chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2019 NCAA Division I tennis championshipのセレクション&ドロー(ブラケット)

    2019年 NCAA D1 テニスチャンピオンシップのセレクションとドロー(ブラケット)が発表されました 男子のセレクションショー↓ www.ncaa.com Automatic bidを得たカンファレンスチャンピオンの30校(男子)↓ American Athletic South Florida Atlantic Coast Wake Forest ASUN Florida Gulf Coast Atlantic 10 VCU Big East St. John's (NY) Big Sky Northern Arizona Big South Radford Big Ten Ohio S…

  • カレッジテニス【NCAA D1 ナショナルチャンピオンシップへの道】

    しばらくカレッジテニスのことを書いていませんでしたが、カレッジテニスはいよいよ最終段階に入っています。NCAA D1では、本日(4月29日)の午後、NCAA ナショナルチャンピオンシップへの出場校が発表されて、いよいよナショナルチャンピオンを決めるシーズン最後のトーナメントへと突入します。 まずは、カレッジテニスのここまでの道のりをおさらいしてみましょう! 1 レギュラーシーズン 1月から4月後半まで続くレギュラーシーズン。この間、同じカンファレンス内外のさまざまなチームと試合を行っていきます。レギュラーシーズンでの勝敗がITAランキングに影響し、そして、このITAランキングの順位がレギュラー…

  • カレッジテニス アップデート NCAA D1 オラクル/ITAランキング

    カレッジテニスはレギュラーシーズン、コンファレンスチャンピオンシップが終了したところ。残すはNCAA D1 テニスチャンピオンシップを残すのみです。 4月23日付けの男子D1チームランキング Oracle/ITA Division I Men's Rankings Top 50 National Team Administered by the ITA April 23, 2019 Rank Avg School Prev. Rank 1 74.89 Ohio State 1 2 74.32 Texas 2 3 74.20 Wake Forest 4 4 71.55 Florida 3 5 6…

  • 今週のベストショット

    今週のベストショット 🔥 トップ5 Some of these shots are just silly. Check out the 🔥 hottest shots from this week. pic.twitter.com/iS8cTzvPBE — Tennis Channel (@TennisChannel) April 28, 2019

  • バルセロナ・オープンとポルシェ・テニス・グランプリ決勝の結果!

    バルセロナ・オープンの決勝戦! ¡Día de final! Match Of The Day presented by @LACOSTE pic.twitter.com/4brCt1q6Bp — Barcelona Open Banc Sabadell (@bcnopenbs) April 28, 2019 決勝戦ハイライト↓ www.youtube.com チャンピオンはティエム! 0-3とスロースタートの後、次の13ゲームの中、12ゲームを取り、6-4,6-0でメドベージェフを下しました。 🇦🇹 @ThiemDomi wins 12 of the last 13 games to cha…

  • ジュニア ITF ランキング

    ジュニアのITFランキング! まずは男子ジュニアから 台湾の17歳 Chun Hsin Tseng選手が堂々の一位です。彼はもうプロプレーヤーとしてプレーしてます。 今年のチャレンジャーイベントでプレーするTseng選手↓ www.youtube.com 男子ジュニアランキング、トップ50↓ https://www.itftennis.com/juniors/rankings/rankings-list/players.aspx?MatchCode=S&Nation=Any&From=0&To=50&Gender=B&node=65502 日本人の選手も3人います。 女子ジュニアのITFランキ…

  • バルセロナ・オープン6日目の結果&ハイライト と 大坂なおみ選手のウィズドローインタビュー

    バルセロナ・オープン6日目の結果 What a day in Barcelona 😅What did you think of the semi-final results at the @bcnopenbs? 🤔 pic.twitter.com/1vGl9dWBh7 — ATP Tour (@ATP_Tour) April 27, 2019 錦織選手も、ナダルも負けてしまいました。。。 準決勝2試合のハイライト↓ www.youtube.com 錦織選手の試合は、本当に惜しかった。。。 この最後のポイント↓を取って、デュースに戻ったなら、結果が違ってきたかも。。。と思うと悔やまれますが、勝負…

  • バルセロナ・オープン5日目。今日の結果!

