スパークリング 缶(赤/白)」新発売
メルシャンは、ボトル缶のスパークリングワイン「甘熟ぶどうのおいしいワイン スパークリング 缶(赤/白)」を8月27日(火)より新発売します。同商品は、ぶどう本来の甘さで多くのワインノンユーザーやワインライトユーザーからも好評の「甘熟ぶどうのおいしいワイン」
「WATTAシークヮーサー 」「WATTA無糖シークヮーサー 」
オリオンビールは「WATTAシークヮーサーAlc.7%」と「WATTA無糖シークヮーサー Alc.7%」を8月27日(火)より発売します。「WATTAシークヮーサー Alc.7%」沖縄県産シークヮーサー果汁の爽やかな香りとすっきりとした後味が特徴です。酸味と甘みがバランスよく調和し、度数7
森で深呼吸したようなすっきり感「KIRIN Premium ジンソーダ 杜の香(もりのか)」
キリンビールは、新ブランド「KIRIN Premium ジンソーダ 杜の香(もりのか)」を8月27日(火)より新発売します。同日、プレミアムジン「KIRIN Premium GIN 杜の香(もりのか)」をキリン公式オンラインショップ「DRINX」および会員制生ビールサービス「キリン ホームタッ
【期間限定】「トリスクラシック〈フルーティアロマ〉」「トリスハイボール缶〈新橋トリスバー監修 ビターライム〉」
サントリーは「トリスクラシック〈フルーティアロマ〉」「トリスハイボール缶〈新橋トリスバー監修 ビターライム〉」を8月27日(火)から期間限定発売します。「トリスクラシック〈フルーティアロマ〉」中味は甘やかでフルーティな香りとやさしく丸みのある味わいが特長で
大阪産(もん)第2弾「大阪レモンビール」近畿圏ライフにて発売中
ライフコーポレーションは「大阪レモンビール」を7月31日(水)より新発売しました。以前、当ブログでもご紹介した「大阪みかんチューハイ」のときにも書いたので重複してしまいますが、同社では2023年4月より大阪府と連携し、府内で生産・収穫された農産物を原料に使用し
眞露にぴったり「JINCHA」割り。Makuakeで数量限定発売
眞露は、ティーカクテルのための割材「JINCHA」を8月22日(木)よりMakuakeにて数量限定発売します。ラインアップは、「緑茶とレモングラス」「ルイボスとシナモン」「ゆずと山椒ソーダ」の3種類。MakuakeページURLhttps://www.makuake.com/project/jincha/JINCHAはJINROを
【期間限定】「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。スパークリング〈贅沢ロゼ〉」
サントリーは「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。スパークリング〈贅沢ロゼ〉」を、11月26日(火)から期間限定発売します。華やかな香りとぶどうの豊かな果実味が感じられるロゼタイプのスパークリングワイン。厚みのある味わいと余韻が楽しめます。黒を背景にきらきら
【期間限定】冬のごちそうにぴったりかも「-196 無糖〈赤りんご&青りんご〉」
サントリーは「-196 無糖〈赤りんご&青りんご〉」を11月12日(火)から期間限定発売します。同社独自の“-196℃製法”による赤りんごと青りんごの浸漬酒や果汁などえ使用して「しっかりとした果実感」を味わえる無糖チューハイです。一目で中味のわかるパッケージは、赤
【限定発売】ひとあしお先に、冬仕立て「こだわり酒場のレモンサワー〈みぞれモン〉」
サントリーは「こだわり酒場のレモンサワー〈みぞれモン〉」を、10月29日(火)から期間限定発売します。レモン浸漬酒やレモン果汁に加えてレモンを果皮ごと搾り丁寧に濾した果汁を使用し、余韻までしっかりレモンのおいしさを感じられる味わいです。パッケージは雪の結晶
JR新宿駅ミライナタワー改札内にて「HOPPIN' GARAGE ポップアップストア」期間限定開催中
サッポロビールは「HOPPIN' GARAGE 」シリーズが、1本から購入できる「HOPPIN' GARAGE ポップアップストア」を、本日8月19日(月)~9月1日(日)まで期間限定で、JR新宿駅ミライナタワー改札内にあるニュウマン新宿2Fエキナカイベントスペースで開催中です。大人気の「大
8月20日(火)ビール【セブンーイレブン関東、甲信越、東海】アサヒ だらだらエール(アサヒビール)【期間限定】キリン秋味(キリンビール)【数量限定】ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉茜色エール(サントリー)RTD【期間限定】アサヒ贅沢搾りプレミアム国産
10年が12年にグレードアップ「グレンモーレンジィ オリジナル 12年」誕生
MHD モエ ヘネシー ディアジオが取り扱うハイランド シングルモルトスコッチウイスキー「グレンモーレンジィ」のフラッグシップ、「グレンモーレンジィ オリジナル 10年」がグレードアップ。8月21日(水)より新たに12年熟成のシングルモルト「グレンモーレンジィ オリジナ
創業125周年記念イベント。サッポロライオンチェーンが「これぞビールに合う一品」を提案!
