chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つみたて投資で資産形成への道 https://www.nisa-buildup-asset.com/

世界一周旅行、船旅、引退後にしてみたいことがたくさんあるので、豊かな老後目指して、つみたて投資で資産形成します。

わーるどとらべらー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/11

arrow_drop_down
  • 投資状況の棚卸し

    8月も最後の日曜日になってしまい、 今年も残すところあと4ヶ月かぁ。なんて思っていましたので、 現在、投資状況の棚卸しをしたいと思います。 ■つみたてNISAで継続購入中 ひっくるめて期待リターン4.5%を想定している・・・・。 ☆☆☆購入割合『大』のグループ☆☆☆<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンドeMAXIS Slim米国株式(S&P500)eMAXIS Slim 先進国株式インデックス ☆☆☆購入割合『小』のグループ☆☆☆楽天・全世界株式インデックス・ファンドeMAXIS Slim 新興国株式インデックスeMAXIS Sl…

  • 信念を曲げずにとことんやる姿勢は凄いと思います。(米国大統領)

    さすが一流ビジネスマンというか、 トランプ米国大統領の ここぞの集中力、信念を曲げずにとことんやる姿勢は凄いと思います。 jp.reuters.com 米国株式型投信をつみたてNISAで買いつけている身としては非常に困っていますが、 下落=購入単価引き下げの絶好の機会 と割り切っています。 トランプ大統領も凄いですが、 パウエル議長も凄いですね。 jp.reuters.com 『パウエル議長、利下げ確約せず。トランプ大統領は批判』という記事が今後も続くのでしょうね。 トランプ、パウエル劇場は今後も見逃せませんね。

  • 確かにうなずけるんだけど・・・。でも、代わりはいないと思う。

    米国ほど懐が深くて、優秀な人材が集まり、世の中に巣立っていける国って ないじゃないですか。 ITの中枢技術は全てと言って良い程、米国発だし。 昨日大障害発生したAWSだって。 確かにうなずけるんだけど・・・。でも、代わりはいないと思う。 jp.reuters.com

  • ドイツ銀行は大丈夫か?

    一説によるとドイツ銀行の負債は200兆円超におよぶと言われています。 jp.reuters.com ドイツ銀行が破たんすると、リーマンショックの数倍の破壊力があると噂されています。 その場合、数年に渡る不況になるのでしょうね。 ドイツ銀行のため。 世界経済のため。 ドイツ経済には頑張って欲しいですね。

  • 止むに止まれぬ

    消費増税・・・。 この期に及んで、止むに止まれぬ増税すべき事情ってあるのでしょうか? 増税することによるメリットと 増税しないことによるリスクって何でしょうかね。 jp.reuters.com ロイター記事の麻生大臣、日銀黒田総裁の渋い表情の写真をみていると 苦々しいというか。 苦渋に満ちたというか。 どういう事情があるか知りませんが、 その場しのぎや、大人のどうでも政治的な駆け引きではなく 子ども達のために明るい将来になるようにしたいですね。

  • AWS(Amazon Web Services)の大規模障害

    AWS(Amazon Web Services)が大規模障害が発生しました。 www.nikkei.com 東京リージョンの一部で利用している冷却装置の故障が 原因のようです。 japan.zdnet.com AWS(Amazon Web Services)は多くの企業が利用しているIaaS型のクラウドで 既に電気、水道、ガスと同等の位置づけにある共用インフラ的な役割を担っています。 そのAWS(Amazon Web Services)のサービス停止による経済損失は どのくらいの規模になるのでしょうか。 速い復旧が望まれますね。

  • 呉越同舟 米国と中国

    呉越同舟 米国と中国 ・・・。最近仲が悪いですね。 バチバチやって引く引かないのチキンレースを繰り広げていますが、 双方どちらもしたたかな国ですので、 自国に少しでも有利になるような 落としどころを模索しているのは皆さんが予想する通りかと思います。 とは言いつつも、経済的にも、IT技術的にも、お互い(だけでなく世界中で)依存し合ってますのし、 世界のリーダー国として仲が悪いとは言えお互い協力せざるおえなくなる時期がくるんでしょうね。 そうなった場合、大統領として任期のある米国の方が弱いのか、強いのか。 前任者のやったことをいとも簡単に方針転換できる米国の方が結局強く、称賛され易いのかな。と思っ…