    バルセロナ・オープンの5日目、準々決勝の結果 All the favourites prevailed on Day 5 at the @bcnopenbs Who impressed you the most in Barcelona? 🤔 pic.twitter.com/x7kP93Vvzo — ATP Tour (@ATP_Tour) April 26, 2019 メドヴェージェフが勝ち Two clay-court semi-finals in two events 👏👏@DaniilMedwed ends Jarry's run in Barcelona with a 6-3 6-4…

  • What a point!

    先週末のフェドカップ、準決勝オーストラリアvs.ベラルーシからのすごいポイント! アシュリー・バーティのフィニッシュが素晴らしい! ストーサー、バーティのオーストラリアのベア と.アザレンカ、サバレンカのベラルーシのペアの対決は、7-5 3-6 6-2でオーストラリアのペアが勝ちました。 その結果、オーストラリアの勝利が決まり、11月の決勝戦で、フランスと対戦します。

  • ニック・キリオス、車を押す

    ニック・キリオスが、地元、キャンベラで、練習から帰宅途中に、壊れた車を押している人を見かけて、" Need a hand?( 手伝おうか?)” と声をかけて、壊れた車を持ち主の女性の自宅まで、押して帰ることを手伝ったということです。 10daily.com.au この時の状況は、 キャンベラで弁護士をしている、Harriet Philipさんと友達のEvanさんが、Old Canberra Innという場所でビールを数杯飲んだ後、歩いていると、車が故障して立ち往生していた女性に、自宅まで車を押すのを手伝ってくれないかと頼まれます。そこで、2人はその車を押していたのですが、車は重いし、飲んだ後だ…

  • 今日の結果と明日の予定 とフェレールのバルセロナ・オープン、フェアウェル

    バルセロナ・オープン 4日目の結果 R16 ✅The quarters are coming 👊Who's your tip for the 🏆 from here? pic.twitter.com/XgF52lS7WA — ATP Tour (@ATP_Tour) April 25, 2019 次は準々決勝! 早い! その明日、大会5日目のスケジュール ORDER OF PLAY - Friday, 26 April 2019#bcnopenbs pic.twitter.com/en1669gR0W — Barcelona Open Banc Sabadell (@bcnopenbs) Ap…

  • バルセロナ・オープン 4日目 ここまでの結果

    バルセロナ・オープン4日目。3回戦が行われています。 今日の予定 The best match today at the @bcnopenbs will be... pic.twitter.com/YjNFD1WpR2 — ATP Tour (@ATP_Tour) April 25, 2019 本日、ここまでの結果 まずは何といっても錦織選手vs.フェリックス・オジェアリアシムの試合。 結果は、 🙌🏽 @keinishikori 🇯🇵 beats @felixtennis 🇨🇦 61, 63 and he qualifies for the quarter finals! 🎾💪🏽 ¡¡Cong…

  • バルセロナ・オープン 3日目の結果と4日目のスケジュール

    バルセロナ・オープン、Day 3 (4月24日)の結果 Day 3 is complete at the @bcnopenbs 👊Which player has surprised you so far this week in Barcelona? 🤔 pic.twitter.com/a8HmMw1m4F — ATP Tour (@ATP_Tour) April 24, 2019 今日のベストショット ¡Atención que @GrigorDimitrov saca la varita! 🎩 Shot Of The Day presented by @LACOSTE pic.twitt…

  • バルセロナ 3日目 スケジュールとここまでの結果

    まずは、昨日(4月23日)の結果から 驚きのアプセット Putting that Lucky Loser spot to good use 😉🍀@NicoJarry defeats Sascha Zverev 3-6, 7-5, 7-6(5) at the @bcnopenbs 💪🎥: @TennisTV pic.twitter.com/V7HH7HKzxq — ATP Tour (@ATP_Tour) April 23, 2019 ラッキールーザー、チリのニコラス・ジャリーが、第2シードのアレクサンダー・ズベレフを3-6, 7-5, 7-6(5) 下す。 ズべレフはちょっと最近不調ですね。。…

  • ATPファイナルズ、新しい開催地が決定!

