chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 爽やかな晴れ~ つい20日ほど前には 右の桜は満開のさくら色で左の柿は枯れ木のようだったのに ソメイヨシノはもう緑が濃くなって 渋柿は若草色がきれい 白藤はまだ満開ではないけれど 今日の青空を逃すと次がないかもしれないので やっぱり白藤は青空の下で撮らないとね こちらはもう少しづつ散り始めた 下に雑草がない状態でこの藤を愛でるのは滅多にないことだ 花後は左の枝を切って樹形を整えようと思う 何ともいい香り♪ おっ!右奥に・・・ 一番好きな色のジャーマンアイリスが咲いた(^^)

  • クレマチス

    クレマチスが満開 白の奥にはウェスタープラッテ ウェスタープラッテは 花が少ないし小さいし変形しているし>< 開き始めが良いね 雪おこしはたくさん咲いた 純白のふわふわも良いし 淡いグリーンを帯びた頃も良き おしゃれなジョセフィーヌ 下の方で良く咲いて そばではホスタが瑞々しい

  • クリーピングタイム

    満開のクリーピングタイム もっと上の方へも広がって欲しいのだけれど 直射日光も雨も当たらないから無理かな かわいい花だけれど 香りはあまり良くない。。。 紫陽花・コソバ がもうこんな姿 ヤマアジサイ・紅も 雨の日の楽しみ 土佐水木の葉にのった水滴が ころころ きらきら

  • 斑入り花水木

    花と葉が同時に展開するフイリハナミズキ 花が開ききる前のこの姿が可愛らしい 花は葉隠になりやすいが この花水木は若葉が魅力 山法師も葉の展開と共に小さな花 ピンクオオデマリは昨年強剪定をしたので花が少ない スノーボールは白へと変わりつつある 楓の実がかわいい 藤は今が一番いい時かも

  • ネモフィラ

    青が美しいネモフィラ 数年間は花壇一面に咲かせたが 今年は 冬の間コカブを育てていた隙間へ芽生えた株だけなのでさみしい限り 他には やっとたくさん咲きだしたキンセンカが2株とその横は・・・ エンドウとソラマメ 初めて育てるがなかなか元気に茂っている 昨年の初夏からこの花壇は野菜用にしたので来年のネモフィラはどうなることやら さて今日は雨 止み間に見に行くと 昨日はほぼ蕾だったアヤメが一気に咲いている 昨年株分けをして移植したアヤメとイチハツが良い具合だ そばの一度消えかけたカラーが元気になったらよい眺めになりそう いいねぇ♪ 咲き始めたバビアナもアヤメ科 アヤメ科の花好きだわぁ 3種あるデンド…

  • シラー

    たくさん咲きだしたクレマチス・雪おこし その株元では・・・ かわいいシラー 10年前から植えたまんまだったので昨年秋に7~8割ほどを移植したが残ったのはほとんどピンク 右の青いシラーのそばでは・・・ クレマチス・ジョセフィーヌが咲き始めた 4か所へ移植した内の2か所で咲いたが どちらも青 これより少し花の大きなシラー・エクセルシアは4年前に10球植えて 一昨年は10本とも咲いたのに昨年は2本しか咲かなくて今年は1本も出なかった こちらのシラーは丈夫なのであちこちでいっぱい咲いて欲しいね そばの白い花は・・・ 10年前に叔母から球根を貰ったオオアマナ 良く殖えるらしいけれど家では殖えなくて 一度…

  • 躑躅

    お気に入りのふんわりとやさし気なツツジ ”ピンク”より”桃色”と呼びたい 終わりかけの小輪赤色ツツジのそばで今が満開 他にも朱色とか 白もいいね ここまでは中輪の2段咲き 大輪一重の真っ赤なツツジ 大輪ピンクにはアゲハ蝶がやって来た こちらにはクマバチ 桜の花の頃からたくさん飛んでいる 今日は一日庭仕事をしたが こんな様子にも癒される ハルジオンも咲いた 繊細で綺麗♪ でもこの後抜いちゃいました

  • 榧蘭

    柿の木へ着けたカヤランが咲いている 小っちゃくてもちゃんと蘭の花♪ 桃の木へ着けたほうはもう終わりかけだ どちらも殖えないなぁ 咲き始めたアヤメ♫ アッツ桜も ミヤコワスレも スズランも咲いた かわいいね ピンクもあったのに消えてしまったのがザンネン 3年前に実生苗を移植したカラーは 今年初めて5株とも咲いた(^O^)/

  • ジャーマンアイリス

    ジャーマンアイリスの季節の始まり♪ 白のジャーマンアイリスの向こうでは藤が だいぶ咲いてきた 白藤はこれくらい 白藤の下では クレマチス・雪おこし 植えっぱなし 確か5年目のミニチューリップ 分球してたくさん咲くようになってなかなかかわいい オキザリスの鉢へ現れたナガミヒナゲシ 最初の花を見るまでと思って残していたが 気が済んだのでもう処分しよう 昨年移植した実生のカノコユリに1本だけ4枚葉のが出た 何年後かにこれが一番に咲くだろうか 2022/01/16に種を蒔いたササユリは 昨年よりたくさん芽が出て来た!

