chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みなみ風の吹く裏庭で https://www.minamiuraniwa.com/

旅行や、買い物日記、好きなものを紹介したいっていうブログです! 調べ物や比較検討するのが大好きなので、なんでも入念に調べて行ったり買ったりすることが多いです。

みなみさや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/03

arrow_drop_down
  • 【福岡 和食】大濠公園すぐの鳥すけは,気軽に行ける安くて美味しい焼き鳥屋さんでした!

    大濠公園から歩いてすぐの、『やきとり 鳥すけ』に行ってきました! 安いし、混んでもおらず、美味しくて、満足して帰ってきました笑。 『鳥すけ』の外観と内観 『鳥すけの』焼き鳥実食 おわりに 『鳥すけ』の外観と内観 地下鉄大濠公園駅から歩いて2分ほどです。大通りからデイリーストアを曲がり、すぐにお店があります。 店内は、テーブルが3つに、カウンター席がいくつか。こじんまりとしていますが、狭すぎるという感じはしませんでした。 土曜日の20時頃に行きましたが、先客は3グループ。カウンターの席に座ることが出来ました! 『鳥すけの』焼き鳥実食 まずは、飲み物とキャベツが出てきました。 そのあとに串を色々と…

  • 首痛族のおすすめ枕、肩楽寝から『もっと横楽寝』に変えてみた。

    以前、肩楽寝を購入し、枕ジプシーから解放されたみなみでしたが、最近枕の中のパイプがへたってきたせいか、朝起きると後頭部に痛みが出ることがありました。 そこで、枕を新しくすることに!今度は、同シリーズの『もっと横楽寝』を購入し、3週間ほど使ってみたので感想を記しておこうと思います。 www.minamiuraniwa.com 肩楽寝からもっと横楽寝への経緯。 もっと横楽寝、購入。 もっと横楽寝を使った感想 おわりに 肩楽寝からもっと横楽寝への経緯。 肩楽寝に変えるまでは様々な枕を使っては失敗していたみなみでしたが、肩楽寝を使用し始めた4年前から、かなり首の痛みが軽減していました! しかし!ここ1…

  • 【福岡 中華】大濠公園近くの『福天』で黒胡麻担々麺ランチ。

    いつも、周りに美味しい匂いの漂っている福天。福岡市中央区荒戸にあります。 気になっていたので、ランチに行ってきました! 外観と内観 ランチメニュー ランチ実食 おわりに 外観と内観 信号の角にあります。ドラックイレブンのお隣さんです。 お店の前には、行列ができてることもありますが、この日は大丈夫でした。ちなみに、行ったのは、土曜日の12時半です。 中に入ると、待っている夫婦が一組でした。5分~10分ほどで、席に着くことが出来ました。 店内は、中ぐらいの広さ、かな?薄暗くてテーブル同士はどちらかというと近めかな。 中国語が飛び交っており、スタッフは中国の方が多いみたいです。 寡黙(すぎ)なギャル…

  • 【福岡 和食】大手門の『愛とうなぎ』でカリふわ絶品うなぎを食す。

    うなぎって、なぜかたまに食べたくなりますよね~! ということで、大濠公園駅から歩いて5分の、大手門にある『愛とうなぎ』に行ってきました! 柳川のうなぎが濃すぎる!という人には、ぜひともおすすめのお店です。 『愛とうなぎ』の外観と内観 うなぎ丼実食 おわりに 『愛とうなぎ』の外観と内観 ビルに、でかでかと『愛とうなぎ』と書いてあります。コムサデモード感がハンパありません。 立て看板もあります。 少しお高めかな?まあ、普通でしょうか。 トッピングにイクラやとろろがあるのが面白いですね♪ 店内はカウンター9席のみです。割と広めのカウンターで、圧迫感は少なめです。 土曜の7時、先客は4名。私達を入れる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みなみさやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みなみさやさん
ブログタイトル
みなみ風の吹く裏庭で
フォロー
みなみ風の吹く裏庭で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用