  • 呉越同舟 米国と中国

    呉越同舟 米国と中国 ・・・。最近仲が悪いですね。 バチバチやって引く引かないのチキンレースをしていますが、 双方どちらもしたたかな国ですので、 自国に少しでも有利になるような 落としどころを模索しているのは皆さんが予想する通りかと思います。 とは言いつつも、経済的にも、IT技術的にも、お互い(だけでなく世界中で)依存し合ってますのし、 世界のリーダー国として仲が悪いとは言えお互い協力せざるおえなくなる時期がくるんでしょうね。 そうなった場合、大統領として任期のある米国の方が弱いのか、強いのか。 前任者のやったことをいとも簡単に方針転換できる米国の方が結局強く、称賛され易いのかな。と思ったりも…

  • 月に叢雲花に風

    月に叢雲花に風。 と言いますか・・・。 物事はイスカの嘴の食い違い。 と言いますか・・・。 連日下落傾向にあった投資信託。 もう少し下落して取得単価を大きく割りこんでくれれば 毎日少額購入を続けながらも、 取得単価を下げる意味合いからもある程度まとまった資金で一括購入しようと様子見していたのですが・・・。 また上がってきてしまいましたね・・・。 あまり欲をださずに、淡々と毎日ドルコスト平均法で 少額投資を続けていきたいと思います。

  • 積立投資の目標設定について

    継続的につみたて投資を行っているものの 目標とする積立金額って漠然とは意識しているものの 明確な目標設定ってしてきませんでしたね。 頭の体操を兼ねて目標設定をしてみたいと思います。 先ずは、やるべきこと 、やりたいことの列挙から。 ■将来やるべきこと。 子ども達の結婚資金補助(※挙式費用の5割補助と思慮) 子ども達の住宅購入資金補助(※5,000万円の住宅購入と考えその1割補助と思慮) ■将来にやりたいこと。 世界一周旅行(※ざっくりスターアライアンスの世界一周航空券と、滞在費、遊行費で2,000万円) 年1回の海外旅行(※夫婦そろって1回100万円×20年間で2,000万円) 年2回の国内旅…

  • つみたて投資信託の資産配分棚卸し(つみたてNISA開始から1年半経過後)

    つみたてNISA開始から約1年半が経過しましたので、 保有する投資信託のアセットアロケーションを棚卸ししました。 保有する投資信託の目論見書を参考にして 投資額と資産の配分先を書きだしてみると・・・・。 先進国株式:80% 新興国株式:8% 日本株式:3% 先進国国債:5% 新興国国債:1% 日本国債:1% 先進国リート:1% 日本リート:1% 少量とはいえバランス型投信も組み合せて購入しているとはいいつつも 圧倒的に先進国株式の比重が大きいですね。 今後も同様に購入を進めていく予定なので、 この資産配分は少なからず変化はあっても、大きくは変わらないのだろうと思います。 JPモルガン・アセット…

  • (TLKM)テレコムニカシ・インドネシア から配当金を頂きました。

    楽天証券で保有中のアセアン諸国 インドネシア株のテレコムニカシ・インドネシア(TLKM) から配当金を頂きました。 ※少し前の話しで恐縮です。 TLKM 分配金 保有株式数:7,500株 受領配当金額:5,719円 配当利回り:3.82%(※2019年8月17日時点の楽天証券の株価情報引用) テレコムニカシ・インドネシア(TLKM)は通信サービスを提供する会社で、通信事業を核に総合サービスを提供しており主に以下の事業展開をしています。 ■企業向けには相互接続、専用回線、衛星、コンタクト・センター、ブロードバンド・アクセス、情報技術サービス、データとインターネットサービスを含む電気通信サービスを…

  • 為替の円安と円高

    おはようございます。 早速ですが、今日(8/14)5時半頃にドル・円為替レートをチェックしてみると 1$あたり106.69 - 106.70円ってなってました。 昨日(8/13)の正午位では1$あたり105.50円位だったので、 1日・・・・。いや半日で1円程円安になっていました。 一般的には 輸出会社に関しては円安になることで 海外に製品を売った売買益に対して、為替益が加わることで輸出会社は 円安で儲かると言われています。(※利益増による株価上昇) 逆に 輸入会社に関しては円高になることで 海外から原材料を仕入れる原材料費に対して、為替が円高に振れたことで より安く仕入れることができ その分…

  • 長期分散投資を活用した資産形成セミナー(その2)

