chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やりたいことだけやってみた。 https://www.cheapertriper.com

やりたくないことはやらずに、やりたいことだけやったら人生どうなるのか検証中。 公務員を退職して、自由に生きるとどうなるのか、自分の人生を実験台にしてみました。

18歳から8年間、消防士として働きました。そして26歳で退職。 夢に向かってひたすら生きます。 温かく見守ってください。

のぶ
フォロー
住所
兵庫区
出身
高砂市
ブログ村参加

2019/02/02

arrow_drop_down
  • チェコ 4日目 ー子供に戻ったようなー

    チェコ4日目です。朝目覚めると、すでに朝ごはんの用意がされていました。本日もチェコ一家のお世話になります。本日の予定は、夜にチェコ式バーベキューをする!ってことぐらいしか聞いていません。あとの予定は、友達と姪ちゃんが考えてくれているらしいのですが、姪ちゃんはまだお休み中。友達に予定を聞くと、朝は知り合いとお茶をしに行くらしいです。そのあとは、全部姪ちゃんが考えてくれているらしいので、まだわかりません^ ^パパさんとママさんは仕事のようで、今日は別行動。早速朝ごはんです。これがチェコの朝ごはんのようです。パンにチーズ、サラミ、ハム、美味しいです^ ^その後、友達と二人でカフェへ!姪ちゃんは、カフ…

  • チェコ 3日目 ーチェコ一家ー

    チェコ三日目です。この日は、午前9時にアンデルという駅でチェコの友達と合流します。その友達が兄弟家族を連れてきてくれて、色々なところに一緒に行く予定です^ ^しかし、9時、9時10分になっても彼は現れません。まぁ、海外なんてこんなもんでしょう。笑時間はあってないようなもの。と個人的に考えています。いい意味でね。笑そのまま駅で待っていると、すごく綺麗で可愛らしい、多分20歳前後くらいのチェコ人の女の子が喋りかけてきました。「あなたチェコの友達を待ってる?」僕「いえす、、、」女の子「オッケー!付いてきて!」僕「え??」女の子「いいから、早く!!」みたいなやりとりをして、とりあえず着いていくことに。…

  • チェコ 2日目 ーチェスキークルムロフー

    チェコ旅行2日目は、チェスキークルムロフに行ってきました。チェスキークルムロフとは、チェコでも一二を争う有名な赤い屋根の家がある密集しているエリア。しかし、首都プラハから片道約150キロという少し離れたところにあります。なので、バスで行ってきました^ ^バスの時刻表を調べてみると、朝11時の便がちょうど良さそう!って事で、10時20分ごろにバス停に到着。切符売り場を探していると、、、ない!ない!!ない!!!はて、なんでないの?バス停1番乗り場に乗る予定のバスが来るので、とりあえずそこに行ってみました。そこにバスを待ってるっぽい人がいたので、「切符はどこで買うの?」と質問。すると、旅行会社があら…

  • チェコ 1日目 ー予想どおり?ー

    ついに来ました。ここはチェコ、プラハ!!飛行機に乗ること、約15時間。そんな疲れなんて、一撃で吹き飛びました。もはや飛行機で疲れていなかったのかもしれない。ひとり旅のため四六時中、興奮を抑えていました。この興奮を抑えるのに疲れていたのかも。笑空港に到着!空港では、チェコの友達が迎えに来てくれています。ですが、僕がまず向かった先は、トイレ。完全にお腹を壊しました、、笑友達に「お腹痛いから、先にトイレに行ってくる!」と伝えると、「落ち着け。」とのこと。はい。笑そして無事に友達と合流!再会できて嬉しいです!!どこか不思議な気持ちです。以前、僕が神戸を案内して、今回はチェコを彼が案内してくれる^ ^僕…

  • チェコ友活動。

    今日の夜、チェコに向けて離陸します^ ^。初ヨーロッパ。そして、僕の将来やる海外ガイドの拠点となる予定の地。色んな視点でチェコを見てきます^ ^きっと、水平方向360度、垂直方向360度、合計720度全てが画になると思うので、いい写真いい動画撮りまくり!!になると思います^ ^一人でワルツを踊ること間違いなしですね。随時、インスタグラムで写真をアップしますので、興味のある方はご覧ください^ ^Nobuhiko Fukuiで検索すると出てきます。じゃんじゃんコメントなどもお待ちしていますので!!チェコに行くってだけで楽しみなのに、もう一つ楽しみが増えました!空港まで、チェコの友達が迎えに来てくれ…