    ATPファイナルズの新しい引っ越し先が発表されました。 過去の開催地↓ We're moving 🏠 Find out where live on Facebook at 9.50am BST: https://t.co/XNggCiXJBK #ATPFinals pic.twitter.com/VVeFtMkZto — ATP Tour (@ATP_Tour) April 24, 2019 ロンドン、マンチェスター、シンガポール、東京、トリノの5つの候補地から選ばれたのは、、、 THE NEXT CHAPTER IL PROSSIMO CAPITOLO.#ATPFinals pic.tw…

  • UTRトップ10カレッジプレーヤー

    カレッジテニスも佳境に入っていますが、この度、UTRトップ10のカレッジプレーヤーのリストがUTRのサイトで紹介せれていました。 男子1位は、以前このブログでも紹介したオハイオ州立大学のジュニア(3回生)、ジェフリー・ジョン・ウルフ(JJ Wolf)。2位以下を大きく引き離して堂々の1位です。10位タイには、テキサス大学の日本人プレーヤー、伊藤雄哉選手がランク入りしています。 男子のランキング 女子のほうは、マイアミ大学ジュニア(3回生)の Estela Perez-Somarriba が1位。ただ男子と違って大混戦となっています。 女子のランキング ↓この記事は、4月3日付けのものですので、…

  • バルセロナ 2日目と錦織選手の結果

    バルセロナオープン Day2 今週末に栄冠に輝くのは誰か Plenty to look forward to at the @bcnopenbs 😍Who will claim the 🏆 this week in Barcelona? 🤔 pic.twitter.com/OZ1aftImA1 — ATP Tour (@ATP_Tour) April 23, 2019 バルセロナ2日目のスケジュール Who are your winners on Day 2 of the @bcnopenbs? 🤔 pic.twitter.com/fZHJnsS7Qn — ATP Tour (@ATP_Tou…

  • モンテカルロ終了、バルセロナ始まる!

    忙しくてしばらくアップできませんでしたが、また、頑張って書いていこうと思います。 そんな中あっという間に、モンテカルロが終わり、優勝したのは、準決勝でナダルを下した、イタリアのベテラン、ファビオ・フォニーニ。 31歳にして初のマスターズのタイトルを獲得しました。 ナダルの敗退 FORZA FABIO! 🇮🇹@fabiofogna beats 11-time #RolexMCMasters champion Rafael Nadal 6-4 6-2 to reach his first Masters 1000 final pic.twitter.com/sqW4e9JL5G — Tennis …

  • テニストーリー、錦織圭とIMG

    FULL POWER 🔋@keinishikori #RolexMCMasters pic.twitter.com/UBHTMZ7vWM — Tennis TV (@TennisTV) April 17, 2019 錦織選手のフルパワースイング! 錦織選手、今日は残念でした。去年決勝まで行った大会なので、ポイント的には痛いけど、こればっかりは仕方ない。クレーコートシーズンは始まったばかり。次に行きましょう! 今回は、テニスチャンネルのテニストーリーを紹介します。錦織選手のテニストーリーは以前にもこのブログで紹介しましたが、今回は、IMGと錦織選手に関してのものとなっています。 ”故郷から7,0…

  • モンテカルロから

    モンテカルロでは、今、激戦中。 今日のここまでに起こった、気になるニュースは ①フェリックスが一回戦を突破して、2回戦へ進出。2回戦の相手は、ズべレフ。このカード、個人的に、とても楽しみしています。 Feelin' it! 🙌@felixtennis sets a second round clash with Sascha Zverev after beating Londero 7-5 7-6(5)#RolexMCMasters pic.twitter.com/3myj8fI8t5 — Tennis TV (@TennisTV) April 16, 2019 ②錦織選手、明日へ向けて調整中…

  • ホットショット🔥 モンテカルロから

    ディミトリンカ(ディミトロフとワウリンカ)のダブルス A 'Dimitrinka' hug is what you didn't know you needed today...🤗@GrigorDimitrov @stanwawrinka #RolexMCMasters pic.twitter.com/XcBT8ZUv9J — Tennis TV (@TennisTV) April 15, 2019 これは、すごい! This is filthy 😲@fabiofogna #RolexMCMasters pic.twitter.com/XfMMFFzmZB — Tennis TV (@Tenn…

  • テニス選手、宮殿へ

    When tennis royalty meets Monaco royalty 🤩ATP players had a special trip to Prince Albert II's Palace...#RolexMCMasters pic.twitter.com/GCG5xvOFfS — Tennis TV (@TennisTV) April 14, 2019 テニスの皇族がモナコの皇族に会う。 ATP プレーヤー達がアルベール2世の宮殿に足を運んだ。 錦織選手もいます。 モンテカルロの大会は、なんだかとても優雅なセッティングで、すべてに高級感がただよっています。アメリカでのマスターズ…

