chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちっちゃい庭とおっきい空と。 https://www.shiz1.work

手抜き園芸と季節ごとの花や草木の話、空と星と小さな庭の再生を少しずつ…ちょっとでもほっこりしていただければうれしいです。

ちぴゅぅさ
フォロー
住所
東区
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/28

arrow_drop_down
  • 海が見えるカフェと。

    昨日も今日も晴天です。 なんだか子犬が飛び跳ねて行くように見えたのですが、ネズミさんかなぁ。 そんな気持ちの良い日に、人とお会いするために、ものすごーく久し振りにカフェを予約しました。 広島市から少し郊外の廿日市市あたりを検索してみると、評判のカフェがいくつもありました。こんなにいろいろあるのを全く知らんかったです。 でも、土曜日のランチは予約がいっぱいのところも多く、しかも4人プラス赤ちゃん1人が入れるカフェをテラス席狙いで探すとなかなかみつかりません。 テラス席はありませんが、こちらの美味しいと評判のお店は何とか空きがあって、しかも快く受けて頂きました。 ランチは1,500円のコースで、本…

  • 芝刈り、草刈り、まだまだ汗だくの秋

    秋ですね。 ざくろをいただきました。 何年振りかで食べました。甘酸っぱいですね。 栗をいただきました。 どうしても、栗ごはんが食べたくて、一生懸命剝きました。 でも、この前に芝刈りと穴掘りをしたので、手が痛すぎて、残りは焼いてしまいました。 唯一実ったちっちゃいかぼちゃは、一週間くらい置いて、 焼きカボチャにしていただきました。 さすがに、果肉の部分はかなりうすかったけれど、こちらも美味しくいただきました。 * * * この夏、放置し過ぎた芝生をやっとやっと刈り始めましたよ。 もうかなりひどい状況です。 春に、ネモフィラ、チューリップ、カモミールなどの花畑だったはじっこは、何故か大葉だらけにな…

  • 遅い秋の到来です。

    それは先週のこと、またも寝落ちしてしまい、気がつくと朝4時過ぎでした。 まだ暗い、雲一つない蒼く沈む空には、南西にひと際ぴかーっと木星が輝き、その東側にオリオンの星々をはさんで、シリウスがいつもよりさらに青白く光っていました。 それから、早めにゴミステーションに行き、いくつかの家事を終えた頃、秋の澄んだ空の沈むほどに深い蒼さがだんだんに薄れていくと、東の山の端から木星よりもぴかぴかの明けの明星がのぼってきました。 早起き??のご褒美ですかね。 まだ、おうし座のヒアデス星団も、すばるもすぐにみつけられるほどの暗さは残っている頃です。でも、すぐに薄青の空に溶けていき、オリオンの三つ星も、リゲルやベ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちぴゅぅささんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちぴゅぅささん
ブログタイトル
ちっちゃい庭とおっきい空と。
フォロー
ちっちゃい庭とおっきい空と。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用