chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つみたて投資で資産形成への道 https://www.nisa-buildup-asset.com/

世界一周旅行、船旅、引退後にしてみたいことがたくさんあるので、豊かな老後目指して、つみたて投資で資産形成します。

わーるどとらべらー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/11

arrow_drop_down
  • つみたてNISA運用成績(2019年3月6日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年3月6日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年3月6日時点) 昨日は+165円と久しぶりにつみたてNISA合計損益がプラスになっていたのですが・・・。 今日は元に戻り・・・、またマイナスに。 明日からも気を取りなおして、つみたて継続中です。 ■つみたてNISA継続購入中 楽天・全米株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) 楽天・全世界株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ニッセイ外国株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ■つみたてNISA保有のみ ひふみプラス 前回のつみたてN…

  • iDeCo(個人型確定拠出年金)運用成績【2019年3月1週目】

    iDeCo(個人型確定拠出年金)運用成績(2019年3月1週目)です。 外国株式型は着々と戻してきてますが、 日本株式型は少しもたつきが感じられます。 消費税増税前までには何とかプラス転換して欲しいですが、こちらも引き続き我慢ですね。 iDeCo(個人型確定拠出年金)運用成績【2019年3月1週目】

  • 2019年2月4週目の積立投信運用成績

    2019年2月4週目の積立投信運用成績です。 2019年2月4週目の積立投信運用成績です。 損益率 アセットアロケーション Top3:投資額 まとめ 損益率 下に向かって長く伸びてますが、日本株式型投資信託(≒ひふみ投信)以外徐々に持ち直してきました。 ひふみ投信も頑張っているおかげで若干ではりますが先週よりも日本株式型投資信託の損益率が改善してきました。 つみたてNISAの運用はまだまだ損益マイナスですが、 特定口座を含めた投信全体の運用成績はプラス転換しました。 損益率(2019年2月4週目) アセットアロケーション 昨年から引き続き米国株式投信、先進国株式投信、世界株式投信をNISA枠で…

  • つみたてNISA運用成績(2019年3月2日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年3月2日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年3月2日時点) 大分改善してきました!!というのが心の中の本音ですが、 こうやってマジマジ見ると・・・。そうでもないですね。(笑) とは言いつつも、あと少しでプラス転換しそうです。 つみたて継続中です。 ■つみたてNISA継続購入中 楽天・全米株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) 楽天・全世界株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ニッセイ外国株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ■つみたてNISA保有のみ ひふみプラス 昨日のつ…

  • つみたてNISA運用成績(2019年3月1日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年3月1日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年3月1日時点) 米国は足下の経済が堅調そうですね。(引用元:ロイター) このまま世界経済と、私の投資信託を牽引してくれると助かります。 jp.reuters.com つみたて継続中です。 ■つみたてNISA継続購入中 楽天・全米株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) 楽天・全世界株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ニッセイ外国株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ■つみたてNISA保有のみ ひふみプラス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わーるどとらべらーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わーるどとらべらーさん
ブログタイトル
つみたて投資で資産形成への道
フォロー
つみたて投資で資産形成への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用