  • トップアスリートのバランス

    ニューオーリンズ・セインツ(NFL)のランニングバック、Alvin Kamaraのバランスがすごいと話題です。 Alvin Kamara is a machine (via @doctor_reef)pic.twitter.com/RaZlgEx43Y — Bleacher Report (@BleacherReport) April 13, 2019 ”Alvin Kamara はマシーンだ” バランスボールの上に立ってバランスを取るだけでも難しいのに、その上、投げられたものを右手、左手で、それぞれにキャッチするだけでも難しいのに、さらに、キャッチする色まで、指定されている。右、赤! 左、青…

  • テニスのビデオクリップ3選

    ”アルマグロ選手が引退とするときいて。。。” When you hear @NicoAlmagro is retiring... pic.twitter.com/FheSUdPLkL — Tennis TV (@TennisTV) April 8, 2019 リバティ大学のEddie Gutierrezのミラクルポイント! Epic scenes 🤯How does @LUMensTennis' Eddie Gutierrez pull this off in a US college tennis match...(Via @LUMensTennis) pic.twitter.com/0tH…

  • モンテカルロ・マスターズ

    いよいよモンテカルロ・マスターズが始まります。 #rolexmcmasters #atptour #atptourmasters1000 #mccc #tennis🎾 #monaco🇮🇩 #montecarlo @keinishikori https://t.co/ixjyvaj19M pic.twitter.com/JJBfw74enP — ROLEX MC MASTERS (@ROLEXMCMASTERS) April 4, 2019 ドローが発表されましたね↓ https://tennisplayers.info/wp-content/uploads/2019/04/MonteCarlo…

  • ATP男子ベストサーバーからサーブのアドバイス

    男子プロの世界で、ベストサーバーの一人である、カナダのミロス・ラオニッチ。ATPツアーで、これまで彼が打ったサービスエースの数は、7000を超えています。今日は、そんなラオニッチからサーブ向上のためのアドバイスです。 Having hit over 7000 aces on the #ATPTour, @milosraonic has one of the best serves in the business! 💪Learn some tips from the Canadian 👇 pic.twitter.com/9KPUWAyqmR — ATP Tour (@ATP_Tour) Apri…

  • National pet day~今日はペットの日

    今日、3月11日は、ナショナル ペット デー。この日は、ペット自慢や、ペット愛を語る日。 このブログでも以前に少し触れましたが、マイアミオープン前に動物愛護団体を訪れて、子犬を保護したスベロフ。彼とその子犬の癒しの映像をお楽しみください。 Sascha Zverev's puppy will melt your heart ❤Happy #NationalPetDay pic.twitter.com/CmhwvWIlDs — ATP Tour (@ATP_Tour) April 11, 2019 ”実は彼が僕を選んだんです。” ”子犬がたくさんいる部屋に入っていったら、彼が寄ってきて、すっと僕…

  • モンテカルロ・マスターズがもうすぐ始まり、本格的にクレイコートシーズンへ突入する&デルポトロの近況

    いよいよ4月15日にモンテカルロ・マスターズが始まります。この大会のシード選手は、 Country Player Rank1 Seed SRB Novak Djokovic 1 1 ESP Rafael Nadal 2 2 GER Alexander Zverev 3 3 AUT Dominic Thiem 5 4 JPN Kei Nishikori 6 5 GRE Stefanos Tsitsipas 8 6 CRO Marin Čilić 11 7 RUS Karen Khachanov 12 8 CRO Borna Ćorić 13 9 RUS Daniil Medvedev 14 10…

  • 大坂なおみの国籍問題

    大坂なおみの国籍選択のデッドラインが近づいてきている。 彼女は、日本代表としてプレーを続けるのか、それともアメリカ代表となるか? ”大坂なおみの国籍選択のデッドラインがどんどん近づいてきている” ”世界ランク1位の大坂は、現在日本とアメリカの両方の国籍を保有している” ”2つのグランドスラムタイトルを持つ大坂は、日本生まれだが、子供の頃からアメリカに住んでいる” ”日本の法律では、二重国籍を持つものは、22歳の誕生日までに、どちらか一つの国籍を選ばなければならない” ”大坂は、2019年10月22日までに、その決断をしなければならない” 最近、よく大坂なおみ選手の国籍問題についての記事をよく目…

