chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こみち’s blog https://komichinoblog.hatenablog.com/

不妊治療、体外受精を体験した内容や料金を包み隠さず書いています。 また、子連れ旅行で必要なものは何?どうして海外旅行に安く行けるの?マイルを貯めて飛行機に乗る方法は?そんな情報を書いていきます。

komichi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/13

arrow_drop_down
  • ②D19 排卵確認

    ②排卵確認 前週期D19 12:30〜14:00(13:30の予約) 先週の初診は排卵直前だったので、スプレキュアをもらって点鼻しました。 二回目の受診は、ちゃんと排卵できたかの確認がメイン! 受付をすませると、すぐに採血に呼ばれました。 そして、予約時間まで待機。 予約時間の15分前に戻れば、外出はしてもいいそう。 だけど、1時間も無いので慌ただしいし、そのまま待ちました! 初診の時の日曜日とは大違い! すごい人でした💦 日曜日に来た時は、こんなにも椅子があるのに埋まるんかなと思ってたんだけど、ほぼ埋まってたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 意外にも、予約時間ちょうどに呼ばれ、まず内診。 結構機械的かもしれ…

  • おち夢クリニック ①初診

    ①初診 前週期D13 10時から14時くらいまで。 初診、検査をしてもらいました! 診察の予約は、11時半だったみたい。 旦那さまと一緒に行けたので、精液検査をするから10時に来てください、とのことでした。 旦那さまの精液を採取。 私1人の看護師さんによるカウンセリング(治療歴の確認程度) 私1人の越智院長先生の診察(基礎体温見せて、治療歴と現在の状況確認) 内診 ⇩精液検査の結果が出たら 夫婦での越智院長先生による診察 (検査結果と、今後どの手法で体外受精を進めるか。) 2人それぞれに、採血。 という流れでした。 途中途中に待ち時間があり、普段なら外出オッケーらしいのですが、 今回は交互にち…

  • おち夢クリニック 受診前勉強会

    おち夢クリニック 体外受精勉強会 10月31日日曜日 15〜18時 名古屋ミッドランドスクエアにて。 3時間と長いので、間に休憩ありました。 お茶も準備されてました!ありがたい! 旦那様と一緒に行きました。 日曜日ということもあってか、夫婦で参加されている方が多かったです。 勉強会は、スクリーンを見ながら始まりました。 スクリーンの内容は、資料としては手元にないので、 各自で気になったことはノートに書き留めないといけません。 結構真剣な姿勢で話を聞く必要があります。 前の方に座ってよかった♪ 勉強会の内容は 妊娠をするしくみや、 どのような状態を不妊症というのか、 薬はどのようなものがあるだと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、komichiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
komichiさん
ブログタイトル
こみち’s blog
フォロー
こみち’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用