chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寿司職人の独り言 http://xn--gmqq1ke3h9n3b.com/

気がつけばこの道30年の寿司職人の板長が、寿司屋のお客との面白いエピソードや寿司屋の裏事情などを面白おかしく暴露。 お役に立つ料理のレシピや寿司職人としての人生を全て吐き出してここに綴る! 笑いあり涙ありの実録型ブログ! 見ろよな!笑

板長
フォロー
住所
博多区
出身
中津市
ブログ村参加

2019/02/13

arrow_drop_down
  • お客が欲しいものってプロの情報ってことだ。

    おうっ! どんな仕事でも、一度きりで終わる仕事ってのはない。 販売にしても営業にしても、また客に来てもらわない…

  • 学が無くても数字にしてみる癖をつける

    おうっ! 仕事たのしいか!? 本来仕事ってのは楽しいものじゃないとおいらは思う。 偉い人に言わせると仕事程、面…

  • お前には尊敬出来る人っているか?

    おうっ! お前の人生の中で尊敬出来る奴っているか? 学生時代の先生でもいいい。 新入社員時代の上司でもいい。 …

  • 声をかけるって難しいけど大切だ。

    おうっ! おいら達の仕事では、料理を作って提供するだけが仕事ではない。 カウンターという場所で働くという事は、…

  • 否定すると人ってのは・・

    おうっ! この1週間死ぬほど忙しいという事態だった。 今回、おいらの料理の試食会という事で、お偉いさんが来るこ…

  • よく聞く親子関係は「引きこもりの子供」の話だ

    おうっ! カウンター越しに最近本当によく聞くのが「複雑な親子関係」の話だ。 引きこもりだったり、出戻りだったり…

  • 『が』と『を』は日本人のあるべき姿。

    おうっ! おいら暑くなってきたんで短めのパンツと七分袖を着てウロウロいしていると、ウインドウに映る自分の姿が裸…

  • 営業マンがセールスしに来るんだがこいつら・・・

    おうっ! 店で働いていると、インターネットだの、食べログだの、有線がどうのこうの、地域密着型の雑誌にどうとか・…

  • バラバラと金を使ってた事を思い返すの巻

    おうっ! 令和になって色々と平成の事を思い出してる。 もっと言うと昭和の時代だ。 おいらが働き始めた時は、中卒…

  • 「仕事がうまくいきません」って奴のほとんどが・・

    おうっ! よく営業マンなんかの話を聞くことがある。 「仕事がうまくいきません」って言って悩んでる奴のほとんどが…

  • 桂歌丸さんの言葉が身にしみた件

    おうっ! おいらはガキの頃から笑点を見ていた。 その中でも歌丸師匠が好きだった。 そんな歌丸師匠の言葉の中に、…

  • 他人がどう思おうと関係なくねーか!?

    おうっ! 世の中には、他人の目が気になってしょうがない奴が沢山いる。 まぁ、わからなくもないが驚くくらいの数の…

  • 行動を起こさない方がいい時

    おうっ! 何をやってもうまく行かない時ってのが生きてるうちに何度かある。 その中でも、絶対にやっちゃいけないタ…

  • お客の位置づけ

    おうっ! 毎日仕事ご苦労様。 ゴールデンウィークも終わって通常に戻ったな。 おいら達の業界は、みんなが休んでい…

  • 利を稼ぐには仕入れが大切って話だ。

    おうっ! 商売人が売るためのも商品を仕入れる時は安く仕入れたいと思う。 当然だな。 安く仕入れて高く売るのが商…

  • 考えるタイミングを知ること。

    おうっ! 今日も何かためになるようなことを書きたいと思っているんだが、良いことを思いついた。 いろいろ考える。…

  • 仕事していて幸せか?不幸せか?

    おうっ! 人生ってのは面白いもんで、山あり谷ありだ。良い時もあれば悪い時もある。 ただ、良い時も悪い時も、何を…

  • メモる!

    おうっ! 新しい職場にいくとおいらは必ずメモを取っていた。 同じことを言われないようにするためにメモを取ってい…

  • 最初が肝心!マジだぞこれ。

    おうっ! 最初が肝心ってお前らもよく使う言葉だと思う。 「最初にビシッとしとかなきゃ舐められる・・」なんて使い…

  • スマホとカールとチョコフレークの話。

    おうっ! おいらもお前もスマホ中毒だ。 違うと言ってもそうに決まってる。 スマホの普及率って7割なんだそうだ。…

  • 多部未華子の話と離職率の関係。

    おうっ! 知らず知らずのうちに、人に影響を与えているってことはある。 それは、良い影響も悪い影響もある。 今か…

  • 郷土料理が「ハントンライス」!?

    おうっ! がめ煮。 これは、福岡の郷土料理だ。 筑前煮っていうやつだが知ってるか? 普通、郷土料理というと日本…

  • 万葉集から「令和」始まります

    おうっ! 新時代の幕開けだ。 新しい元号「令和」 これって、万葉集から引用されたっていうのが話題になってたよな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、板長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
板長さん
ブログタイトル
寿司職人の独り言
フォロー
寿司職人の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用