サッポロライオンは今年8月4日に創業125周年をむかえました。現在、全国のサッポロライオンチェーンや公式アプリ「club LION アプリ」などで「笑顔の夏祭」を実施中です。8月16日(金)から、料理イベント「WITH BEER FOOD FES」を実施します。サッポロライオンの全国各店
フルーツ×アイス。新感覚のシリーズから「しまなみキャット パイナップルアイスクリーム」発売中
しまなみブルワリーは、フルーツを使ったアルコール飲料「しまなみキャット」シリーズから「しまなみキャット パイナップルアイスクリーム」を8月10日(土)より発売中です。「しまなみキャット」は、ハードセルツァーにフルーツとアイスクリームを投入するという、新し
MHD モエ ヘネシー ディアジオはスコッチウイスキー「オールドパー」のフラッグシップ「オールドパー12年」から「オールドパー12年 200ml」を9月2日(月)より発売します。これまでは、1Lと750mlのみでしたが「スコッチウイスキーを気軽に楽しんでほしい」という思いから20
【数量限定】「ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール」
サントリーは「ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉茜色エール」を8月20日(火)から数量限定発売します。〈ジャパニーズエール〉シリーズは、「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドこだわりの素材、同社独自の上面発酵酵母、醸造家の卓越した技術を掛け合わせるこ
【期間限定】秋は香り高い「アサヒ贅沢搾りプレミアム 国産和梨」
アサヒビールは「アサヒ贅沢搾りプレミアム国産和梨」を、8月20日(火)から期間限定発売します。和梨果汁を5%使用した、和梨ならではの芳醇な香りと甘みが特長のチューハイです。紅葉で秋らしさを表現したパッケージは、大きな梨のイラストが印象的です。商品メモ品目
8月12日(月)ビール【よなよなビアワークスにて提供開始】HAZY IPA 2024(ワンダーテーブル)8月13日(火)ビール【ローソン限定】僕ビール君ビール ジョーカーくん(ヤッホーブルーイング)RTD【期間限定】サントリー〈秋梨〉/同〈秋りんご〉/同〈秋ぶどう〉(サントリ
【世界の情報】アイリッシュのティーリングがバカルディ傘下になったんだって
世界的に人気が高まっているアイリッシュウイスキーですが、いまのアイリッシュウイスキーを代表するブランドのひとつ、「ティーリング」がバカルディ社の傘下に完全に入ったようです。Bacardi LimitedのHPでは既に自社ポートフォリオのひとつとして紹介されてたのでび
初のRTDがローソン・ナチュラルローソンで数量限定発売「イヨシコーラサワー」
クラフトコーラ専門メーカー「伊良コーラ(イヨシコーラ)」(東京都新宿区)は初のRTD飲料「イヨシコーラサワー」を8月27日(火)より関東地区(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・栃木県・群馬県・茨城県)のローソン店舗、ナチュラルローソン店舗(一部店舗除く)で数
