chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資生活 リスクコントロールしながら目指せ1億円! https://toushiseikatsu.blogspot.com/

30代後半サラリーマンが着実に資産運用して1億円を目指します。 株、投資信託、ソーシャルレンディング 、ロボアド、積立nisa、債権、 REIT、クレカなど色々やってます。

30代後半サラリーマンが着実に資産運用して1億円を目指します。株、投資信託、ソーシャルレンディング 、ロボアド、積立NISA、債権、REIT、クレカなどをやっています。

たけし
フォロー
住所
市川市
出身
山形市
ブログ村参加

2019/01/31

arrow_drop_down
  • 投資実績201902

    こんにちは 2019年2月のインカムゲインを公開します。 配当金 :14,505円 貸株金利          :30,647円 ソーシャルレンディング: 2,143円 トータルで 47,295 円 で した。先月よりも14,751円アッ...

  • 時価総額は意味ないのか?

    こんばんは 今回は時価総額についての考察です。ちらほらといろんなところで時価総額がーという話を聞きます。株で投資するときに時価総額はどのぐらい重要なのでしょうか? 時価総額とは 時価総額とは株価×発行済み株式数になります。ようはその会社の価値を示します。時価総額が1...

  • 割安指標の低PBRは買いか?

    こんにちは 今回は指標のPBRを特集してみます。 PBRとは 時価総額が純資産(株主資本)の何倍であるかを表す指標です。例えば、時価総額が20億円だとして、純資産が40億円の会社はPBR=0.5です。時価総額が600億円で総資産が100億円の会社はPBR=6.0です。 ...

  • PIXELA 4K Smart TVを買いました!4Kテレビ凄い!

    こんばんは 先日、液晶テレビが壊れてしまいました。  音声だけ聞こえて、画面は縦線と色しか表示されません。 電源ボタン長押し再起動で1度復活したのですが、コンセント指しなおしをしてもダメでした。 壊れましたがSHARPの液晶テレビ(亀山ブランド)はまあ頑張ってくれました...

  • PIXELA 4K Smart TVを買いました!ピクセラ

    こんばんは 先日、液晶テレビが壊れてしまいました。  音声だけ聞こえて、画面は縦線と色しか表示されません。 電源ボタン長押し再起動で1度復活したのですが、コンセント指しなおしをしてもダメでした。 壊れましたがSHARPの液晶テレビ(亀山ブランド)はまあ頑張ってくれました...

  • 負けないドルコスト平均法のやり方

    こんばんは 負けない(大勝ちもしない)積立方法を見つけました。 まず、ベース理論はドルコスト平均法です。 ドルコスト平均法とは定期的に一定金額を買っていくことで、 負けもせず、大勝ちもせずという投資法です。 昔だと購入時に手数料がかかるので月に1度しか積立できない...

  • 楽天経済圏にどっぷり漬かっている私のルーチンともらえるポイント

    こんばんは 私は楽天経済圏にどっぷり漬かっている状態です。 楽天市場、楽天証券、楽天銀行、楽天モバイル、楽天でんき、楽天マガジンに加入中です。 朝 ・楽天ポイントスクリーンを開きます。 1ポイントをポチポチクリックするとだいたい 毎日 4ポイント もらえます。 ...

  • QRコード決済の比較、どれを使えばいいのか。

    こんにちは PayPayなどQRコード決済がたくさん出てきました。  色々使ってみてどうしたらいいのかわかってきましたのでまとめてみました。  ランキング形式にしようかと思いましたが、クレジットカードとは違って 複数を使いこなした方がお得ですので 並べての記載になります。...

  • 結婚してお小遣い制にしなくてすむ方法

    こんにちは 私の話ですが、独身時代は資産の9割を投資していました。 結婚することで資産運用禁止や運用するにしても奥さんにお伺いを立てたりであったり、 お小遣い制になったりというのはどうしてもしたくなかったです。 小遣い制を阻止するには? その1 金融知識に強くな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たけしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけしさん
ブログタイトル
投資生活 リスクコントロールしながら目指せ1億円!
フォロー
投資生活 リスクコントロールしながら目指せ1億円!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用