  • 常盤万作

    紅白のトキワマンサク シレネの向こうの塀際で咲いています シレネ・ピンクパンサーはそろそろ終盤 また種を落として来年も咲いておくれ 常盤万作はエスパリエ仕立て 白がもっと密になって欲しいな 白花の下のオダマキがたくさん咲いた ベニバナトキワマンサクは葉も赤い 白花は葉が若草色で爽やか 病害虫にも強くてかわいいマンサクだけれど 剪定をしないと伸び放題でわさわさになる これは上から撮っているから分かり難いけれど樹高7~8mはある 実生苗がよく芽生えるのであちこちへ植えているのだが 思いっきり切らないと手に負えなくなる これは紅白の実生苗2本を絡めて植えてみた

  • サンスベリア・ボンサレンシス

    6年前から育て始めたサンスベリア・ボンサレンシスに 今年1月に花芽が出て どんな花が咲くかと楽しみにしていたら 初めて見る花は 甘い香りを漂わせるこんなおしゃれな花でした そして夜に咲いて朝には閉じる妖しい花でもありました これを撮ったのはAM5:46 1輪だけ咲いた一重のヤマブキ 昨年挿し穂を貰って2株出来たうちの一株に咲いた 八重咲きも昔懐かしくていいけれど 一重が欲しかったんだなぁ♪ とっても花が小さいのはまだ株が弱いからか それとも花びらの形を見ると誰かに喰われたか? ん⁉ 今気が付いたけれど ぶら下がっているのが犯人か❕ 白いタツナミソウが咲き始めて(いっぱい出て来たドクダミが気にな…

  • 躑躅

    真っ赤な躑躅 今が満開かな 葉が見えないくらいに咲いて欲しいよ 手前のツツジはとってもかわいいので咲くのが楽しみ 2段咲きのこのツツジも満開 きれいなフリージア 毎年うまく撮れない・・・ シバザクラとオステオスペルマム その向こうは砂利敷き。。なのだけれど・・・ スミレもオオイヌノフグリもかわいいなぁ ・・・と 思っているうちに草だらけになってしまった>< でも ここは草取りをしたので 草まみれではないアジュガを愛でるなんて今まで滅多になかったことだ! 黒葉スミレがよく咲いて かわいらしいこと♪ 花水木が咲き始めて 少しづつ手入れをしているが 一気に初夏の陽気で 草取りも体も追いつかない

  • 三角葱

    白地に緑色のラインがおしゃれな アリウム・トリケトラム とってもきれい♪ 和名が ”ミツカドネギ” と知ったのは植えて数年経ってから 最初にここへ植えた10球ほどが 今ではそこらじゅうこんな状態で雑草扱い お~! その中に・・・ お気に入りのスパラキシス♪ これはなかなか殖えない 早くから咲き始めた赤と 最後に咲く白も咲き始めた グリーンになったクリスマスローズ 若葉も出始めたし 株のためにも花を切りましょうかね これは種を落としてもらおう 一番早くから咲き始めたこの花はまだまだきれい でも種が出来そうにないのがザンネン

  • イカリソウ

    ”多摩の源平” ”夕映” ユニークな形は上から見るのも好き♪ 椿・オメガ ヤマブキ シンビジウムを切り花に 黄色は一鉢でこんなに咲いた ん⁉ 画像を見て気が付いた‼ カメムシがいるではないか❕ ステンドグラスランプ完成 点灯

  • 楓若葉

    楓の若葉 瑞々しくていいね 花も咲いて この楓にも花がいっぱい 秋の紅葉より若葉のほうが好きかも 唯一名前がわかる楓 「胡蝶の舞」 馬酔木の若葉もきれい 斑入り連翹も 土佐水木 ビバーナム・スノーボールは 若葉と共に花ももうこんなに(^-^)

  • ネモフィラ

    舞洲ネモフィラ祭りへ連れて行ってもらいました 天気よし 桜よし 緑よし 青よし とっても綺麗でした

  • エリナ

    カメリア・エリナカスケード 蕾の頃からきれいで 俯いて咲く小さな花が可愛らしい 奥はお気に入りの白椿 今年はたくさん咲いたのに 茶色が邪魔をするので撮り損ねてしまった ミヤマオダマキが咲き始めて ピンクのオダマキも そしてミニジャーマンアイリスが一輪開花 このプルモナリアは 葉がきれいだし花色の変化も楽しめる 昨夜の風雨でソメイヨシノが一夜にして散った 窓ガラスにまで張り付いて 樹下も桜化粧

  • 射干

    たくさん咲いたシャガ 広がりすぎるけれど花は愛でたいから ジャマにならない所は残しつつ抜いている 斑入りのシャガは花より葉が目立つね フキノトウの雄花はかわいくていつもアップで見て楽しむのだけれど 雌花はそうでもないので撮ることはほぼなかったけれど 花後が可愛かった(^-^) タンポポにも綿毛 ムラサキサギゴケもいいね こんな風に野生の花たちも良いから 目指すは 「野生種も園芸種も楽しめる庭園」 次々と咲き始めたツツジ 正確には判らないが ヒラドツツジに似ているこの花は この色が魅力 咲き進んできた プリムラ・ウインティー 来年もこぼれ種で咲いておくれ