【数量限定】Calbee×COEDO「飲んでミーノ(Mellow IPA)」
カルビーはコエドブルワリーとコラボレーションし「飲んでミーノ(Mellow IPA)」を8月6日(火)より関東を中心としたスーパーマーケットにて数量限定発売しました。朝食シリアル「フルグラ」の製造過程で規格外としてはじかれたオーツ麦をアップサイクルしてつくられたビ
サッポロビールは「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラモルト」を10月1日(火)に数量限定発売します。同社独自開発の「旨さ長持ち麦芽」を使用、黒ラベルらしい爽快な後味や飲み飽きない「生のうまさ」は残したまま、さらなる麦のうまみを追求した特別な黒ラベルです。
秋限定「サントリー〈秋梨〉」「同〈秋りんご〉」「同〈秋ぶどう〉」
サントリーは「サントリー〈秋梨〉」「同〈秋りんご〉」「同〈秋ぶどう〉」を、8月13日(火)から秋季限定発売します。〈秋梨〉栃木県産「幸水」を使用。和梨のみずみずしい味わいが楽しめます。〈秋りんご〉青森県産「サンつがる」を使用しました。りんごの華やかな香りと
ポーランドでも売られているRTDがついに日本で飲める! リードオフジャパンは、ポーランドのフレーバードウオッカ「ズブロッカ」から初のRTD「ズブロッカ アップルズー」を新発売しました。「ズブロッカ バイソングラス」の人気カクテル「シャルロッカ」を手軽に楽しめます
梅乃宿酒造はリキュール「甘くておいしいトマト」を8月1日より発売中です。国産トマト27個分のトマトピューレに梅乃宿酒造の日本酒をブレンドした、完熟フルーツトマトを思わせるような甘味、旨味、酸味が広がる濃厚リキュールです。香料・着色料・安定剤不使用で、自然な
6日、セブンーイレブン中国・四国地方で発売される「怪獣レモンチューハイ」。怪獣レモンってどこかで聞いたことあるなと思ったのですが、以前「令和の虎」に志願者で出演していた山岡さんの会社の商品みたいですね。いちおう、その時のYouTubeのアドレス貼っておきますね。全
まず、ビールのご紹介の前に和漢胃腸薬「陀羅尼助丸」についてさらっと触れたいとおもいます。飛鳥時代から伝承されてきた民間薬「陀羅尼助丸」は、天然植物由来の生薬からつくられている胃腸薬。小さな丸薬で、ちびっ子からお年寄りまで飲みやすいお薬です。銭谷小角堂(
サントリーは「ほろよい〈冷やしパイン〉」を、8月6日(火)から期間限定発売します。パイナップルの甘酸っぱく芳醇な味わいが特長の、2018年から期間限定で発売している夏の定番フレーバーです。パッケージは、提灯に花火のイラストで夏だけの商品であることをアピールし
サッポロビールは「デュワーズ ホワイトラベル」と「デュワーズ 12年」のキャンペーンネッカー付商品を、7月30日から全国で発売中です。その発売を記念し「デュワーズ Wチャンスキャンペーン」を実施しています。同キャンペンーンは、期間中対象商品に添付されている首掛け
「ブログリーダー」を活用して、た山アンドレアスさんをフォローしませんか?