    先日行ってきた資産形成セミナーの続きになります。 ※もしよろしければ、合わせて読んで頂ければと思います。 www.nisa-buildup-asset.com その1では、主に良い面を記載しました。 今回は、話しを聴いていてここは注意しようと思ったところを記載したいと思います。 ここでも一般的にそのような傾向にある。というだけであり、 必ずしも当てはまらないという方、場合があると思いますので、 一般論としてのお話しになります。 ・(若年層は違うかと思いますが)金融機関の言うなりに売買してしまう傾向にある。 ・購入手数料、信託報酬高めの商品を売り付けられてしまい、資産が目減りしてしまう傾向にある…

  • 長期分散投資を活用した資産形成セミナー(その1)

    考え方の整理と、新しい商品に揺らぐ気持ちを抑えてもらう意味あいから 先日、資産形成セミナーに行ってきました。 誰でも、無理なくできる手段として 与えられたiDeCo、つみたてNISAの非課税枠を最大限に活用しながら 資産と時間を分散させながら長期投資で資産形成しましょう。 という結論でした。 全く違和感ありませんでした。(笑) セミナーを受けて、教えてもらうことで 再認識することもあれば、改めて気づくこともあり とても有意義なセミナーでした。 備忘録を兼ねた以下、まとめメモです。 ・そもそも資金を積立てる目的は何の為でしょう? ・非課税枠を活用することで効果的に資産を築ける。 ・将来は予測不可…

  • 今日(8/12)は巳の日。お金に関することをしよう。

    今日は巳の日。 金運、財運にまつわる縁起のいい吉日のひとつ。 財運、芸術を司る弁財天の神様と縁のある日。 弁財天様を祀っている近くの神社がないので、 お金に関することで、先ずはできるところからやってみようかな。 巳の日巳の日

  • 久しぶりにブログを書き、そして再開しよう。

    こんにちわ。 ここ数カ月間仕事が忙しかった。という言い訳をさせてもらいつつ、 休暇期間を経て久しぶりにブログを書いています。 ブログを書きもしなければ、見もしない日々が続きましたが、 その間、つみたてNISAは証券口座に入金していた資金から自動的に購入され続けて、 少しづつ原資が積み上がってきました。 一方、評価額は良好ではないものの、あまり考えてもどうにもならないので、 適当に世の中の流れに身を任せようかと思っています。 休暇期間中、少し投資から離れたこともあり あっちの投資信託どうだろう? こっちの投資信託のが良いのかな? って考えることも少なくなりました。 これはこれで休暇期間を経たメリ…

  • つみたてNISA運用成績(2019年3月6日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年3月6日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年3月6日時点) 昨日は+165円と久しぶりにつみたてNISA合計損益がプラスになっていたのですが・・・。 今日は元に戻り・・・、またマイナスに。 明日からも気を取りなおして、つみたて継続中です。 ■つみたてNISA継続購入中 楽天・全米株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) 楽天・全世界株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ニッセイ外国株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ■つみたてNISA保有のみ ひふみプラス 前回のつみたてN…

  • iDeCo(個人型確定拠出年金)運用成績【2019年3月1週目】

    iDeCo(個人型確定拠出年金)運用成績(2019年3月1週目)です。 外国株式型は着々と戻してきてますが、 日本株式型は少しもたつきが感じられます。 消費税増税前までには何とかプラス転換して欲しいですが、こちらも引き続き我慢ですね。 iDeCo(個人型確定拠出年金)運用成績【2019年3月1週目】

  • 2019年2月4週目の積立投信運用成績

    2019年2月4週目の積立投信運用成績です。 2019年2月4週目の積立投信運用成績です。 損益率 アセットアロケーション Top3:投資額 まとめ 損益率 下に向かって長く伸びてますが、日本株式型投資信託(≒ひふみ投信)以外徐々に持ち直してきました。 ひふみ投信も頑張っているおかげで若干ではりますが先週よりも日本株式型投資信託の損益率が改善してきました。 つみたてNISAの運用はまだまだ損益マイナスですが、 特定口座を含めた投信全体の運用成績はプラス転換しました。 損益率(2019年2月4週目) アセットアロケーション 昨年から引き続き米国株式投信、先進国株式投信、世界株式投信をNISA枠で…

  • つみたてNISA運用成績(2019年3月2日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年3月2日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年3月2日時点) 大分改善してきました!!というのが心の中の本音ですが、 こうやってマジマジ見ると・・・。そうでもないですね。(笑) とは言いつつも、あと少しでプラス転換しそうです。 つみたて継続中です。 ■つみたてNISA継続購入中 楽天・全米株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) 楽天・全世界株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ニッセイ外国株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ■つみたてNISA保有のみ ひふみプラス 昨日のつ…