  • ナダル2003年@モンテカルロ

    ナダルがモンテカルロの初めて出場したときの映像です。 🌟 The start of something special 🌟Rewind to 2003, when a fresh-faced @RafaelNadal stepped onto court in Monte Carlo for the very first time... pic.twitter.com/ZzzAQIwNKK — Tennis TV (@TennisTV) April 10, 2019 ”なにか特別なことの始まり。 新人ナダルが、モンテカルロで、初めてプレーした2003年に戻ってみよう。” 当時ナダルは、まだ16…

  • ニコラス・アルマグロの現役最後の試合

    pulsoslp.com.mx 今週始めに引退を表明した、元世界9位、スペインのニコラス・アルマグロが、昨日スペイン、ムルシアで行われているATPチャレンジャーのイベントで、シングルスとして現役最後になる試合を行いました。 ”お疲れ様、ニコ。 ニコラス・アルマグロは彼の現役最後のポイントを彼の祖国で終えた。” これがその最後のポイントでした。 www.youtube.com 元世界ランク9位までいった33歳のアルマグロは、現役時代13のタイトルを取り(すべてクレー)、全仏オープンでは、3回ほど、準々決勝まで進出しました。また、2008年にスペインが優勝した際のスペインチームの一員でもありました…

  • 大坂なおみの訴訟問題 アップデート

    Tennis.com 大坂なおみ選手が元コーチに訴えられたというニュースは、日本でも大きく報道されていて、皆さんもすでに耳にしたのではないでしょうか。 この件についての新しい情報が昨日のTennis.comに掲載せれていたので、それを紹介します。 www.tennis.com “大坂なおみの弁護士は、元コーチの訴状をフロリダの法廷に棄却するよう申し立てた” 大坂なおみと姉の大坂まりがティーンエイジャーのころ、姉妹にテニスを指導していた、フロリダを拠点に活動しているテニスコーチ、クリストファー・ジーンは、2012年、姉妹の父親と、無料で彼女たちをコーチする代償として、彼女たちの将来の収入の20%…

  • NCAA D1チャンピオンシップの数に見るアメリカのスポーツ名門大学

    NCAAには Division I, II, and IIIと3つの異なったデイビジョンがあります。基本的には学校の規模で、グループ分けされているようです。最も大規模な大学が集まるDivision I はその中で最高レベル。その頂点を決めるD1チャンピオンシップ(D1トーナメント)で優勝したチームがそのシーズンでの全米No1チームとなるわけです。そして、これは、大学やチームにとって最高の名誉となります。このタイトルを目標に、大学のチームやスチューデント・アスリートは日々練習に励んでいるわけなのです。 デイビジョン1の大学は全米で347校あり、現在は24つの異なったスポーツで競い合っています。そ…

  • 本物のマーチマッドネス終了

    NCAA.com It's Championship Monday! ということで、毎年大注目を集める男子ディビジョン1NCAAバスケットボールトーナメントの決勝戦が昨日ついに行われました。みんな、なんだか、数日前から、ウキウキ、ワクワク。 Virginia. Texas Tech. It all comes down to this 🍿 pic.twitter.com/V4zwr08eEG — ESPN (@espn) April 7, 2019 バージニア大学vs.テキサス工科大学 もうみんな、朝から嬉しそう It's Championship Monday!Come join us on…

  • U.S. Men's Clay Court Championship と2011年の錦織選手

    ATPツアー250レベルのイベントである、 U.S. Men's Clay Court Championship がかなり地味に始まりました。テキサス州はヒューストンのRiver Oaks Country Club で今日、本戦の一回戦が始まり、14日まで熱戦が繰り広げられます。第1シードは、は2017年、2018年のチャンピオンで、現在世界ランク39位のアメリカのスティーブ・ジョンソン。第2シードは、世界ランク42位のフランスのジェレミー・シャルディーです。 ドローはこちらから↓ www.mensclaycourt.com 250レベルなので、トッププレーヤーの多くはもともとスキップしていま…

