年金暮らしになって家に居づらい親爺さん必見、動く別荘などいかがでしょうか?
会社組織になじめなかったわがままな親父がやっとこ63歳で退職して、風の吹くまま気の向くままに日本全国を車中泊で放浪する旅ブログです...
令和3年3月末をもちまして齢63で会社組織というしがらみから解放されて、風に吹かれてプイッっと放浪の旅に出てしまいました。後は野となれ山となれ、なるようにしかならないでしょう... そんな親父の車中泊放浪記を読んでやってください、お代はいただきません...
「ブログリーダー」を活用して、横須賀放浪者さんをフォローしませんか?
年金暮らしになって家に居づらい親爺さん必見、動く別荘などいかがでしょうか?
米が高くて買えないならば、手作りの餃子などいかがでしょうか?.. 「腹にたまるし、旨いですよ」..
年金暮らしになって、平日の昼間外呑みは結構やってきましたが、日曜日の昼間外呑みは初めての経験です。
ジャックが女でプラグが男..この歳になって初めて知りました。
孫のサッカー観戦に2025.ゴールデンウィーク後半を使いました。が.. まだまだ休みは使い切れないほどあります。
孫のサッカー試合の観戦に 車中泊で急遽参戦..
釜本に杉山.とブラジルのペレ、当時のサッカー漫画では赤き血のイレブンの玉井真悟が活躍してたんです。
旅から帰ったばかりで、また旅暮らしです。
長い旅路の後悔を得て わたしゃ三浦へ帰ります。
横須賀の港から船に乗って、九州まで行って来ました.. 本日無事に九州から富士山麓まで戻ってきました。
木曾駒冷水公園の居心地がいいから、3泊もしちゃいました。
いつもの暮らしに疲れたら、木曾駒冷水公園..
人の善意でできたキャンプ場は利用者の良心で存続していくんじゃないでしょか..
現代の野球界じゃ大谷翔平、いにしえの関ケ原 合戦じゃ大谷吉継..二人ともいい漢なんです。
若狭から琵琶湖に抜ける国道の裏にひっそりとたたずむ鯖街道を歩いてみました。
天気は快晴、風がないので海辺でまったり時間をつぶしました..「ごくらくですな~」..
車中泊放浪旅で何が嫌かと訊かれれば、ずばり!雨だす..
孫のサッカーがらみで旅に出て、ついでに男はつらいよのロケ地を周りました..旅に疲れたのでそろそろ家へ帰ります。
寅さん映画のロケ地を歩く、今回は憧れの備中高梁です。
この旅の前半は孫にからまれて.. 金を散財させられました。
木曾駒冷水公園には清く正しく美しく生きるあなたにぴったりの無料キャンプサイトがあります。
晴れた空、そよぐ風..ここは木曾駒冷水公園、こんなところが関東近郊にあるとは知りませんでした。昨夜はかるく吞んで寝ましたが、寝た気がしました、やっぱり自然環境がいいからなんでしょか..さわやかな朝です、山を見ながら豆からひいたコーヒーが飲み
first impression→「すたれたスキー場の成れの果て」ってな感じか?
広いキャンプサイトに清潔なトイレ、施設がよく整備されてて.. そんな無料キャンプ場があるみたいなんです。
旅で使う前に、ためしてがってんソーラパネル..
噂を信じちゃいけないよ..はたして噂は実話なんでしょか?
青江三奈の喘ぎ声にそそられた少年時代、横浜 伊勢佐木町は懐かしいところなんです。
あなたがいつか歌ってくれた、三浦の町場に住んでます。
ポタ電を新調しました、旅に出るのが楽しみです。
ガキのサッカーの試合なんて.. ワクワクしちゃった親父の胸。
春旅の締めくくりは、吉田のうどんを食べることです..
春旅最後のねぐらは道の駅 富士吉田、富士山の天然水を汲んで帰ります。
春旅 7日目は佐久甲州街道をブイブイいきます..
車中泊親爺達は旅の空の下で集い、楽しい時間を共に過ごすのです。
道の駅 富士吉田の吉田のうどんを食べてから三浦へ帰ります。
白州町はいいところだから、ゴールデンウィークは混むにきまってます。
甲斐の国の白州町には南アルプス天然水がただで汲める水場もあるんです。
低山だからって、なめたらあかんぜよ! 怒
山梨県の白州町に日向山という低山があるんですが、甘く見て痛い目にあってしまいました。
↑上の写真は道の駅 富士吉田で食べたうどんです。冷やしうどんに野菜かき揚げ..しめて¥650-也。 たぶん.. 道の駅のうどんだなんて、ばかにしてはいけません、これがなかなか旨いんです。春旅の2日目は朝から雨だす、たまりま千昌夫.. 道の駅