  • つみたてNISA運用成績(2019年3月1日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年3月1日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年3月1日時点) 米国は足下の経済が堅調そうですね。(引用元:ロイター) このまま世界経済と、私の投資信託を牽引してくれると助かります。 jp.reuters.com つみたて継続中です。 ■つみたてNISA継続購入中 楽天・全米株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) 楽天・全世界株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ニッセイ外国株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ■つみたてNISA保有のみ ひふみプラス

  • つみたてNISA運用成績(2019年2月28日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年2月28日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年2月28日時点) Bloomberg電子版を読んでいると、ふとベトナムの活況ぶりが目につき記事が掲載れてました。(引用元:Bloomberg) 20~30年前の中国同様にこれからベトナム経済も成長していくのでしょうか。 釣り鐘型の人口ピラミッドであり、今後徐々に高齢化社会を迎えていくのでしょうか。 www.bloomberg.co.jp つみたて継続中です。 ■つみたてNISA継続購入中 楽天・全米株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) 楽天・全世界株式インデック…

  • 2019年2月4週目の積立投信運用成績

    2019年2月4週目の積立投信運用成績です。 2019年2月4週目の積立投信運用成績です。 損益率 アセットアロケーション Top3:投資額 まとめ 損益率 日本株式型投資信託(=ひふみ投信)以外徐々に持ち直してきました。 ひふみ投信も頑張っているおかげで若干ではりますが先週よりも日本株式型投資信託の損益率が改善してきました。 改善が遅れていた、つみたてNISAもあと少しで損益プラスに転換します。 損益率(2019年2月4週目) アセットアロケーション 当面の投資方針は変わらず、米国株式投信 + 先進国株式投信 で85%強を目標に買い増しを継続したいと思います。 アセットアロケーション(201…

  • つみたてNISA運用成績(2019年2月26日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年2月26日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年2月26日時点) 日本経済新聞電子版を読んでいると『名門「メリルリンチ」に幕 米バンカメがブランド改称』(引用元:日本経済新聞)と掲載されてました。 www.nikkei.com メリルリンチの名前が消えるのは少し寂しい気がします。 初めてメリルリンチの名前を聴いたのは1990年代の日米野球で、この時はこういう証券会社があるんだね。くらいの感じでした。 その後、就職し晴れて社会人となって野村證券の軍艦ビルを眺めながら日本橋界隈を歩くと、コレド日本橋に特徴のあるメリルリンチのトレー…

  • iDeCo(個人型確定拠出年金)運用成績

    iDeCo(個人型確定拠出年金)運用成績(2019年2月)です。 iDeCo運用成績(2019年2月) 直近のスイッチング以降の損益はマイナスになっていますが、 通算損益は若干ですがプラス運用になっています。 最近の政治・経済状況を鑑みればそんなもんでしょうか。 iDeCo資産残高推移 一番膨れた上がった時は アベノミクス と騒がれ始めた直後の2014年です。 その後は、右肩下がりの運用になっていますが、今後に期待ですね。 iDeCoの運用を開始するまでは投資信託に懐疑的でしたが、 最近はすっかり投資信託派になっています。 残念ながらiDeCoは継続積立していません。保有のみです。今後は引退後…

  • つみたてNISA運用成績(2019年2月23日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年2月23日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年2月23日時点) 週末に少し下がってしまいましたが、来週以降も引き続き右肩上がりになるよう良い状況が続くと良いですね。 保有するリスク資産の中ではつみたてNISAの投資信託だけ損益マイナスなので早くプラスにななって欲しいと思っていますが、つみたてNISAは長期保有なので目先気にしていません。(とは言いつつも・・・・プラスが良いな。は人の心理なんですかね。) つみたて継続中です。 ■つみたてNISA継続購入中 楽天・全米株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) 楽天・…

  • つみたてNISA運用成績(2019年2月22日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年2月22日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年2月22日時点) 少しづつですが損益が改善してきました。とは言いつもマイナスですが。 WEBニュースを読んでいると内『収益緩やかに改善』と見かけました。 その記事を読みつつも『収益』『改善』と言われてもあまり実感ないのが現状で『うちの業種だけか?』と思ったりもしたのですが、 この手の記事をみて自分の置かれてる状況から『真っ先に疑ってしまう気持ち』こそ景気を悪化させてる要因なのかもしれません。気を取りなおして今日も米国中心に、つみたて継続中です。 ■つみたてNISA継続購入中 楽天…