  • テニスがくれたチャンス

    ジョージア工科大学 ジュニアテニスとお金の問題。多くのテニスプレーヤーとその家族にとっての永遠のテーマです。 個人によって大きな違いはあるものの、ジュニアをカレッジレベルに育成するために、7~8歳でテニスを始めて 18歳までの10年間にかかる育成費は平均で、$100.000~$150.000という記事を目にしたことがあります。しかし、これはおそらく最低ラインに近い見積もりで、例えば、テニスアカデミーにフルタイムで通えば、年間$60,000~$80,000ほどかかり、その額を数年で超えてしまうことになります。 とにかく、ジュニア育成にはお金がかかります。 そんなか、あるテニスプレーヤーが今秋から…

  • International spring championship 最終日とアメリカの14以下の注目選手 その2

    USTA Training Center West - Carson Calif. (at StubHub Center) ↓今日行われたInternational spring championship の男子決勝戦。 Boys final about to begin. Top seed Liam Draxl of Canada vs. wild card Zachary Svadja of US. Jason Pardon in the chair.#ISCITF19 pic.twitter.com/ikB1ywo4KE — Colette Lewis (@zootennis) Apri…

  • International spring championship 最終日とアメリカの14以下の注目選手 その1

    International spring championships の昨年の優勝者Brandon NakashimaとランナーアップのTristan Boyer 南カリフォルニアのカーソンで行われているジュニアの国際大会 、International spring championshipsは今日が最終日。18歳以下の男子、女子の決勝がもうすぐ始まります。(この大会は、16歳以下と18歳以下のみの大会です。)男子は、No1シードのカナダの17歳、Liam DRAXLとノーシードから勝ち上がったアメリカ、サンディエゴの16歳、Zachary SVAJDAの対決となりました。Zachary SV…

  • カレッジテニス UCLA vs. USC のレビュー

    UCLA vs. USC ロサンゼルスにある名門大学、UCLAと南カリフォルニア大学(USC)。この広いアメリカで距離にしてたった19㎞程度しか離れていないこの2つの大学は、公立(UCLA)と私立(USC)という違いはあるものの、学校の規模(UCLA-44,000, USC-47,500)、入学難易度(合格率ーUSC16.5% vs. UCLA18%)など似ている点が多くあります。勉学だけでなく、スポーツの名門校としても有名な両校。両校ともD1のPAC-12 カンファレンスに属しているところも同じ。そして、これまでの(様々なスポーツでの)D1チャンピオンシップでの優勝回数はUCLAが2位の11…

  • 今シーズンのここまでを振り返える その2

    早いもので既に4分の1ほど終了した今シーズン。すでに記憶に残るような素晴らしい試合がいくつかありました。 このビデオは、Tennis TVが今シーズンのここまでのATPツアーからのベストマッチをまとめたもの。パート1ということで続きがあるのでしょうが、まだ出ていないようなので、まずは、パート1をお楽しみください。ちなみに、これはATPのトーナメントのみで、ITFの管轄である全豪オープンは含まれていせん。 www.youtube.com

  • 今シーズンのここまでを振り返って

    tennis.com 1月に始まった今年のテニスシーズン。早いもので3か月が経過しました。現在は、春のアメリカでのハードコートシーズンが終わり、本格的なクレーコートシーズンが始まるまで、ちょっと一息ついているファンも多いのではないでしょうか。 さて、今日はすでに4分の1が終わった今季のここまでを振り返るために、Tennis.com の Steve Tingor氏の記事を紹介します。 「34イベントで33人の異なったチャンピオンを生み出した今年のここまでのテニスシーズンは、最も印象的なテニスシーズンとなってきている」 (意訳) 会計年度(企業の資金計画に用いる12ヵ月の期間のこと)に例えると、2…

  • サンライトサーブ

    By David Gray of Reuters 「ロイターのデービッド・グレイによって撮影されたこの素晴らしい大坂なおみの写真が、今年の最優秀ワールドプレススポーツフォトの候補にノミネートされました。タイトルは、“サンライトサーブ” です。」 This amazing photo of Naomi Osaka by David Gray of Reuters has been nominated for World Press Sports Photo of the year. Title is #sunlightserve pic.twitter.com/Rqgp0UssP2 — Chri…

