早稲田ドラードギャラリーさんにて、『創作表現者「受賞作家展」』が開催されました。 期日は5月28日(金)~6月1日(火)まで。 ↓下の画像は、今回僕が出品した油絵です。 以前にも書きましたが、この展示の前段階に「創作表現展(2020.12)」があり、僕は人気投票で本当のギリギリのスレスレで入選者となれ、今回は運に恵まれてこの展示に参加できました。 今回も、展示作品の写真を撮ってきたので、ここで紹介していきます。 『ホタルノハラ』水谷 美穂 『VISITOR』エセム 万 『黄金の森』松江 比佐子 『明けに想う』奥田 みき 『小さな幸せ』森下 よし子 『HAZAMA-34 Tasmanian de…
旭川市14歳いじめ事件。 僕はもう1ヶ月くらい、この事件に意識を傾けていて、新情報が出てくる度に、いたたまれない気持ちになっています。 僕のブログでは基本的に、自分の思ったことを中心に書いていくつもりです。 情報元もネットでの拾い読みしてばかりなので、詳しい人なら既に知っている情報ばかりでしょうし、不確かな情報も含まれているでしょう。 ですので、最新情報や細かな情報を探している方には、他のブログ記事やYouTube動画とかを検索した方がよいです。 僕が語るのは、新しい情報や考察よりも、僕個人がこの事件から感じ思ったことです それと今回の内容は、全面的にも胸クソ悪い内容ばかりであることを、先に伝…
少しだけ早めの告知です。 早稲田ドラードギャラリーさんにて、『創作表現者「受賞作家展」』が開催されます。 期日は5月28日(金)~6月1日(火)まで。 この展示の前段階で、「創作表現展(2020.12)」があり、僕は人気投票で本当のギリギリのスレスレで入選者となれ、今回はこの展示に参加できました。 いい絵を描いている人は沢山いるなかで、僕の絵は展示スペース的に凄くいい処に飾って貰えたこともあり、何かと運に恵まれました。 ↓下は、その時に出品した油絵です。 このドラードギャラリーさん、元々はFacebook友達の『いいね』経由でオーナーさんの存在を知りました。 その方の投稿を見ていると、僕の持つ…
YouTube動画で、車に轢かれてしまった猫の話を見ています。
ここ何日か見ているYouTube動画です。 夜に車にひかれたらしい猫を見つけ、保護した人と猫の一連の話となります。 この猫の動画しか見ていないので、細かな処までは把握していませんが。 動画の主は、動物の保護活動をしている人の様です。 車に轢かれていた猫を救出して保護しました。助かってほしい・・・ - YouTube 保護されて一週間。 ↑怪我している猫の為、動画主さんは自身のコートを使い、毛布の様に猫を包み動物病院へ運びます。 車に轢かれ保護した猫が深刻な状況。決断を迫られる。 - YouTube ↑症状が酷くて体力も落ちていて、猫白血病や猫エイズなどもあり、手術をしようにも出来ない状態にある…
「ブログリーダー」を活用して、元就さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。