  • 枝垂れ桃

    花びらが舞い始めたソメイヨシノ 右下に少し見えているピンク色は枝垂れ桃 実生苗を貰ってから何年経っただろうか? よい見頃がないことが多くなっていたのだが 今年はいつになく良いかんじ♪ ふわふわでかわいい フリージアが咲き始めて ダッチアイリスや カラーに アジュガも 消滅しそうになったグラジオラスが大切に世話をしたおかげで復活してたくさん咲いてくれた この美しさに魅かれて友人に球根を分けてもらったのだから大事にしなくてはね その陰でマツバウンランも良いね

  • 利休梅

    大好きなリキュウバイ 青空の下でいっぱい撮りたいのに タイミングを逃して盛りを過ぎてしまった 咲き始めたミツバツツジ 野趣があってこれもお気に入り そのミツバツツジの向こうで 昨年実生苗を移植したリキュウバイが咲いた♪ 瑞々しくてきれいだこと(^^♪

  • 紫陽花

    カビキラーと培養土が欲しくてホームセンターへ行ったら 出会ってしまった! アジサイ ”ひな祭り” 1280円 最初はガク咲きで 八重咲きの覆輪がおしゃれ 咲き進むとテマリ咲きのようになる しばらく迷ったけれど・・・ このかわいさに負けた(^-^) 咲き始めたグラジオラス

  • シンビジウム

    シンビジウム2種 12年目の ステイゴールド 今年は花茎が12本も出た! でも短いし支柱を立ててないしで観賞価値が落ちるね 2年目の ピュアプロポーズ・ウエディング 花茎は2本出たけど1本はまだまだ咲きそうにない

  • メジロ

    一気に咲き進んだソメイヨシノ 雨の止み間に メジロたちが 団体でやって来て 吸密にせわしない 雨に濡れる桜も良いね

  • すみれ

    散歩道のピンク色のスミレ♪ 今年も咲いてくれてよかった~ でも3株しかないので全株を記録 たくさん殖えるといいのにな 家の花畑では このスミレがこれからたくさん咲く 他にも咲いているスミレ 種を飛ばして殖えるのでうれしい タチツボスミレ 黒葉スミレ パルマスミレ 土佐水木の花も終盤だなと何気なく見ていて昨日は気づかなかったが 今日見るともう葉がこんなに出ている! この若葉が美しくて 花より好きなくらいだ

  • 水仙

    日本水仙から始まった水仙のシーズンもそろそろ終盤 爽やかなレモンイエローのこの花はずっと植えっぱなしの割には良く咲いた これは香りが良い 糸葉水仙は殖えないなぁ 良く殖えるバルボコジウム ペチコート水仙 のほうがピタッとくるね そしてタリア 数少ない自分で球根を買った水仙 「しずく咲き」というそうな♪ スズラン水仙の花が増えて これは写真では分からないけれど 糸葉水仙を花も葉も丈もすべてを倍にしたサイズ 今年は花が少ないかと思っていたけれどそれなりに咲いてくれた 散歩途中「花いちばん」へ寄り道

  • レジナ

    久留米躑躅・レジナが よく咲いて 蕾も良いし やさしい色合いで 春らしくて とってもかわいいので いっぱい撮りました

  • 照手桃

    照手桃が満開 奥は何度か強剪定をして樹形を小さくしている 右は実生から育って大きくなった これも花後は切り詰めよう ふんわりとかわいいね 紅色は花がまばら お気に入りの白はまだ蕾だ 奥の桃色は陽光桜 陽光桜の下では連翹が満開 連翹のそばでは雪柳も満開 たまたま蝶が写っていた(^-^)

  • さくら

    2日前に 咲き始めた と載せた散歩道の枝垂れ桜 今日行ったらもう満開に近い 別の所の枝垂れ桜も 今日は空(雲)もきれい 振り返るとこの景色 のどかだ~ そして 枝垂れのように見えるけれど これは山桜 昔から愛でてきた古木の一部を撮ったのだけど 木蔦が絡んで随分弱ってきた 桜の中では一番好きな山桜なのに 何だか弱々しくてさみしいよ 家の陽光桜にはメジロやヒヨがやって来て花をつついている 落ちた花びらのそばに現れたのは何だ⁇ キクラゲかな? ソメイヨシノの樹の下ではバイモが咲いた これでは判らないけれど染井吉野は1分咲きくらい

  • 紫陽花

    紫陽花を4鉢も貰った 「ダブルダッチ・エダム」 「星雲」 ピンクの覆輪と青 梅雨時の花が母の日の定番になって 早いなぁ と思っていたけれど もっと早くなったのにびっくり

  • 快晴

    青空はいいねぇ 散歩道の枝垂れ桜が咲き始めた 家の陽光桜は満開 ふと裏山を見ると 杉の木の天辺に誰かいる! よく見かけるサギとなんだか違うぞ 鷲かな? 鷹かな? よくあんな先っちょにとまれるね

