chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
弁護士・日弁連・裁判所と闘います エム's blog https://emu6.hatenablog.com/

若手弁護士に因縁つけられて、懲戒請求や本人提訴の裁判などしています。法曹のインチキな実態の記録!

一般人に不当な法的威迫を行った若手弁護士。日弁連は懲戒請求を組織的にもみ消し、裁判所はでっち上げにより弁護士の行為を正当化。不法とかばい合いによる法曹の腐った実態!

エム
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/27

arrow_drop_down
  • 東京地裁民事48部担当裁判官の不法な訴訟指揮

    被告と示し合わせて、審理不尽のまま強引に次回結審? 第1回債権者集会のときの破産管財人へのクレームを書証として提出 の続きです。 破産管財人のS弁護士を訴えた裁判の第3回口頭弁論が行われました。前回の第2回口頭弁論で陳述された被告らの答弁に対し、原告のエムが反論する番です。期日の1週間前に、原告準備書面1と書証甲3~7(前回説明した甲7)を送付しておきました。 担当書記官、原告エム、被告国の指定代理人が待機していたところ、開廷予定時刻の5分ほど前に担当裁判官の長井清明が入廷し、ほぼ同時に被告S弁護士の訴訟代理人も入ってきました。S弁護士の訴訟代理人はこれまでと違って自信満々の様子。前回、あんな…

  • 第1回債権者集会のときの破産管財人へのクレームを書証として提出

    S弁護士は、破産者から詳細な聴取すら行っていなかった事実 破産管財人の弁護士Sを訴えた訴訟 の続きです。 東京地裁民事第48部の裁判官、長井清明の第3回口頭弁論のときのイカサマ指揮について説明する前に、その第3回口頭弁論期日(の前)にエムが提出した書証甲7をお示しします。 これまでに説明してきた通り、破産管財人のS弁護士は、①破産者の使途不明金を調査せず、②破産者の虚偽申告による借入を調査せず、③破産者の破産手続開始決定後の免責前提のクレジットカード利用を調査せず、(④破産者の破産管財人への虚偽の説明を調査せず)これらのことを免責意見書に何も記載しないで、「破産者は反省していて浪費を繰り返す蓋…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エムさん
ブログタイトル
弁護士・日弁連・裁判所と闘います エム's blog
フォロー
弁護士・日弁連・裁判所と闘います エム's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用