chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レイキのこころ https://www.reiki-circle.jp/blog/

レイキサロン&スクール〜風の城〜のブログです。お客様の声、Kaoruのレイキ体験談、風の城のお知らせなど。

お客様の声、Kaoruのレイキ体験、風の城のお知らせなど

kaoru
フォロー
住所
多摩区
出身
岡崎市
ブログ村参加

2019/01/25

  • 「その日から実践できる実習に感動」@レベル1

    しっとりと雨音の響く、今日は夏至ですね。 「やっと梅雨に入ったそうですよ。」 先ほど、お野菜を届けてくださった業者さんから、遅い梅雨入りを耳にしました。 写真は近所にある「あじさい寺」で。つい先日は、あじさい祭りでにぎわ・・・

  • 「頭の中が無になっていきました。」@レベル1

    今頃はバラが綺麗なはず・・・。 そう思って、久しぶりに高島屋のローズガーデンに。 足を踏み入れれば、予想を超えたバラたちの美の饗宴。咲き乱れるバラの息につつまれて、すっかり癒されてきましたよ。 写真は、唯一みつけた黄色い・・・

  • 「頭の中が無になっていきました。」@レベル1

    今頃はバラが綺麗なはず・・・。 そう思って、久しぶりに高島屋のローズガーデンに。 足を踏み入れれば、予想を超えたバラたちの美の饗宴。咲き乱れるバラの息につつまれて、すっかり癒されてきましたよ。 写真は、唯一みつけた黄色い・・・

  • 「まるで遠赤外線のような温かさでした。」

    はやくも連休が終わりましたね。 昔は、実家のバラなどは、連休明けに見ごろを迎えたものでしたが、今では連休に行くと、ちょうど咲き始めたバラを楽しめるようなりました。 体の自由の効かなくなった父の代わりに、今は母が引き継いで・・・

  • 「魂の本質のようなものに気がつきました。」@レベル1

    もう4月も半ばを過ぎ、GW目前ですね! はやい、はやすぎる・・・。 風の城を訪れてくださるみなさんとのひとときも、プライベートも、感じ味わい尽くす日々☆彡 あっという間に過ぎ去っていきます(汗)。 * さて、レベル1を受・・・

  • 「魂の深いところの傷が癒されていくような感覚でした」@レベル1

    昨年末にレベル1を受講いただいたお客様の、貴重なお声のご紹介です。 お便りにアンケートにと、風の城のでの体験のひとときをつぶさに言葉にしてくださいました。 お客さまのお心に映るわたしがとっても素敵でびっくりしてしまいまし・・・

  • 風の城☆各メニュー料金変更のお知らせ

    いつも風の城をご利用いただき、ありがとうございます。 大変恐縮ではありますが、この度、風の城の各メニューの料金を以下の通り変更させていただくことにしました。 2024年3月のご予約より適用されます レイキ講座レベル1 2・・・

  • 「とてもやさしくタッチされることで、いやされました。」@レベル1

    だいぶ、季節がおいついてきましたよ。 昨年の11月の終わりにレベル1を受講いただいたお客さまのアンケートのご紹介です。 写真は、ちょうどそのころ、森でみつけた小さなクリスマス☆彡 受講後でおつかれのところ、その場で記して・・・

  • 「何倍もしあわせに感じるんだな」@風のつどい

    風のつどい(風の城のレイキ練習会)には、レイキを学んだばかりの方からベテランさんまで、さまざまなキャリアの方がご参加くださいます。 レイキはもうベテランのMさまより、昨年最後の風のつどいについて、心温まるご感想をいただき・・・

  • 「あの日から楽しくレイキをしております」@レベル1

    だいぶ季節をさかのぼってしまうのですが。 昨年にいただいておりましたレベル1受講後のご感想とアンケートのご紹介です。 これから風の城のレベル1の受講をお考えの方には、風の城での講座の様子や、わたしの雰囲氣などよくわかるの・・・

  • 小さなワンちゃんへの遠隔レイキ

    年が明けて早七日。 日々の体づくりでお世話になっている近所の森では、赤い実の眩しい今日この頃です。 実をみつけると、わくわくしちゃいますね。何か素敵なものが生まれてきそうで。赤はまた、格別です! お客様のご依頼で、遠隔で・・・

  • 落ちついて今ある日常を丁寧に&【マスターディグリー】について

    2024 激震の幕開け 思いもしない激震で始まった2024年。 いまだ、たくさんの方々が辛い想いをされていると思うと心が痛いです。 地の揺れが鎮まり、心の動揺が静まっていくことを。傷が癒え、あたたかな日常の回復することを・・・