サントリーは「-196無糖〈ピンクグレフル&オレンジ〉」を、9月2日(火)から期間限定発売します。独自の“-196℃製法”によるピンクグレープフルーツ浸漬酒やオレンジ浸漬酒に加え、ピンクグレープフルーツ果汁などを組み合わせることでしっかりとした果実感を味わえる
サッポロビールは、業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売している「サッポロラガービール」の缶商品を、9月24日(水)に数量限定発売します。缶体は現在のびんラベルを忠実に表現。ラベル中央の赤い星は開拓使のシンボルであった北極星を表しています。裏面には赤星
サントリーは “あの店”を舞台にしたサントリーウイスキー「角瓶」のテレビCMを約10年ぶりに刷新し、4代目となる新店主に女優の蒼井優さんを起用。「はじまり」篇を7月21日(月)からオンエアします。 新テレビCMでは、ふと寄り道しておいしい角ハイボールとと
宝酒造は、“タカラ「焼酎ハイボール」〈強烈白ぶどうサイダー割り〉”を、8月5日(火)に数量限定発売します。2022年から数量限定で発売され、毎年好評の「強烈シリーズ」のフレーバーです。白ぶどうはこれからの時期に旬を迎える果実。大衆酒場で人気の「焼酎の地サイダ
サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー 熟成梅」を、9月17日(水)に数量限定発売します。 今回、昨年7月に発売された「熟成梅」がパッケージをリニューアルし、再登場です。梅干しまるごとの旨さを閉じ込めた液中粉砕浸漬酒と、3年物の梅干しペーストを使用。角の取れた
サントリーは、「ほろよい〈Lipton マスカットティーサワー〉」を9月9日(火)から期間限定発売します。中味は「Lipton」の茶葉を使用しています。クリーンで雑味がなく、まるで手淹れしたような上質な味わい。“ぶどうの女王”とも呼ばれる品種「マスカット・オブ・アレキ
サントリーは、「翠ジンソーダ」に相性の良いレモンを合わせた「翠ジンソーダ缶〈瀬戸内レモン搾り〉」を、9月9日(火)より期間限定発売します。瀬戸内レモンの果汁とレモン原料酒を使用し、レモンの香りが引き立つ、すっきり爽やかな味わいの「翠ジンソーダ」です。商品
アサヒビールは、ノンアルコールカクテルテイスト飲料「アサヒスタイルバランス和梨サワーノンアルコール」を、8月19日(火)から期間限定発売します。ブランドの特長である“アルコール分0.00%”“カロリーゼロ”“糖類ゼロ”はそのままに、1缶あたりビタミンCを1000㎎配
アサヒビールは、東北エリアで先行発売していた「アサヒ GINONライム」を9月2日(火)から全国発売します。また、同日から東北エリアで「アサヒ GINONレモン 25度瓶500ml」を先行発売します。「アサヒ GINONライム」 ライムの素材本来のおいしさを楽しむことのできるジン
合同酒精は、日本各地のご当地ならではの味わいを発信する「ご当地チューハイ」シリーズから「横浜カクテル ジン×オレンジ」を7月29日(火)に新発売します。 日本のバー文化が発展した場所として知られる横浜で生まれたカクテル「ヨコハマ」の味わいをサワーで再現しま
オリオンビールと沖縄明治乳業は、初のコラボレーション企画としてオリオンビールのチューハイブランド「WATTA」と、沖縄明治乳業のロングセラー商品「ソーダセブン」をテーマに互いの商品の味わいを再現した新商品を共同開発しました。 オリオンビールから「オリオン WAT
日本空港ビルデングとJALUXは、廃棄予定の食材を活かしたクラフトビールを製造する株式会社Beer the Firstとともに、羽田空港で販売されるサンドウィッチの製造過程で出たパンの耳をアップサイクルしたオリジナル発泡酒「Bready to Fly」の第2弾「アンバーエールタイプ」
サントリーは、「ザ・プレミアム・モルツ」の期間限定ビアガーデンイベント「The PREMIUM MALT’S Summer Bar」を、六本木ヒルズ・大屋根プラザにて7月18日(金)~8月17日(日)に開催します。今年2月から「ちびまる子ちゃん」の登場人物が20年後に大人になった世界を描い
こう暑っついと、やっぱりビールがウマいですね。お冷やが先に出てきてもビールのためにじっと待てる。こういう時にはやっぱりビールが一番かと!このタイミングでキリンビールさんが4月に発売した「キリン一番搾りホワイトビール」のサンプル缶をいただいちゃいまして