  • つみたてNISA運用成績(2019年2月21日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年2月21日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年2月21日時点) 今日も好調です。 運用成績とは関係ありませんが。 リスク資産に振り分ける金額が多くなっていたこともあり、 一旦クールダウンの意味で 楽天カードのクレジット積立投信設定を一時停止しました。 ■つみたてNISA継続購入中 楽天・全米株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) 楽天・全世界株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ニッセイ外国株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ■つみたてNISA保有のみ ひふみプラス

  • つみたてNISA運用成績(2019年2月19日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年2月19日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年2月19日時点) 最近好調です。 前日比欄がプラスの赤文字が並ぶのは精神的にも良いですね。 米国株の値上がりに今後も期待しています。 ひふみプラス もうちょっと頑張って欲しいですね。 ■継続購入中 楽天・全米株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) 楽天・全世界株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ニッセイ外国株式インデックスファンド (※特定口座でも継続購入中) ■保有のみ ひふみプラス

  • 2019年2月3週目の積立投信運用成績

    2019年2月3週目の積立投信運用成績です。 2019年2月3週目の積立投信運用成績です。 損益率 アセットアロケーション Top3:投資額 まとめ 損益率 日本株式型投資信託(=ひふみ投信)以外徐々に持ち直してきました。 ひふみ投信も頑張っているおかげで若干ではりますが先週よりも日本株式型投資信託の損益率が改善してきました。 全リスク資産の50%強を占めて、主力としている米国株式型投信も損益率としてはプラスに持ち直してきたこともあり、全体の運用成績ももう少しでプラス転換しそうです。 2019年2月3週目損益率 アセットアロケーション 昨年から引き続き米国株式投信、先進国株式投信、世界株式投信…

  • つみたてNISA運用成績(2019年2月16日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年2月16日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年2月16日時点) 損益率が悪化してしまいました。 ひふみプラス の損益悪すぎますが・・・、頑張って欲しいですね。 来週以降の米国の盛り上がりを期待したいと思います。 ■継続購入中 楽天・全米株式インデックスファンド 楽天・全世界株式インデックスファンド ニッセイ外国株式インデックスファンド ■保有のみ ひふみプラス

  • つみたてNISA運用成績(2019年2月14日時点)

    つみたてNISA運用成績(2019年2月14日時点)です。(NISA口座のみ) つみたてNISA運用成績(2019年2月14日時点) つみたてNISA開始してからほぼ丸1年が経過しました。 一時期の状況は脱しつつあるものの損益としては-3%強になっています。 先は長いのであまり気にすることもなくこれからもこつこつ投資継続していきたいと思います。 ■継続購入中 楽天・全米株式インデックスファンド 楽天・全世界株式インデックスファンド ニッセイ外国株式インデックスファンド ■保有のみ ひふみプラス

  • 今週(2月3週目)の積み立て

    今週(2月3週目)の積み立ては『つみたてNISA』と合わせて、米国株投信、先進国株式投信を継続購入予定です。 ◼︎楽天・全米株式インデックス・ファンド 毎日350円 ◼︎三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 毎日300円 ◼︎<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 毎日300円 ◼︎三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 毎日300円 ◼︎楽天・全世界株式インデックス・ファンド 毎日200円 ◼︎三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 毎日100円

  • 2019年2月2週目の積立投信運用成績

    2019年2月2週目の積立投信運用成績です。 2019年2月2週目の積立投信運用成績です。 損益率 アセットアロケーション Top3:投資額 まとめ 損益率 2019年2月2週目損益率 日本株式型投信信託(=ひふみ投信)以外徐々に持ち直してきました。 全リスク資産の50%強を占めて、主力としている米国株式型投信も損益率としてはプラスに持ち直してきたこともあり、全体の運用成績ももう少しでプラス転換しそうです。 アセットアロケーション 2019年2月2週目アセットアロケーション 昨年から引き続き米国株式投信、先進国株式投信、世界株式投信をNISA枠で積立を継続しています。2月以降も継続して積立を行…