  • なにもしない日。

    なにもしない日。今日は、なにもしない日です。やらなければいけないことはたくさんあるけど、敢えてやらない。そんな日です。そう。家にいると、ダメ人間なんです。笑布団から起き上がるのもめんどくさいし、服を着替えるのもめんどくさい。トイレに行くのさえめんどくさいぐらいです。笑なんにも考えず、常にぼけーってしてます。まぁ、たまにはいいよね^ ^4月になってから海外ガイドに向けての準備、計画とかで休憩してなかったし。家で丸一日のんびりするってこと自体、最後いつしたか覚えていないぐらいです^^;でも、ぼけーってするのにも体力がいるんですね。まだ昼の4時前なのに、飽きてきて何か違うことがしたくなってきてます。…

  • 日本のパスポート最強説。

    帰ってきました!ジャパン!!タイの入国と出国のスタンプ。残金の12バーツ。バスに乗った時にもらえる支払い証明書。絵になりますね〜^ ^とりあえず、明後日からのチェコ旅行に備えて体を休めます。さて今日は、日本のパスポート最強説についてお話します。みなさん、日本のパスポートがどれだけの力を持っているかご存知ですか?まず、僕自身が身をもって感じたのは、外国での入国審査と出国審査の時です。入国審査のとき、僕の前にいた中国人やベトナム人は、審査官に多くの質問をされていました。この光景を見せられて、正直かなり焦りました^^;「僕も色々聞かれるのか〜、うまく答えられるか不安だなー。」って。そして僕の順番が来…

  • タイ 5日目 ーそして、チェコへー

    本日、タイ最終日です。いやー、楽しかった!タイ王国。本日は10時に起床。そこからチェックアウトの用意を開始。色々あったけど、やっぱり海外は楽しいですね^ ^海外に行くたびに不思議に出会うというか。そしてその度により自由になれます。ルールがちゃんと決まってないところが良いんですよね。もちろん、ルールが決まってないことによるデメリットはたくさんあると思うけど、それ以上に自由でいられるっていうメリットがあるんです。例えば原付でいうと、日本では時速30キロが限度って決まってますよね。そして二人乗り禁止。でも海外に行けばフルスロットルの4人乗り。これぐらい度を超えてる方が楽しい!まぁ、その分危険が伴うか…

  • タイ 4日目 ーセミファイナルー

    本日、タイ4日目です。明日は夜に空港に行かなければいけないので、丸一日自由に行動できるのは今日が最後です。とはいうものの、本当にやることがありません。笑なので、本日は昼の12時まで宿泊所でのんびりしてました。すると、マンゴージュースが飲みたくなったので外を徘徊。バンコクではマンゴージュースはすぐに見つかります。やっぱりこれが一番美味しいです^ ^そのお店でたまたま日本人に出くわしたので色々話をしていると、セントラルワールドには絶対行くべき!って言われました。なので、やることもないのでとりあえず行ってみました。超大型ショッピングモールです。ここもなかなかの大都会ですね〜。ただ、買い物には興味がな…

  • タイ 3日目 ー禁酒DAYー

    本日、タイ3日目です。昨日に引き続き、今日もタイでは禁酒日のようです。。早速、昨日行きそびれた場所に行くために、朝10時には宿泊所を出発しました。昨日の記事はこちらです。https://www.cheapertriper.com/entry/2019/07/17/002739しかし、次のバスを乗り換える時にやめました。笑どうもですね〜、最近すごく観光地化されているらしく、たくさん人がいるらしいんです。人混みが苦手なんですよねー。ってことで、今日も予定がなくなりました!どうしようか悩んだあげく、バンコク一都会の場所へ行こうと思いました。人混みが嫌いな人が出す答えじゃないですよね。でも、いいんです…