7月14日(月)ビール【イベント】ビール列車 クラフトビールの日 申込開始(養老鉄道)7月15日(火)ビール【北海道エリア数量限定】サッポロ クラシック できたて出荷缶(サッポロビール)【セブンイレブン限定】ザ・プレミアム・モルツ セブンズエール 350ml・500ml(サン
株式会社ハブは、バカルディ・ジャパン協力のもと「82品川店」を、スコッチウイスキー「ロイヤル・ブラックラ」の装飾を施して営業中。ロイヤルブルーを基調にした店内で、熟成年数ごとに異なるシェリー樽でフィニッシュされた「ロイヤル・ブラックラ」の12年・18年・21年
サッポロライオンは、埼玉県・さいたま新都心駅に7月25日(金)に開業する駅直結型複合賃貸住宅「ekismさいたま新都心」の4階に「YEBISU BAR ekismさいたま新都心店」をオープンします。YEBISU BARは、ヱビスの魅力をもっと味わっていただくため、「ALL FOR YEBISU ~ヱビ
木内酒造は「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」を、7月上旬から数量限定発売します。同商品は、日本酒類販売株式会社を通じて限定流通商品として、量販店や酒販店を中心に展開します。八郷蒸溜所で蒸留したバーボン樽熟成モルト原酒をベース
サントリーは「ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り」を、9月2日(火)から数量限定発売します。今回のコンセプトは“ゆったりとした自分時間に浸れるビール”。香りの広がりを追求しました。中味は、カリスタホップやサファイアホップなど、複数種類のアロマホップを組み合
福光屋は代表銘柄「加賀鳶」から純米造りの辛口の日本酒を炭酸水で割り、国産レモン果汁を加えた「KAGATOBI ハイボール」を、北陸エリアで7月15日(火)から発売します。全国発売は8月5日(火)から。霊峰白山から100年以上の時をかけて酒蔵の地下150メートルに辿り着く天
さいたまアリーナは「2024けやきひろば秋のビール祭り」を9月12日(木)~16日(月・祝)の5日間、さいたまスーパーアリーナにて開催します。28回目の開催となる今回は、初出店11店を含む65店舗400種類以上(予定)のビールをラインナップ。会場ではビールコンペティション
フレッシュネスは、7月24日(水)よりハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」にて、気軽にアルコールと夜限定のメニューが楽しめる16時以降の「ヨルカフェ」のフードメニューをリニューアル。全国の店舗にて販売します。今回のリニューアルで、トムヤムクンポテト
ウイスキーに続くヒットとなりつつあるのがテキーラ&メスカルらしいです。ショットでイッキとかソンブレロとかアミーゴとかは、もう昔の話。アメリカで富裕層に人気⇒インバウンド客の多いホテルバーやオーセンティックバーで注文が増える、という流れで、日本でも1本10,0
サントリーは「ジムビームハイボール缶〈アップルハイボール〉」を、7月23日(火)から期間限定発売します。甘すぎず、すっきり爽快なアップルの味わいが楽しめます。2020年から毎年登場している同商品ですが、パッケージデザインは今回のがいちばん好きかも。果実と氷、そ
オリオンビールは「オリオン WATTA<ワッタ> ハスカップ&グァバ」を、7月16日(火)より数量限定発売します。同商品は、北海道と沖縄が力を合わせて日本を元気にする地域創生プロジェクト「どさんこしまんちゅプロジェクト」とのコラボレーションから誕生した第2弾商品で
キリンビールは「麒麟特製」ブランドから、「麒麟特製 ピーチスパークリング」を7月23日(火)より期間限定発売します。気持ちのいい炭酸感と、桃のみずみずしい風味は夏にぴったりおいしさです。上質さをまとうパッケージは、桃の風味と炭酸のさわやかさをイメージしたデ
7月16日(火)ビール【セブンーイレブン 東京都】ブルックリン パルプアートヘイジーIPA(キリンビール)RTD【数量限定】オリオン WATTA ハスカップ&グァバ(オリオンビール)【セブンーイレブン 北海道】大人のコアップガラナサワー(合同酒精)【ローソン限定】トリスハイ