  • 2019年2月1週目の積立投信運用成績

    2019年2月1週目の積立投信運用成績です。 2019年2月1週目の積立投信運用成績です。 損益率 アセットアロケーション Top3:投資額 まとめ 損益率 2019年2月1週目損益率 昨年後半から続いていた米中の貿易摩擦の影響もあり、一時期下がっていた損益率ですが、2019年にはいってからだいぶ持ち直してきました。 手持ち資産において主力アセットクラスでは引き続きマイナスの損益率となっていますが、改善傾向ですね。 アセットアロケーション 2019年2月1週目アセットアロケーション 米国のみならず世界中から優秀な人材をひきつけてやまない 優秀な大学、優良企業が多く存在する米国。 そして移民政策…

  • 2019年1月1週目の積立投信運用成績

    2019年1月1週目の積立投信運用成績です。 損益率 昨年後半から続く米中の貿易摩擦の影響もあり、中国に関連する株が下落しています。 貿易摩擦の影響も少なからずあるのかもしれませんが、アップルの中国での販売落ち込みに影響を与えたことで 2019年の年明けに発表があったアップルの10月-12月決算の売上高は下方修正を発表しています。 その影響もあり、私の米国株式投信の損益率も-10%を超えました。 手持ち資産の全てのアセットクラスで引き続きマイナスの損益率となっています。 2019年1月1週目時点のカテゴリ毎損益率 アセットアロケーション 米国のみならず世界中から優秀な人材をひきつけてやまない …

  • 投資カテゴリ毎の損益率推移

    手持ちの投資信託における過去3ヶ月の損益率をExcelでまとめている中で 折れ線グラフで表現するのが良いのか悩みながらも ランキング形式でまとめてみました。 もちろんグラフの上にくると『損益率が良い』となるので、 月末時点でどの投資カテゴリが優秀であるかが伺えるかと思います。 投信カテゴリ毎の損益率推移 仕事で商品比較する際にメリット・デメリットをまとめると思いますが、 その際に比較する商品毎に優劣をつける際にポイント化することが多いかと思います。 今回もそれに順じて 各月の損益率1番優秀な投資信託カテゴリに5ポイント。2番目に4ポイント あとは3→2、損益率が一番悪いカテゴリに対しては1ポイ…

  • 2019年の投資方針

    長い人生の中では良い時もあれば、悪い時もあり、常に波があり高い波が壁となって立ちはだかる時もあれば、その高い波に乗って信じられない成果を得られる時もあるかと思います。先ずは初心に返り自己を見つめ直すことが重要かと思いますので、旧年の振り返りと新年の投資方針を練ってみたいと思います。 旧年(2018年)の振り返り 新年(2019年)の投資方針 旧年(2018年)の振り返り つみたてNISAを活用した投資信託を中心として年率5%運用を目標としていましたが、米国株式投資信託の比重が大きいポートフォリオということもあり10月以降の米国経済の不安定な地合いから、結果は 年率-9.61%の運用となってしま…

  • 2018年12月4週目の積立投信運用成績

    2018年12月4週目の運用成績です。 損益率 各市場の株式インデックスが下落していることもあり、 損益率も悪化してるかと思いきや、先週(12月3週目)と比較すると 若干改善されてました。もう少し悪化しているイメージだったので 少し驚きです。 とは言え、手持ち資産の全てのアセットクラスでマイナスの損益率となっています。 その中でも日本株式ですが、こちらは ひふみ投信 の不調が大きくマイナスに 寄与した結果となっております。 損益率 アセットアロケーション 米国のみならず世界中から優秀な人材をひきつけてやまない 優秀な大学、優良企業が多く存在する米国。 そして移民政策を上手く活用して理想的な人口…

  • 2018年12月3週目の積立投信運用成績

    2018年12月3週目の運用成績です。 ◇損益率 各市場の株式インデックスが下落の一途をたどってることもあり、 手持ち資産の全てのアセットクラスでマイナスの損益率となっています。 その中でも日本株式ですが、こちらは ひふみ投信 の不調が大きくマイナスに 寄与した結果となっております。 ◇アセットアロケーション 米国のみならず世界中から優秀な人材をひきつけてやまない 優秀な大学、優良企業が多く存在する米国。 そして移民政策を上手く活用して理想的な人口ピラミッドを 長期間にわたり維持していけるであろう 米国に対して長期で強気な姿勢です。 将来的には、米国株式系投資信託の比率を55%前後まで高めてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わーるどとらべらーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わーるどとらべらーさん
ブログタイトル
つみたて投資で資産形成への道
フォロー
つみたて投資で資産形成への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用