chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新人のための人工呼吸器にがて退治 https://ameblo.jp/pine-spread/

新人さんの為だけに向け。 参考書やセミナーでは教えてくれない、 考え方をお伝えします。

松木ヒロノリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/27

arrow_drop_down
  • コロナウイルスによる影響

    万が一のことを想定してのご連絡です。 現在、コロナウイルス感染拡大が問題となっております。 各業界でイベント中止、学会、セミナーも自粛ムードとなっております。…

  • 祝100名,突破しました!

    同じ知識を共有している方が100名以上いるのです!! 新人のための人工呼吸器7日間チャレンジ祝100人突破 嬉しいですね〜 たった7日間のレクチャーでしたが、…

  • 現在、受講者数99名!!人工呼吸器7日間チャレンジ

    次にクリックした方が受講者100人目です(^^)人工呼吸器7日間チャレンジ<クリックして受講する>↑クリックして受講出来ます↑  受講していただいた方がこんな…

  • トリセツの反響!!

    昨日、臨床工学技士のトリセツを動画で紹介しました。 >↓動画はこちらから↓クリックして下さいhttps://youtu.be/9YEalJzBgUg  コメン…

  • MEアルアル〜

    きっと世間の臨床工学技士へのイメージってこんな感じ!!  共感してもらえるかは別として、臨床工学技士をもっと活用してもらいたい。 そういう思いで投稿しました!…

  • <東京>人工呼吸セミナー概要

    大好評!!新人のための人工呼吸器7日間チャレンジぜひセミナー受講前にチャレンジして下さい ^ ^<<クリックしてメール登録して下さい>>↑Click it↑ …

  • 復習できるセミナー

    <セミナー後に感じること> あの時あの講師なんて言ってたっけ〜?講演中は理解してたけど、日が経つと忘れる重要なところが思い出せない ↑こんな経験ないですか?セ…

  • 受講者80名こえました!!人工呼吸器7日間チャレンジ

    たくさんの方に受講していただきありがたい限りです。 何度もやり直せます。再度受講したくなったら、再登録して下さい人工呼吸器7日間チャレンジ<クリックして受講す…

  • セミナー概要

    <お知らせ>遂に、「新人のための人工呼吸器にがて退治セミナー」開催します。東京(5/16)、神戸(6月)、鹿児島(7月)、秋田(8月)、北海道(9月)、岡山(…

  • 熊本Pre–セミナー開催決定

    急遽、熊本でのセミナー開催が決まりました。 日付:4月29日(水・祝)時間:13:30〜16:30(受付13:00〜) 場所:熊本市流通情報会館先着20名限定…

  • 反響:新人のための人工呼吸器7日間チャレンジ

    とても嬉しい声をいただきました。 新人のための人工呼吸器7日間チャレンジ気になる方はこちら→https://hironori-matsuki.com/np/u…

  • 2020年人工呼吸器にがて退治セミナー案内

    Preセミナー & 人工呼吸器にがて退治セミナー 全てのセミナーに参加特典を用意しています。3月1日 12:00から申し込み開始です!! メール、ブログ、FB…

  • 人工呼吸器にがて、その意識をなくしたい

    私より知識のある臨床工学技士はたくさんいます。私よりセミナーが上手な講師もたくさんいます。 人工呼吸に関するセミナーは、各都道府県で開催されています。 それで…

  • セミナーへのこだわり:読まないスライド

    「登壇者が手を抜いてはいけない」ある医師の著書から学びました。 ↓クリックしてチェックしてください↓YOUTUBEでも活躍されています杉本真樹 医師https…

  • セミナー受講お悩みの方と決められた方の未来

    「人工呼吸器がにがて」だったら克服しませんか? 松木ヒロノリの想いはブレません。 人工呼吸器が苦手と感じている方のにがて意識を払拭したいからです。 グラフィッ…

  • 自己紹介:松木ヒロノリ

    どこの誰か分からない人のレクチャーって大丈夫なの?セミナーも怪しそう? いえいえ、怪しい者ではありませんよー! という事で、自己紹介します。  職業:臨床工学…

  • トラブル発生時の対応:気胸発生?

    DOPEのP:Pneumothorax(気胸) DとOの次は、気胸を疑う! では何をすれば良いでしょうか? ・胸郭の動きを見る・呼吸音を聞く  気胸では、肺が…

  • サーボI イラスト作成!自分史上最高傑作、自画自賛

    このブログのタイトル入力中に、悲劇に気付きました  数値(測定値)がない!!近々更新です(泣)  にほんブログ村↑クリックしてもらえると嬉しいですGOGOクリ…

  • はじめまして、新人です。そんな人に教える人工呼吸器の3つのこと

    はじめまして、新人の〇〇です。  そんな方にモードの説明や、回路の説明なんてしないで下さい。 緊張しているし、頭に入って来ないです。  1番最初に教える3つの…

  • 時間管理は最重要?

    セミナーへ行ってきました!やや自己啓発です。 私にとって、非常に大きな学びがありました。それを紹介します。 「上手くいかないのは、今のままだから」 時間がない…

  • 7日間で人工呼吸器を使えるようになる!「新人のための人工呼吸器7日間チャレンジ」

    持てるものを出し切りました、今できる渾身のプレゼントです。 テーマは、7日間で人工呼吸器を使えるようになる 新人のための人工呼吸器7日間チャレンジ 登録フォー…

  • 呼吸と循環の理解のために、一度抑えておきたいところ

    酸素化が悪い、二酸化炭素が貯留する場合、肺循環を考えてみましょう! 酸素化が悪い場合右心室から拍出された血液は、ガス交換可能な肺胞を通過していますか? 肺水腫…

  • 人工呼吸器を学ぶ方へ:田中竜馬(MD)の参考書をお勧めします

    ムダがない、イメージしやすい、分かりやすい!!そんな人工呼吸器管理に役立つ参考書の紹介です。 「人工呼吸に活かす、呼吸生理が分かる、好きになる」著:田中竜馬(…

  • トラブル発生時の対応:チューブの閉塞

    この記事では、DOPEのOの項目で確認する項目をシンプルにお伝えします。 SpO2が低下してしまった!!どうしよう〜〜〜‼︎‼︎ そんな経験ありませんか? そ…

  • アンケート終了、第一回開催地は関東!!

    最後に関東が追い上げました!   セミナー開催は、 関東→九州→近畿→北海道→中国→四国→沖縄→東北の順で開催していきます! 第1回は2020年5月16日に関…

  • 全国人工呼吸セミナー開催の目的

    本文最後に、重要なお知らせがあります。  九州、中部・四国、近畿、中国、関東、東北、北海道各地域で人工呼吸セミナーを開催します!! <セミナーの目的> 人工呼…

  • ご案内:今すぐ役立つ薬剤師さんのブログ

    分かりやすい、ブログ見つけました!! 薬剤、栄養の知識はコメディカルにとって喉から手が出るほど欲しいもの。 薬剤師さんが分かりやすく解説していますhttps:…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松木ヒロノリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
松木ヒロノリさん
ブログタイトル
新人のための人工呼吸器にがて退治
フォロー
新人のための人工呼吸器にがて退治

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用