こんにちは 先日から散々メキシコの車の運転が怖いって話を書いてるけど。運転歴が長い私でもビビってるってよね。 あ~、アメリカの時は特にスパルタだっ…
こんにちは 週末はご近所のパーティを横目で見つつちびChicoチョコっと好奇心Chicoさんのブログです。最近の記事は「パーティおすそ分け。」です。ame…
こんにちは ただいま、木曜日の午後4時。(書いた時ね) わんことジミーな生活中。おっさんわんこなので朝一に散歩の催促の日もあれば今日は昼過ぎまでおねん…
こんにちは 運転歴30年以上の人でもメキシコでは運転が怖いです。 アメリカと同じく左ハンドルです。左ハンドルは怖くないけど~。道路幅が広いようだけど…
こんにちは 単なる私の日記なのでふ~んと流して欲しいです。 メキシコの交差点はラウンドアバウトです。ラウンドアバウトとはこちらをご覧ください。↓ …
こんにちは 先日のこの時のこと。3度も粉を変えたり自分のミスかと思ったり。 『こんなことは何てことないさ!!』こんにちは ちょっと前からツイてない…
こんにちは 実は、メキシコ到着後、すぐに行ってしまった。 私は、もうちょっと旅行意欲が増してから行きたかったけど。主人は4か月溜めてたから~。 私…
こんにちは 新天地でそれなりに頑張ってるアラフィフです。 派手でなくジミーに生きております。 暖かく気候が良いので当たり前だと言えばそれで終わ…
こんにちは 先日のこの時のことなんですが。 『お祭り騒ぎ』こんにちは 我が家から見える東の空。 昨日の主人の帰りは遅く、それからの晩御飯…
こんにちは ちょっと前からツイてないな~。 アメリカ、メキシコではウオーターサーバーを使っている方が多くて。私もアメリカ時代、使ってました。今回も…
こんにちは 我が家から見える東の空。 昨日の主人の帰りは遅く、それからの晩御飯にお片付けなので就寝時間が遅くなる。美容に良くないですね。アラフ…
こんにちは 『動き出しております』こんにちは 今回は夫婦二人とわんことのんびり生活だから、ゆっくりスタートです。 ようやくワタクシ動きだし…
こんにちは 今回は夫婦二人とわんことのんびり生活だから、ゆっくりスタートです。 ようやくワタクシ動きだしまして、車の運転をしました。敷地外にデビュ…
こんにちは リビングで寛いでいると、車のスリップ音。キ~~ィ。バン!!怖っ。これだからメキシコの運転は荒くて嫌よねー。 と思ったら、youtubeで…
こんにちは あれはこちらでは金曜の朝でした。 主人が出勤しまた1日が孤独で寂しい日になるだろうと思っていたら、鈴木智貴さんのyoutube ライブの…
こんにちは いかがお過ごしでしょうか? アメリカ在住時に思ったのが、日本食材って高い~って思ってました。でも、案外とミシガンには欲しいなーと思うもの…
こんにちは なんか家の中が臭いんですけど、排水溝が詰まっている訳ではないですが、いろんな家庭の臭いも上がって来てるんじゃないかと思うんです。 臭い日…
こんにちは メキシコに着いてから乾燥しております。びっくりするくらい。 ハンドクリームを手荷物でいくつか持ってきたけれど、家中のハンドクリーム全部持っ…
こんにちは メキシコに着いてからというもの主人は今まで一人だったので嬉しくて仕方がないんでしょう。 いろんなところに連れ出してくれます。 渡航前…
こんにちは 本日は遡ってフライト日記です。 今回のフライトで大きな心配事の一つ。ウクレレが無事かどうか。 当初は手持ちの機内持ち込みを考えていたん…
こんにちは 飛行機の中で楽しみなこと映画を観まくるそれもなんの邪魔も入らず没頭できる。 映画館に行くのももちろんいいけど、家事が気になって行くにも「よ…
こんにちは 今回2度目の海外赴任。とはいえ、前回が長く、主人の任期が延びたので2回分くらいの滞在でした。 今回も何年になるのやら。 『無事にメキ…
こんにちは この度、無事にメキシコに到着いたしました。 まー、ほんと長かったわ。それはなぜかって、わんこと一緒に渡墨。 我が町、田舎からの空港…
「ブログリーダー」を活用して、ちびくろさんぼさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。