  • さくら

    数日雨天が続いたが 一番激しく降った今日の夕方になって晴れ間が広がり 日差しがソメイヨシノを照らした ポツポツと数輪咲いて 我が家の開花宣言 15日に開花宣言した陽光桜は 雨でうなだれている 昨秋 開花直前になって枯れてしまったキイジョウロウホトトギス なんと! 芽が出ているではないか!! 根は生きていたんだね♪ さて今年は無事に咲いてくれるだろうか さて いよいよ暖かくなって来るらしいので 野花もかわいいけれど 草取りをしなくてはね

  • クリスマスローズ

    家では古株の貴重な赤系の八重咲き 生育が良くなかったので数年前に移植して 昨年はこんなに咲いたのに 今年はすっかり弱ってこんな姿になってしまった なぜだか土の状態が悪くなっていたのでまた移植 しっかり培養土を入れて 元気を取り戻しておくれよ

  • 実生の鹿の子百合

    一鞘の種を貰ったので 種まきから育てているカノコユリ 用土の表面には苔がしっかり育っている 育て方がわからず 蒔いてからずっとこのトレーのままだったのだが さすがにそろそろポット上げしようと 抜いてみると たくさん出た根が絡んでほぐしにくい この作業は昨年やった方がよかったのか? ほとんどが一枚葉で 葉の大きいのがよく育っているのかと思ったが 球根が小さくても葉が2枚出ているのが数本あった 59ポット植えたが もうこれで十分なので (イヤ多すぎるくらい) あとはそのまま地植えにしようと思う せっかく芽が出たものを間引いて処分するというのが苦手なのでこんなことになる・・・ 昨年いくつか間引いて植…

  • 多肉

    昨年の4/3に置いた多肉たちが 順調に育って 紅葉もなかなかきれい 隙間が無くなるように また葉挿しなどで いっぱい増やそう

  • ムスカリ

    かわいいムスカリ もこもこの八重咲きも咲いたけれど やっぱりシンプルなのが良いね そばでは 植えて2度目の春のティタティタがたくさん咲いた こちらは10年以上植えっぱなし! にしてはよく咲いてくれた たくさん咲いたスミレもかわいい 散歩道ではもうアケビの花が咲き始めている

  • 紫陽花

    数年前に挿し穂をいただいた”コソバ” とっても気に入ったのでまた挿し木で増やして 数か所に植えたうちのこの株は常緑のまま冬を越して・・・ もうこんな蕾が見えています! でも他のは 葉が半分ほど萎れたのとか ほとんど傷んでしまったのとか 同じコソバでも植えた場所でまるで育ちが違う

  • 土佐水木

    トサミズキが だんだん伸びて可愛くなってきた その向こうで・・・ ピンクネコヤナギが 姿を変えてかわいくなくなった そして・・・ 花穂がぽとぽとと落ちて イヤな虫のようで一瞬ぎょっとする かわいく咲き始めた花桃 でも今日は真冬のようでびっくりするね

  • 春蘭

    咲き始めたシュンラン 今年もたくさん咲きそうだ ペチコート水仙も咲き始めた その奥のアマリリスも動き出したものもある

  • 白い花

    実生の椿に初めての花 2年前に家には無い初めての花が咲いた(その株は今年は咲かなかった)ので 今度はどんな花が咲くかと楽しみにしていたのだが これは親と同じ花だった でも一番お気に入りの白椿なので嬉しいけどね まだ花をつけない実生株がいくつかあるのでそれらも楽しみ 他にも咲き始めた白い花たち 芝桜 アリウム・トリケトラム 猩々袴 そばには石菖の花穂も伸びている 9日に最初の花が上向きに咲いたが 正しい姿になったスズラン水仙 今年は1輪しかない白木蓮が鳥に喰われた! 雪柳 利休梅 木瓜 おまけで赤い木瓜も

  • クリスマスローズ

    2020に植えたクリスマスローズの小苗 2022には1株だけ咲いて 2023にはこれくらい咲いて 今年はこんなに咲いた! 実生苗だからいくらかの変化を楽しみにしていたのだが どれも白の一重でたまにスポットあり でもうちの花畑では赤系より白系のほうが目立って良きかな 今春はたくさんの実生苗をあちこちへ移植したし また種をばら撒いて花畑にクリスマスローズをいっぱい咲かせようと思う 2日前のぽかぽか陽気の日 ハナニラが一斉に開いた (今日は雨) かわいいピンク 美しい青 爽やかな白 水色は清々しいし どれも良いわぁ♪ 種が飛んであちこちへ殖えるのもうれしい

  • 水仙

    1輪だけ咲いたピンク水仙 チラホラとだけ咲いた細葉で小輪の水仙 副花冠が小さな水仙が3輪 その奥は・・・ 副花冠が大きな水仙 そしてここは↑と同じ花なのだが 葉ばかりで花はたった6輪になってしまった 昨年ここでこんなに咲いたこの花は 副花冠が黄色から白に変わる 4年前の↑と同じ場所とそこから続く水仙花壇 それが今年はこんな状態! 同じアングルで撮ったのが4年前のしか見つからないのだが 昨年までは賑やかに咲いていたのです 今年は数か所が同じような状態になってしまった もう10年以上も植えっぱなしだからいよいよ植え替えなくてはね ↑には6~7品種を植えてあるのだが 球根の堀り上げ時期は葉が枯れてか…