  • 大坂なおみがNIKEと契約

    テニス界のスーパースターである大坂なおみがナイキと契約する news.nike.com 以下が↑の記事の訳です。 2度のグランドスラムでの優勝を誇り、現在世界No1の大坂なおみが、ナイキのエリートプロアスリートのチームに加わりました。 ”我々は、クレイジーな夢を追っている、多くのアスリートたちをインスパイアし続けたいと考えています。なおみの素晴らしい才能を我々のチームに加えれることは、新しい世代の女性アスリートたちをインスパイアしていきたいと考えている我々の大きな助けとなります。” ”彼女が我々のチームに加わることは、とてもエキサイティングなことです。” とナイキのグローバルカテゴリーのバイス…

  • NCAAのコマーシャルへの反響

    NCAAの"a day in the life"というコマーシャルがちょっとした話題となっています。 コマーシャル自体は、スチューデント・アスリートの、日常的な一日を描いたもので、最後に、 「もしあなたに学業とスポーツの両方で成功することのできる、才能と(献身的な)努力する気持ちがあれば、我々は、オポチュニティー(チャンス)をあなたに与えます。」 といったナレーションで締めくくられます。 これが全く現実的ではないと、旧、現役スチューデント・アスリートから批判が噴出しました。 そのコマーシャル↓ Student and athlete — a day in the life. pic.twitt…

  • USTA/テニスチャンネルのカレッジランキング

    もう一つのカレッジランキングであるトップ25 USTA/テニスチャンネル カレッジランキングが昨日発表されました。 詳しくはこちらから→tnns.co/BMbHwB 男子:ベイラー大学と南カリフォルニア大学(USC)が前回より3スポット順位を上げてトップ10入りを果たしました。一方、UCLAがスタンフォード大学、カリフォルニア大学に勝利したため、スタンフォード大学が前回の6位から10位へと4スポットほど順位を下げました。また、ペンシルベニア州立大学が24位となり、始めてのランキング入りを果たしました。 女子:女子では、ミシガン大学が好調で、前回から2スポット上げて9位となり、その結果、オハイオ…

  • アンディ・マリーの近況

    1月にヒップの手術をしたアンディ・マリーがゆっ~くりと始動しはじめています。 Getting back into the swing of things...🎥 @andy_murray pic.twitter.com/pAL6Hhqj6u — ITF (@ITF_Tennis) April 2, 2019 壁打ちをしているプロを見るのも新鮮です。 なんとか、ウィンブルドンでプレーできればいいですね。 頑張れ、マリー。

  • アメリカでの男子人気スポーツとテニスの立ち位置

    www.cbsnews.com アメリカでは、男のスポーツとして、テニスはジュニアでもプロレベルでもマイナースポーツ。では、アメリカで人気のスポーツとは? 今回は、アメリカにおいての人気スポーツとテニスの人気度を個人的な見解から見ていきたいと思います。 アメリカで人気のプロスポーツ プロで人気のあるスポーツと言えば、もちろん、アメリカンフットボール(NFL)、バスケットボール(NBA)。これらが、不動のツートップで、そのあとに、野球(MLB)、アイスホッケー(NHL)が続くといった感じです。(視聴者の多さという点から見ると、1位 NFL、2位 NBA、3位MBL、4位NHLという順位です。) …

  • マイアミオープンの思い出

    マイアミ・オープンが’終わって数日が経ちましたが、まだまだ寂しい日々は続いています。しかし、そろそろ前を向いて歩かなければ。ということで、今回、最後にマイアミ・オープンからの面白い瞬間を集めた映像をお楽しみください。 Bottle flippin' 🔄Crazy camera signs 🔺Iggy the iguana 2.0 🦎All the laughs from @MiamiOpen 2019... pic.twitter.com/FOT6GArNbz — Tennis TV (@TennisTV) April 2, 2019

  • 最新カレッジランキング D1女子

    4月2日付けの最新のオラクル/ITA D1女子ランキング トップ50チームランキング Oracle/ITA Division I Women's Rankings Top 50 National Team Administered by the ITA April 2, 2019 Rank Avg School Prev. Rank 1 82.60 Georgia 1 2 81.10 North Carolina 2 3 67.08 South Carolina 4 4 64.70 Duke 3 5 63.72 Stanford 7 6 55.80 Vanderbilt 5 7 53.78 T…

  • 最新カレッジテニスランキング D1男子

    4月2日付けの最新オラクル/ITAのカレッジランキング トップ50チームランキング Oracle/ITA Division I Men's Rankings Top 50 National Team Administered by the ITA April 2, 2019 Rank Avg School Prev. Rank 1 74.71 Ohio State 1 2 73.29 Florida 2 3 72.35 Wake Forest 3 4 71.60 Texas 4 5 63.91 Virginia 5 6 59.49 Mississippi State 8 7 58.08 Bay…

  • 今季のATPランキングレースのここまでのおさらい

    Jumping Djokovic, running Rafa & flipping Federer 🏃🏻‍♂️The ATP rankings race is on... pic.twitter.com/qWFi5bxw6x — Tennis TV (@TennisTV) April 1, 2019 😄

  • テニスを始めるのにベストな年齢は?

