chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
6年生5月から塾なしで中学受験し偏差値Y60台中盤の学校に合格した記録 https://jyukunashi3.blog.fc2.com

2019年終了組兄&2022年組妹。自宅学習で6年7月に最初に受けた合不合比偏差値約15上の中学に合格した兄の試行錯誤の過程と中学入学後、そして妹のZ会4年中学受験コース→5年から通塾の様子。主に家庭での学習サポートについて記してます。

jyukunashi3
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/04

arrow_drop_down
  • 【大学受験】模試の判定は難関理系では当てにならないという話

    今回は息子の結果もそうだったんですが、私もそうだったと思い出した話。結論から述べると、全統記述や共テレベル模試の判定は旧帝以上の理系難関国立大では当てにならないと思います。正確には相関関係はあるが、難易度が上がれが上がるほど相関係数は下がるのではないかと思ってます。多分データはあると思うので、調べればわかると思うのですが、現時点では感覚的な話に過ぎませんので、興味のある方はぜひ調べてみると良いかと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jyukunashi3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
jyukunashi3さん
ブログタイトル
6年生5月から塾なしで中学受験し偏差値Y60台中盤の学校に合格した記録
フォロー
6年生5月から塾なしで中学受験し偏差値Y60台中盤の学校に合格した記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用