  • 風信子

    ヒヤシンスが満開 真上から見ると青がきれい 少し離れたところへ芽生えた青いヒヤシンス なぜここへ現れたのか不思議なんだなぁ 植えっぱなしで何年経っただろう? 白や黄色は消えてしまったけれど この2色が殖えてくれるといいな 陽光桜が何輪か咲いて開花宣言! 花桃も咲き始めた 射干も一輪♪

  • 馬酔木

    10年程前に苔玉でやって来たピンクの馬酔木 地植えにしたのは何年前だったか? 数年前からやっと樹の育ちも良くなって花もたくさん咲くようになった 数年前に小苗を貰った白いアセビ 4本のうち1本が枯れてしまったけれど どれもピンクの様に育てよ

  • 草苺

    クサイチゴが咲き始めた お気に入りの美しい花 バラ科というのが納得の姿 トゲが痛くて厄介なのだけれど ここはジャマにならない場所なので残してある 光っているのは蜜かな その先が初夏には赤い実になる シルバーリーフのプルモナリアが咲き始めた 棕櫚の樹でせっせと何かを啄むヒヨ 何を食べているのだろう

  • プリムラ

    昨年キイジョウロウホトトギスが枯れてしまったのでそのあとへ紫陽花の挿し木苗を植えた その紫陽花のポットへ芽生えていたプリムラが咲き始めて 何とこれは! プリムラ・ウインティーのライムグリーンではないか‼ こぼれ種で命を繋いで4年目 でもこの一株だけになってしまったので大事にしなくてはね

  • そらまめ

    ソラマメの花が咲き始めた 蕾が見えてから冬に逆戻りの天候だったので傷んでしまうのではないかと心配したが 無事に咲いてよかった そばでは 一株だけ芽生えたビオラが咲き始めた ネモフィラはいくつも芽生えて最初の花が開花 満開の青い花が楽しみ ベロニカも咲き始めて これも美しい青

  • 水仙

    ムスカリが伸び始めて お気に入りのオキザリスも咲き始めた(2か所へ移植した内の4日に載せたのとは別の方) その後ろで ミニ水仙が満開になってきた そして次に咲き始めた水仙はこれ

  • 紫花菜

    一輪ずつ咲いた小っちゃなムラサキハナナ 昨年の一株からこぼれ種で増えることを期待したのに一本も芽生えなかったので しばらく前に土手からいただいてきた 今度こそ来年に繋がって欲しいな 久留米躑躅が咲き始めて 伸びきる前に一輪咲いたスズラン水仙 寄ってみると なんて可愛らしい♪

  • ピンクの小花

    ハナニラは お日様に向かって咲いている でも風が冷たい シレネ・ピンクパンサーは 軒下で良く咲いてくれた プリムラ・マラコイデスは 栄養不足なのにこんなに咲いて健気だねぇ

  • 晴れ

    今日は晴れて昨日のクロッカスが開いた♪ でも昼間出かけていたので 午後3時半頃に見たのがこれ もっと日が当たっている時の姿を改めてじっくり愛でることにしよう 日が当たっている所の水仙 水仙の葉を除けて クリスマスローズ 陽光桜の蕾が膨らんできた

  • ツルボ

    数年前に野から連れて来たツルボの芽が出た 少し殖えてうれしい この葉は 夏には枯れて休眠に入り 秋にまた葉が出てそして花が咲くのですって ニョキニョキと伸びていたシランだけれど このところの冬に逆戻りの気温で葉が茶色くなってしまった 私が子供の頃からある水仙 今どきの水仙の進化には驚くけれど これはこれで良き これも古くからある品種なのだろうな 家へやって来たのは数年前だけれど お気に入りのクロッカス 晴れたら開くね

  • 蛇苺

    真っ赤な苺が実った♪ なんて これは蛇苺でした 真ん丸な実をよく見るけれど これは尖がっていたので上下を逆にしてみたのでした(^-^) 花もかわいいヘビイチゴ 葉も良いし これからは抜かずにグランドカバーにしようと思う

  • オキザリス

    お気に入りのオキザリスが咲きだした とっても優しい色合いで 若草色の小さな葉もかわいらしい でもここは 2種が入り混じってしまったし とっても愛でにくい場所なので移植しなくてはと思いつつ何年経ったことか (赤紫色の葉のオキザリスの花は濃いピンク色でクリスマスローズに隠れて1輪咲いている) しばらく前に 一部を2か所へやっと移植 それが咲いてくれた♪ 次の蕾も見えて♫ ここでもいっぱい広がっておくれ ↑の花 昨日の午後は太陽に向かってこんな勢いで咲いていた!

  • 山茱萸

    小さな花が集まって咲くサンシュユ 一つ一つの花はとてもユニークでかわいらしい でも 昨秋 大きくなりすぎた樹を思いっきり切ったので 別名の春黄金花(ハルコガネバナ)と呼べるほどたくさんは咲いていないのがザンネン ヒイラギナンテンも小さな黄色の花 花はかわいいのだけれどトゲが厄介なので これも大胆に剪定をして大きくならないようにしている 赤くなったアオキの実 周りにいくつか落ちているのは鳥の仕業か?