  • タイ 2日目 ータコになるー

    タイ2日目です。ひとり旅なので目覚ましなんか設定せず、自然に目がさめるまで寝ました。起きたら朝5時。とりあえず、もう一度寝ました。その後はのんびり起きて、活動開始したのは10時ごろ。今日は、線路の上で市場を開いているっていうとんでもなく意味のわからないところに行く予定でした。しかし、朝5時に一度目覚めたのもあってか非常に眠く、体も少しだるかったので、その場所へ向かっているバスの中で予定変更。バンコクからバスで3時間ぐらいかかるんですよ。なので明日、早めに用意して行ってきます。笑ってことで次のバス停で降りて、昼ご飯を食べられるところを徒歩で探索。路上でお弁当を売っていたので、それを買って近くの広…

  • タイ 1日目

    前の記事でも紹介したように、バンコクに来ました。航空券を購入したのは昨日の昼。そして、昼にはまだ宮古島にいました。そこからパスポートを取りに急いで家に帰って、3時間睡眠をしっかり取ったあと、また関空へゴー!昼の12時ごろに、ドンムアン国際空港に着きました。しかし、なんの下調べもしてなかったので、空港から市街地までの行き方がわからん!!笑海外に来てまで、携帯で調べたり日本人に頼るってことをしたくないたちなので、とりあえずその辺にいる空港の従業員に聞きまくりました。すると、みんな口を揃えて「タクシーに乗ったらいいよ。」って言うんですよね。いやいや、タクシーに乗るんだったらいちいち聞かねーわ。笑一番…

  • まさかの、修行終わり。

    7月3日から30日までの、宮古島でのダイビングの修行が終わりました。終わったというとコンプリートしたように聞こえてしまいますね。全く違います。終わってもいないし、なんなら始まってもいないんじゃないか。ってところで強制的に終了しました。7月8日までは順調にダイビングの練習をしていました。しかし、その夜のことです。ダイビングショップのオーナーと契約内容の再確認していると、いくつか相違点があったんです。その相違点がかなり深刻なもので、そのショップでダイビングを継続することが困難になってしまい、辞めちゃったんです。。しかし、その時は「すぐに違うダイビングショップが見つかる」と甘く考えていました。ダイビ…

  • 修行vol.1 宮古島へ出発

    修行の地、宮古島へ出発します。とりあえず、今日から30日までの1ヶ月間を「Training Diary in Miyako island」と銘打って、日記を綴りたいと思います。この画像を作るのに、ほぼ半日を費やしました。笑デザイナーの人たちは5分ぐらいで作っちゃうんでしょうね^^;脱帽です。。さてさて、今は飛行機の搭乗時間を待っているところです。使用する航空会社は、ジェットスター。搭乗口に行くと、何やら報道カメラなどがあって大騒ぎしている様子。何があったのか近くにいた人に聞いてみると、今日が"関空-宮古島"の就航初便らしい!!マジですか!すごく記念すべき瞬間ではないですか!!本当に、運がいいん…

  • ブルー。

    明日から宮古島に1ヶ月間こもります。楽しみで仕方がなかったはずなのに、直前になると不安になるものですね。ブルーです。そして今日まで、僕はシェアハウスで生活をしていました。2月上旬から今日までの5ヶ月間。シェアハウスで生活をすることにした目的は、僕の英語のレベルを上げるため。外国人を受け入れるシェアハウスだったので、外国人と共同生活をすることで本当に使える、学校で習うような英語じゃなくて、よりリアルな英語を覚えられるだろう!って魂胆でした。5ヶ月しかなかったので英語はそんなに上達できなかったけど、それ以外でもっともっと大事なものを覚えました^ ^僕を入れて合計6人のシェアハウス。みんな本当にいい…

  • 賽は投げられた。

    明後日、宮古島に出発します。宮古島に行く目的はこちら^ ^https://www.cheapertriper.com/entry/2019/06/27/07060912月にダイビングのプロライセンスの試験を受けられるように、僕の今持っているライセンスのレベルを上げます。7月3日〜30日、おそらく休みなしで朝から夜まで練習することになると思います。そして、それと並行して英語の勉強も。応援よろしくお願いします^ ^今まで計画してきたことが、ついに明後日から始まります。準備は万端。もしこの7月の修行で挫折するようなら、正直この先無理でしょうね。笑そのときはきっぱり諦めて、定年まで公務員としてひたむき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のぶさん
ブログタイトル
やりたいことだけやってみた。
フォロー
やりたいことだけやってみた。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用