マンチカン短足の銀太とスコティッシュフォールドのくるみの日常ブログです! 2匹と居るとついつい笑顔になっちゃう楽しい日々を少しずつ更新中♪
爪とぎでおしゃれなダンボールあると、 お部屋のインテリアとしてもいいのにな~(。・ω・。) って、 ぎんち
遊びやすそうなおもちゃのボール(。・ω・。) ドキーマンの「じゃれ猫 ねこ玉遊び」 爪がよく引っかかるみた
ぎんちゃんとたまに近くにドライブに行く(。・ω・。) 病院行く時も車だけど、けっこう車が好き♪ しかもその
ぎんちゃん、4月から蚊の予防をはじめた(。・ω・。) でも、先生のお話しだと、 猫ちゃんは蚊よりもノミ&ダ
ぎんちゃんのごはんは、 ブリーダーさんのところにいる時から「ロイヤルカナン」 ロイヤルカナンは、総合栄養食
梅雨明け、もうすぐだけど、 毎日部屋の中はジメジメ&ムシムシ・・・。 ぎんちゃんと夏を過ごすのは初めて(。
夏は毛が抜ける・・・。 ほんの2~3分、 ぎんちゃんなでなでしてたらこのありさま Σ( ̄ロ ̄lll) だか
こないだぎんちゃん、 人生で初めてのシャンプーをサロンでして、 「猫シャンプーをサロンで」 去勢手術も無事
ぎんちゃんの首輪をそろそろ、 新しいものにしてあげようと思って、 2つ買ってきた(。・ω・。) でも・・・
こないだ楽天で頼んでた、猫トイレが到着(。・ω・。) だいぶ大きい感じだったけど(笑) 砂を入れるトレイと
去勢すると猫ちゃんの性格が変わるって聞いた事がある(。・ω・。) ぎんちゃんに関しては、去勢手術から2カ月経つけど特に変
去勢手術当日はこっちもドキドキ の後に書こうと思っていて忘れてた(笑) 最後に先生から消炎鎮痛剤を2回分も
また2週間ステロイドを飲み続けたぎんちゃん(。・ω・。) 胸腺遺残症になる前の元気な状態に回復!! 寝ている時も普通で、
ぎんちゃんにステロイドを飲ませて1週間。 H動物病院の先生からは、 普通に生活させていいと言われてた。 だから走ったりす
去勢手術して3日後に呼吸がおかしくなったのはどうしてなのか? そこに疑問が残るだよね・・・。 H動物病院の先生に聞いてみ
1時間30分後に再びH動物病院へ! ぎんちゃん、検査を受けたせいかテンション低い(´;ω;`) でも迎えに行った時に、
朝になって、 注射の効果があるかと思ったけど昨日と変わらず・・・。 ぎんちゃんは昨日と同じく、 苦しそうではないけど、ち
エリザベスカラーを取って毛づくろい後に、 ぎんちゃんの呼吸がおかしくなった・・・。 ただ、 ぎんちゃんの呼吸音と呼吸して
去勢手術、次の日(2日目)のぎんちゃん(。・ω・。) 昨日よりは動き回って元気だった(笑) >そうだよね・・・。 >よく
去勢手術後無事にお家に帰ってきたぎんちゃん(。・ω・。) 車の中でもぼーっとしていて、 いつもの元気はないけど・・・。
去勢手術の当日は、11時30分に動物病院へ。。。 朝のぎんちゃんは体調も問題なく元気(。・ω・。) >あの~ぎんちゃん?
去勢手術前日は、ぎんちゃんの体調に変化がないか確認(。・ω・。) おしっことうんちいつも通りでOK! ごはんもしっかり食
ぎんちゃん4月の下旬に去勢手術をしました(。・ω・。) かかりつけのH動物病院の先生からも 「猫ちゃんの去勢手術の時期は
ぎんちゃんと同じペットショップにいた、 フレンチブルドッグのごんちゃん(*'ω'*) 生後3カ月の時のごんちゃん! ぎん
ぎんちゃんにおもちゃを買ってあげようとペットショップへ! 飼い主目線で買っても、必ずしも遊ばないねこちゃんも多いようで・
「ブログリーダー」を活用して、銀太さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。