chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • NYで話題のお金のパーソナルトレーニング bookeeを体験してきた / 料金・レッスン内容

    こんばんは、misakoです。 NYで話題のお金のパーソナルトレーニング。日本で展開しているところでメジャーなのはbookeeというサービスです。表参道のスタジオで体験してきたのでレポートです。 お金のパーソナルトレーニング Bookeeとは? 無料の60分体験コースで学べること コンテンツとしては以下でした。とはいえ、実際の考え方や制度の詳しい解説は入会後のトレーニングで実施されるため、各コンテンツはこんなことを学びますよーとざっくり紹介されるにとどまりました。 こんな人におすすめ:お金の超初心者 どんなことが学べるの? お金のパーソナルトレーニング Bookeeとは? www.bookee…

  • #20代 アラサーOL * 2019年5月の家計簿

    こんにちは、misakoです。 時間がたってしまいましたが5月の家計簿を公開します。 プロフィールはこちらから misakoxxx.hatenablog.com それでは5月の家計簿です🌻 収入 収入:647,800円 健康保険料:30,000円 厚生年金:56,800円 雇用保険:2,000円 所得税:35,800円 住民税:30,600円 ---------------------------- 手取り:492,600円 先取り貯蓄 貯蓄:95,500円 確定拠出年金:10,000円 支出 (日常) 家賃:91,000円 洋服:27,300円 ネイル:10,000円 娯楽:コンサートチケッ…

  • お金を大事にするために日常生活で気をつけていること

    こんにちは、misakoです。プロフィールはこちらから。 今日は節約というほどではないものの、日常生活で気をつけていることについて3つほど書きだしてみたいと思います。負担にならない程度でお金がちょっとだけ節約できます。 ************************ 電車はなるべく同じ運営会社の経路を探す東京だと同じ移動の場合でもいろいろなルートがあります。Google mapや乗り換え検索で1番最初に出てくるものがベストとは限りません。JRとメトロを乗り継ぐと最低でも片道310円は超えるので、なるべくJR Only、東京メトロOnlyの経路を選ぶようにしています。 お店で買い物する時は値段…

  • 節約しながら週末をとことん楽しむ!東京の無料イベント3選

    こんばんはmisakoです。自己紹介のプロフィールはこちら。 misakoxxx.hatenablog.com 週末になんとなく友達とランチして、カフェに行って、気づけば交通費を合わせて3,000円近くの出費だった!なんてことはありませんか? 東京には無料で楽しめるイベントがたくさんあります!うまく活用すれば週末の出費を抑えることができます。 野外シネマ<渋谷区、品川区、新宿区>恵比寿ガーデンプレイスでは2019年7月26日〜8月25日の間の金・土・日に無料の野外映画鑑賞会が開催されています。お惣菜とお酒を片手にお出かけすると楽しいです。その他にも新宿や品川など多くの地域で開催されているので、…

  • 20代アラサーOLが人生でやりたいことリスト100を書き出してみた

    こんばんは、misakoです。 お金のことを真剣に考えるようになって、自分にとって本当に大切なことや実現したいこと(=お金を使っても良いと思えるもの)は何か?を昔よりも考えるようになりました。 なんとなく土日の暇つぶしにカフェに行ってお金を使うのではなく、本当にやりたいことにお金を使いたい。 そこで今時点でのやりたいことリストを書き出してみました。 毎年行ったことのない国へ行く ニュージーランドのテカポ湖に行く サハラ砂漠を歩いてみる ドバイへ行く 死海へ行く スリランカで1週間アーユルヴェーダ&マッサージ三昧 南の島で5日間、ハンモックに揺られながら過ごす ビジネスクラスで旅行する ファース…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、misakoxxxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
misakoxxxさん
ブログタイトル
キャリア女子ドットコム
フォロー
キャリア女子ドットコム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用