  • すみれ

    スミレが次々と動き出した♪ 青の次に白いハナニラが咲き始めて ピンクのそばで水色も咲きだした 水仙は今この品種があちこちで開花中 このラッパ水仙(下の1輪)はなぜここに⁉ かわいかったピンクネコヤナギが姿を変え始めた

  • クリスマスローズ

    賑やかになってきたクリスマスローズ こぼれ種苗は白の一重がほとんどだけれど こんなおしゃれなのが咲いた♪ 昨年2/17にホームセンターで出合って連れ帰ったコです 左奥にも似たのがあるけれど・・・ 少し違ってこんな花 これも昨年迎えたと思うんだけれど 何処から来たのか思い出せない ムスカリの花芽が出始めた きれいな螺旋状だ

  • 昨年 ブロックで囲ってクロッカスとミニアイリスを移植したところへ 色んな緑が芽生えた そんな中 現れた苔は 9日のとはまた違って 丸い胞子体がかわいい♪ 右側の葉はマツバウンラン セダムもきれい このコロニーの生長が楽しみだ 青いハナニラ いいねぇ そしてすでに 草まみれ・・・

  • 桃色雪柳

    咲き始めたピンクユキヤナギ でも モモイロユキヤナギ と呼びたいのです 蕾がまたかわいい♪ ピンクのオキザリス これはピンクでいいかな 何度も移植して やっとここが合ったようでたくさん咲くようになって嬉しい 鮮やかな黄色のラッパ水仙 でも 2輪だけで 葉ばかりになってしまった

  • ハクサンボク?

    今日 ショッピングモ-ルで見た木 濃い緑色の葉が下向き気味について もう枝先に新芽が上向きに出ている 何だろうと思ってそばへ行ってみると 新芽には花芽がついていて そして赤い実も生っているのです! こんなの初めて見ました 帰宅後調べてみたら ハクサンボク のようです (人目を気にして急いで撮ったらボケているのが残念)

  • 勿忘草

    百合の芽がたくさん出て 周りにはこぼれ種から芽生えたワスレナグサとチドリソウ そして 勿忘草が咲き始めましたよ こぼれ種からのシレネピンクパンサーも咲き始めた そして 淡い桃色も咲いてくれた♪ 濃いピンクより好きなんだなぁ 先日移植したクリスマスローズは後ろ向きしか撮れない><

  • オステオスペルマム

    一日中シトシトと降ったので ステンドグラス遊びをじっくりと 咲き始めた房咲き水仙

  • やっとウグイスを撮れた! 鳴き方もだいぶ上手になったよ パルマスミレがたくさん咲いて ミニ水仙 ティタティタが咲き始めて ハナニラは 青の次にピンクが咲いた おしゃれだね

  • 花木が次々と

    今日は冬に逆戻りで冷たい雨 そんな中 次々と咲きはじめた花木たち 山茱萸 馬酔木 木瓜 紅花常盤万作 土佐水木 利休梅

  • ピンクネコヤナギ

    ピンクネコヤナギがモフモフになった 花が咲くと変身するから 今がかわいい 向こうはお気に入りの白椿 まだ蕾は硬い が・・・ こぼれ種から育った株に一輪咲きました! やっぱり美しい♪ シンビジウムも咲きはじめた

  • 土筆

    今季はなかなか見つけられないツクシだったが いつも確認している所ではない所で こんなに伸びたのを見つけた 他にもないかと探したけれど この1本だけ 気温の変化が激しいので植物も戸惑うだろうね 12日に見つけたスギナは こんなに育って あちこちにもいっぱい出て来た 今年はツクシよりスギナのほうが先だ そしてもうハナニラが一輪! これは昼過ぎの雨の止み間の少し明るくなった時に撮った 午前中は雨の雫を纏ってこんなに色っぽかったのです このクリスマスローズは 波打つ剣弁の大きな花が魅力

  • 河津桜

    河津桜が満開になって若葉も出始めた 赤い2枚は昨年から散らずに残っている葉 2輪目が咲いた椿・乗蓮の春 きれいに咲くのを待っているのだが 昨日の雨のせいで・・・ 次々と咲くクリスマスローズ 右下のは上向きに咲いて良いね 長く伸びている葉はニンニク モグラ除けになるかと思って昨年植えたのがあちこちで今年も出て来てくれた あまり効き目はないようだけれどね ホワイトオーケストラ イエローオーケストラ 西洋水仙が開花! これからスイセンとクリスマスローズが度々登場することになりそう

  • サルココッカ

    花畑を歩いていると 何処からか甘い香りが漂ってきた 何だろうと思って見回すと サルココッカだ! こんな風にこの香りを感じるのは滅多にないことです 風の具合が良かったのかな よく忘れる ”サルココッカ” という名も今日はすぐに出て来た(^ω^) そばではノシランの実が青くなって 青いプルモナリアが一輪咲いているのを見つけた 花びらが傷んでいるけれど 青紫のスミレも一輪開花

  • プリムラ

    こんなおしゃれな花も咲いた プリムラ・マラコイデス でも プランターもビニールポットもこぼれ種から咲いたのだが 栄養不足でかわいそうな姿 そして 昨年挿し木した一重のヤマブキ(白印)を鉢上げしたポットにも種が飛んでいて そのまま定植したところで咲いています 挿し木した紫陽花(ラグランジア)のポットにも飛んでいたようで定植したところで育ち始めた プリムラ・シネンシスもこぼれ種から この形と色がたまりません♪