    少し前に目にしたこの記事↓ とても興味深く読ませていただきました。 www.yomiuri.co.jp この記事では、最近の子供は、骨が弱くなり、体がうまく使えなくて、普通の動きをするだけで、骨折などの驚くような怪我をすることがある。このように、体力は昔の子供とそんなに変わらないのに、現代っ子の運動能力が低下してきている理由は、ずばり、幼少の頃、体を使った外遊びをしなくなってきたためと指摘しています。 この記事で特に注目してほしいのは 「では、スポーツをさせれば、体力も運動能力も身に付くのかといえば、私は必ずしもそうではないと思います。スポーツは成長期を終えた大人が楽しむために考え出されたもの…

  • ショッキングな裏口入学スキャンダル その2 すべてはここから始まった

    今、アメリカで大きな話題になっている裏口入学スキャンダルについて、先日このブログでも取り上げましたが、将来ハリウッド映画になること間違いなしの、このセンセーショナルで、スケールの大きなスキャンダルには、本当に多くの人が衝撃を受けました。 この事件を始めて耳にしたとき、その大胆な内容に私も大変驚きました。そして、事件を学ぶにつれて、疑問に思ったのは、FBIはどうやってこの事件を把握したのかということでした。それでは、今回はこの事件がどのように暴かれたかという点からこの事件を見ていきたいと思います。 Morrie Tobin latimes.comより この事件が世に出るきっかけとなったキーパーソ…

  • イースタボウル、幕を閉じる

    tenniskalamazoo.blogspot.com 3月23日から始まり、熱戦が繰り広げられていたイースタボウルは、3月31日に最終日を迎え、18歳以下の男子シングルス&女子シングルスの決勝戦が行われました。(16歳以下の決勝戦は、3月30日に行われ、16以下/18以下より数日早く始まった12歳以下、14歳以下のディビジョンは、先週の木曜日にすでに終了しています。) 14歳のRobin Montgomeryと、17歳のEmma Navarro の対決となった女子シングルスの決勝は、Emma Navarro が6-0、7-6で優勝しました。 Emma Navarro opens with …

  • マイアミ・オープン 最終日 フェデラーが4度目のタイトル!

    マイアミ・オープンの最終日の今日は、男子シングルス決勝と女子ダブルス決勝が行われました。 男子シングルスのチャンピオンは、フェデラー‼! Your 2019 #MiamiOpen champion.@rogerfederer claims Miami title No. 4 and career title No. 101! pic.twitter.com/4B8Sisym1x — Miami Open (@MiamiOpen) March 31, 2019 イスナーを6-1、6-4のストレートセットで下して、マイアミ・オープンで4度目の優勝を果たしました。これで生涯タイトルは101です。現在…

  • ベストショット!

    This is why we ❤️ doubles@wesleykoolhof #MiamiOpen pic.twitter.com/8v8RXEEMVT — Tennis TV (@TennisTV) March 30, 2019 だからダブルスはやめられない!

  • マイアミオープン

    miamiopen.com いよいよ本日の最終日を残すのみとなったマイアミ・オープン。 まずは、昨日のまとめから。 Congratulations @ashbar96! Well deserved. #MiamiOpen pic.twitter.com/3E7YtnFYBB — Miami Open (@MiamiOpen) March 30, 2019 女子シングルスで優勝したのは、オールトラリアのアシュリー・バーティ。決勝では、カロリナ・プリスコバを7-6(1)、6-3で破りました。 ↓試合のスタッツです。 Final·Stadium Final 12 A. Barty 77 6 5 K.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラブオールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラブオールさん
ブログタイトル
オール・アバウト・テニス
フォロー
オール・アバウト・テニス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用