  • 与えられた「今日」に心を開いて

    今年もありがとうございました。 おかげさまでとても充実した1年を過ごすことができました。 「愛だ!」という、ある日のひらめきをきっかけに生きる世界が変ったのが2006年ごろ。その流れの中でレイキに出会い、風の城を始めてH・・・

  • マスターディグリー受講について【最新版】

    HPのマスターディグリー受講のページを更新しました マスターを視野にいれていらっしゃる方は、必ず確認してください。最新版が適用されます。 以下の要件を加えました。 ヒビキなど内なる感覚に従って自己および他者のヒーリングが・・・

  • マスターディグリー受講について【最新版】

    HPのマスターディグリー受講のページを更新しました マスターを視野にいれていらっしゃる方は、必ず確認してください。最新版が適用されます。 冒頭部分に追記しました。内容は以下の通りです。(2023.12.13) レベル1~・・・

  • 風宮さんのレベル2、体験レポート!

    もう12月というのに、今年はなんと暖かな。 近所の森では、やっと秋の深まりを感じさせるような風景が出現しております。 光をすかす紅葉が美しくてスマホで寄りましたら、まるで万華鏡のような一枚が☆彡 一瞬の光と文明の利器のな・・・

  • レイキとの出会い~Kaoruの場合~

    不意に生まれてくる言葉にハッとさせられることがあります。 わたしってなぁに?今この瞬間のあつまり うん!いい視点だね。 ☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・☆ みなさん、今年もあとひと月あまりですね。・・・

  • 「じんわりと楽しい雰囲気」~風のつどい~

    じんわりと楽しい雰囲氣(Tさまより) 昨日は、ありがとうございました。 レイキをいっぱい浴びて、美味しいお菓子も頂いて、元気いっぱいになりました。 風の城には、香りの森と同じ様な清々しいすっとした空の他に、なんだかじんわ・・・

  • 「レイキ実践の前に食べたケーキが美味しかったな~。」

    さわさわららら♪ 歌いたくなるような爽やかな秋の陽に、ほんのりあずき色。 近寄るととてもかわいい小さな花の集まるフジバカマはこの季節のお楽しみ。 蜜はアサギマダラという旅する美しい蝶の大好物だそうです。会ってみたいですね・・・

  • 「チョウチョの羽ばたきのような微かな感覚」@レベル1

    ようやく秋を感じられるようになってきましたね。 蝶も元氣に飛び交っています。 * この夏の実家での滞在中、小指の先ほどの小さな蝶(↑)を撮影したその日に、レイキ講座を受講くださった風宮隼人さんからメールをいただきました。・・・

  • 「再びレイキを始めて。」

    今年は、夏の背中がなかなか小さくなりませんね~。 朝晩はささやかな涼を感じつつも、昼間はまだまだ夏の顔ですね(汗)。 * 風の城でレイキを学ばれたお客様から、その後のレイキの実践の様子を記したお便りが届きましたのでご紹介・・・

  • レイキ練習会【こかげの会】、開催希望随時受付中!

    こかげの会の開催希望、随時受け付けております! 風の城のレイキ講座を受講したみなさんへ 開催日(定休の水曜以外)を調整させていただき、お相手の方を募集させていただきます。 同時にお二人から開催希望をいただいた場合は、・・・

  • レイキをしてもらうしあわせ&「ありがとう!みんなのおかげです!」

    およそ三年半ぶりに開催した風のつどい。 定員を4名さまとし、これまでより小さくリサイズして、この夏、新たに始まりました。 程よく人数感もありながら、おひとりおひとりを感じることができる、わたしにはちょうど良いサイズだと思・・・

  • 「ハテナだらけだったのが解消されました!」

    水辺の花といえば有名なのは睡蓮ですね。 前回の記事で触れた三渓園の観蓮会では、隣りの池で咲いている睡蓮の花を見つけることもお楽しみ。 蓮と違って、水面に花を浮かべるようにして咲く睡蓮。涼しげで神秘的な光景ですね。 * マ・・・

  • 「風の城」で受講し直して良かったです。

    信じられないこの暑さに氣をとられて、すっかり出遅れてしまいましたが(汗)。 今年も三渓園の早朝観蓮会にいってきました! 夏の日差しを照り返し、輝く蓮の花とゆたかな葉の緑に生きる力をもらいましたよ☆彡 * レベル1受講後の・・・

ブログリーダー」を活用して、kaoruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaoruさん
ブログタイトル
レイキのこころ
フォロー
レイキのこころ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用