  • クリスマスローズ

    ここへ最初に種を投げてから何年経っただろうか? ずい分大株になった そしてその奥 昨年迎えた貴重なダブル これも大株になぁ~れ そして今日は 昨年10球ほど移植したクロッカスのうちの1本が咲いた! とっても小っちゃくて 草丈3㎝ほど!! 14日に咲いたクロッカスの一部を移植したのだが ここのほうが日当たりが良いので 年々増えてたくさん咲くようになるのを期待♪

  • ニョキニョキ

    昨日の雨と暖かさで 2㎝ほどの尖った芽が出ていたシランが 一気に伸びて葉が開き始めた! フリージアの蕾が出て バイモの蕾も見え始めたよ

  • サンスベリア

    2018/01/08に迎えた サンスベリア・ボンサレンシス 6年余り経った今の姿 今年になって白い葉芽が出たので日照不足かと思ったのだが ムクムクと伸びて 初めての花芽でした! さてどんな花が咲くでしょう?

  • クロッカス

    昨日はまだ紫色の部分が見えなかった寒咲きクロッカス 今朝見たら急に蕾が伸びていて お昼には咲きました~ なんて美しい♪ 色んな向きから眺めたくなるのよね 草丈6~7㎝ほどのミニサイズ 周りにも葉が出ているのでそれらも咲いてくれるといいな こちらはずい分前から蕾が出ていた蔓日々草 いつ開くかと度々チェックしていたが 今日の暖かさでやっと開花 これも良い色♪ 河津桜もチラホラと

  • 値引きされたガーベラ

    2週間ほど前にホームセンターで出合った 値引きされたガーベラ 何色が咲くか楽しみにしつつ外のポットへ定植した その奥 左側には日本水仙 右側には黄房水仙 どれも良く殖えて 今が盛り 日本水仙はやっぱり一重が好き 春は黄色い花から

  • スギナ

    一番早く見つけたのは10/29だったのに 今季はまだツクシが見当たらない hana2699.hatenablog.com 今日も探していたら なんと! ツクシより先にスギナを見つけた!! 多分これ スギナの芽生えだよね スギナは厄介で困ったもんだけれど つくしはつい探してしまうよ 次々と咲きだしたクリスマスローズ 白は爽やか ↑もこれも実生苗で 微妙に違う そして この花陰で咲こうとしているのはスポットが入っているね

  • 野鳥

    たくさん生っている渋柿を食べになかなか野鳥がやって来ないので まだ渋いのかと思って先日食べてみたらすっかり甘くなっていた そして今朝 なんだか賑やかだと思ったら モズとか ヒヨが 団体でやって来た でも昼間は近くでツチノコさんが日曜大工をするので一羽も来ない

  • 黄房水仙

    満開の黄房水仙 日本水仙は多くが倒れたけれど こちらは倒れなくていい 実生のクリスマスローズにこんな花が咲いた 裏がピンク色で内側は淡い緑を帯びた白 咲き進んだらまた変わるかもだけれど 実生ならではの新しい花だ 今日はクリスマスローズの実生苗を移植 さて 何年でどんな花が咲くか楽しみ♪ 夏水仙(リコリス・スクアミゲラ)の芽が出た でも左にモグラの穴! あちこちトンネルだらけで困ったもんだ

  • ミセバヤのかわいい芽 周りに生えた苔に 胞子体が いっぱい出て なんだか楽しい♪ 河津桜が一輪開花~

  • ブルネロ

    昨年迎えたクリスマスローズ 氷の薔薇・ブルネロ が良く咲いた♪

  • オオイヌノフグリ

    瑠璃唐草とか 天人唐草とか 星の瞳とか 色んな別名がある美しい青い花

  • ふきのとう

    いつのまにか 日陰のフキノトウが 大好きな姿になってる❣ 雫を纏って艶っぽい 若菜色が新鮮 ほんのりピンクが色っぽい

  • クリスマスローズ

    今年もこぼれ種のクリスマスローズが芽生え始めた これは芽生えて数年経ったもの 大株ではなくて数十本が密生している それを掘って あちこちへ移植(24本)した 花畑と言っても元は畑と山だった所 山だった所はほぼ半日蔭なのでクリスマスローズをグランドカバーにしようと思う まだまだ実生苗があるので少しずつでも移植しよう 昨年11/19に移植した株は順調に根付いて生長中

  • 琥珀色の実

    午前中は青空が広がって 雪柳に絡んだヘクソカズラの実が日差しを受けて琥珀色に輝いた 奥の黄房水仙も春っぽい この陽気に誘われてか 今まで「チャッチャッ」と鳴いていた鶯が「ホーホケッ」と練習を始めた♪ 姿はいつもチラッと見せてくれるだけで撮らせてはくれないけれど 午後には曇って夜には雨 午後から体調悪く低気圧不調に効く薬を飲んで休息する