氷を入れたグラスに入れて、コンビニの冷凍マンゴーを少し入れると、リッチな大人タンサンが楽しめますよ。 サントリーは「のんある気分〈マンゴーオレンジスパークリング ノンアルコール〉」を、7月16日(火)から期間限定発売します。マンゴーの豊かな甘みと、オレンジの
モスフードサービスは、7月17日(水)から全国のモスバーガー店舗で、旭酒造が製造する純米大吟醸『新生獺祭』の米麹甘酒『新生甘酒』を使用した「まぜるシェイク 新生獺祭<ノンアルコール>」を数量限定で新発売します。『新生甘酒』をベースに作ったオリジナルソースと
ライフコーポレーションは「大阪みかんチューハイ」を7月3日(水)から発売中です。同社は2023年より大阪府と連携し、府内で生産・収穫された農産物を原料にしようしたオリジナル商品「大阪産(もん)」を販売しています。「大阪みかんチューハイ」は、品質には問題ないも
サッポロビールは、「サッポロ 男梅サワー 熟成梅」を9月10日(火)に数量限定発売します。 3年間じっくり年月をかけて熟成させた梅干しのぺーストと、男梅ブランドこだわりの梅干しまるごとの旨さを閉じ込めた液中粉砕浸漬酒を使用。旨味とコクを含んだ芳醇な味わい。ま
これまでも当ブログで、平和堂さんのE-WA!シリーズから「彦根梨のチューハイ」「滋賀県産いちごのチューハイ」「モリヤマメロンのチューハイ」をご紹介していますが、今年も梨の季節がやってきました。 平和堂(滋賀県彦根市)は平和堂こだわりブランドE-WA!シリーズから「
三菱食品は昭文社の人気ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とのコラボしたチューハイ「J-CRAFT TRIP 加賀しずくサワー」を7月16日(火)より全国のコンビニエンスストア・北陸をはじめとする一部エリアにて先行販売します。「ことりっぷ」とのコラボチューハイは昨年発売
さけにゅーでも昨年、試飲レビューをあげているので興味のある方はのぞいてみてね。(https://sakenews.jp/archives/32807648.html) CAMPARI JAPANは、プレミアム バーボン ワイルドターキーから、缶入りハイボール「ワイルドターキー バーボンハイボール」を9月24日(火)
宝酒造はタカラ「焼酎ハイボール」〈強烈パインサイダー割り〉を、7月30日(火)に数量限定発売します。同商品は、強炭酸が特長のタカラ「焼酎ハイボール」の中で、最も強い炭酸が楽しめる「強烈シリーズ」の数量限定フレーバーです。“超強炭酸”の刺激的な飲みごたえと甘
合同酒精は、日本各地の厳選素材を使用したチューハイ「NIPPON PREMIUM」シリーズより、「NIPPON PREMIUM 長野県産シャインマスカット」を7月23日(火)に全国で数量限定で発売します。高級フルーツとして知られる長野県産シャインマスカットのストレート果汁を使用。スト
サッポロビールは、恵比寿にある醸造施設を伴ったヱビスのブランド体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO(ヱビス ブルワリー トウキョウ)」限定で、7月10日(水)に「Midsummer Brut IPA (ミッドサマー ブリュット アイピーエー)」を数量限定発売します。3種のホップ「ソラチ
サントリーは「金麦〈帰り道の金木犀(きんもくせい)〉」を、9月10日(火)から秋季限定発売します。ネーミングは、季節感を感じてもらいたいとの思いから“夕暮れの帰り道に金木犀が香る”秋のワンシーンのイメージ。アロマホップを使用した中味は、上面醗酵酵母を用いて
サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー しょっぱ梅」を、7月9日(火)に数量限定発売します。同商品はサッポロビールと日本アイ・ビー・エムが共同開発したRTD商品開発AIシステム「N-Wing★(ニュー・ウィング・スター)」を活用して開発されました。昨年も発売され、1年の
7月8日(月)焼酎【全国発売】KIRISHIMA No.8(霧島酒造)7月9日(火)ビール【セブンーイレブン埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県】だらだらエール(アサヒビール)【ファミリーマート限定】サッポロ 蔵出し生ビール(ファミリーマート×サッポロビール)RTD【リニューアル】