  • パンダスミレ

    パンダスミレが一輪咲いているのを見つけた! 蕾にも気づいてなかったよ (パンダスミレの花期っていつだっけ?) 殖えることもないが消えることもなく細々と・・・ 鉢植えの頃はもっと咲いたから やっぱり地植えはむりかなぁ? 他にも今咲いているスミレたち タチツボスミレ パルマスミレ 品種名判らず スミレを写そうとしてふと見ると ナツズイセン(リコリス・スプレンゲリー)がもうこんなに出ている! 毎日見回っているつもりだけれど 見てないんだねぇ

  • 菜の花

    隣町の菜の花畑 春近し

  • アジサイ君

    この時季の紫陽花の楽しみ 葉が落ちていろんな顔が現れる でもまだ葉が残っているのもあって こんなかわいいのとか(筑紫の風) こんな渋いのや(コソバ) こんな青々としたのも(コソバ) (同じコソバでもこんなに違う!) 実生からの初開花 その2

  • 乗蓮の春

    椿・ジョウレンノハル が一輪♪ 今年は蕾が数えるほどしかないのに 最初の花に気付いた時にはこの姿>< 残った僅かな蕾で あのうつくしい姿に会えますように 今日も良いお天気で昼間は暖かくなって姫立金花がいくつも咲いた 裏側の緑色が見える頃もかわいいし 開くとテカテカの真っ黄色(^^♪

  • 緑花センター

    快晴のお天気に誘われて とっても久しぶりに緑花センターへ 時季的に 花ざかりではないけれど いいこと撮りで そこここに咲いている小花 イプシなんとか がかわいい 春になったらまた行ってみよう

  • 青い実

    瑠璃色のジャノヒゲの実 ノシランの実もだいぶ青くなってきた そして 葉陰にジョウザンアジサイの青い実が生っているのを見つけた! 植えて数年経つのになかなか会えないと思っていたが やっと会えた実は 色も良いし形も面白い♪ ヤイトバナの実を啄んで おなか一杯になったかな

  • 実生のクリスマスローズ

    利休梅の株元へクリスマスローズの種を投げたのは何年前だったか? そのうちの一株に初めての花が咲いた! なんと! 家には無かった花ですよ♪ 実生はこれがあるから楽しい♫ これからもクリスマスローズは 『種を投げるだけ栽培』 で増やそう そばでは名残りのウインターコスモス センダングサの仲間なので種がひっつき虫になっている そして 植えっぱなしのヒヤシンスが今年も顔を出して クレマチスがもう動き出している ソラマメとエンドウも順調に生長中 ちょっと困っているのは周りに生えた草 野草もあるけれど こぼれ種から芽生えたチドリソウがいっぱい 千鳥草も咲かせたいけれどこのままではダメだよね 育ちの悪かった…

  • オランダ海芋

    昨年末に見つけたカラーの蕾 でもあれからほぼ変化がない こちらもずっとこの姿 いつになったら咲けるかしらね ジャノヒゲの中へ侵入してきたアジュガの葉色が渋くていいね このオキザリスは冬でも若草色 なまけていないで少しずつでも草を取らなくては

  • 白梅

    ご近所さんの白梅が咲き始めた 赤いガクと白い花びら そして古木っぽい枝 満開より今が一番良いかも と眺めていて ふと家の河津桜を見ると なんと! こんなに膨らんでいます~

  • プリムラ

    咲き始めたプリムラ・シネンシス 純白の花びらにイエローグリーンの目が魅力的な花 でもほったらかしでこぼれ種任せなので とうとう一株になってしまった プリムラ・マラコイデスは 白も咲き始めて こんなおしゃれなのも♪

  • 蛇岩さん

    ふと思いついて久しぶりに蛇岩さんへ 何年ぶりだろう? 裏山の木々が伐採されて明るくなっている 振り返ると杉林 清々しい気分になったよ

  • 水滴

    4日間ぐずついた天気だったが今日は回復して セダムについた水滴がきれい♪ なんだかフシギ(^ω^) カクテルが一輪咲いて 2番目に咲いたクリスマスローズは白 ソバカスがあるのだけれど これ以上覗き込めなかった

  • 紅梅

    紅梅が一輪ほころんだ♪ と思ったら・・・ こっちはもう いくつも咲いていた! いつの間に⁉ シベが豪華

  • ステンドグラス

    ステンドグラスランプの進捗状況 テープを巻き始めたところ これがうまくいかない・・・ 焼き足らなかったり、過ぎたりで ちょうどいいタイミングが難しい

  • シレネ

    シレネ・ピンクパンサーが開花 お隣の地区ではもういっぱい咲いているお宅があるけれど 家ではやっと一輪

  • 紅梅

    いつもと違う所を歩いてみたら 紅梅が咲き始めていた 八重咲きで華やか 石垣と建物の隙間にはサボテン 幅60㎝くらいに広がっている! 花が咲くのかなぁ?

  • バルボコディウム

    ナルキッスス・バルボコディウム 品種名は判らないが 見惚れる♪ やっぱりペチコートスイセンと呼びたいね 青空に映えるロウバイ クリスマスローズはつい覗き込みたくなる

  • プリムラ

    軒下のプランターのプリムラマラコイデスが咲き始めた♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふらここさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふらここさん
ブログタイトル
ふらここの花畑
フォロー
ふらここの花畑

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用