chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

サラリーマン日記ブログ / 30代サラリーマン

※ランキングに参加していません

ミツハシエル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/20

arrow_drop_down
  • 本日スタート!スタバさくら💜2019 タンブラー購入の感想

    こんばんは。@mitsuhashi_lです。 待ってました! スターバックスのさくら2019! 大体平日は通勤途中でスタバに寄ってコーヒーを購入しています。 なのでずっとずっとマイタンブラーが欲しかったのですが 可愛いのがほしくて今日まで我慢していました。 朝早めに会社行って勉強しているので早く行く分には全然OKなので 6時50分に会社の最寄りのスタバに向かうと…… いやめっちゃいるやん。開店時間前やで…。 みんなスタバのさくら好きすぎる…。(自分も並ぶけど) ビジネス街なので男性多め。 家族に頼まれたりとかなのかな?? そして無事購入出来ました!💜 かわいい。。 購入したのは ・SAKURA…

  • 勉強しているときこそ娯楽を許可する逆転の発想

    こんばんは。 勉強が捗りません。 1日3時間を目標に日商簿記1級の勉強をしているのですが 3時間は……なかなかキツい。。 現状1時間集中がやっとのレベルです。 世の中にはたのしいことが溢れすぎていて 我慢して勉強しているとそれが気になって集中できない。。。 テスト期間中に片付いてない部屋で勉強しているようなそわそわ感。 とダメ人間をいかんなく発揮しているのですが 自分なりに解決法を発見しましたのでぜひ共有を。 自分の趣味のひとつにYouTubeを観たり、 芸人さんがやってるラジオを聴いたりするのがあるのですが それを勉強している間だけ流せるルールにしました! まさに逆転の発想。 これが中々功を…

  • アウトプットする習慣を身につける

    こんばんは。 題名のような目標も理由の一つにあってブログを始めたはいいものの、 ①文字を書くことに慣れていないので時間がかかる ②言いたいことをうまく整理して書けない。 ③忙しくて書く時間がない。 ④ブログに写真とか貼るのしんどい ⑤HTMLめんどう ⑥以下無限… … というように、書かない理由は幾らでも見つかってしまって、ブログ更新頻度が思うようにいかないなあと考えていました。 ぐだぐだした日記を毎日書くのと、情報量がある強い記事を1週間に1本書くなら、私は後者がやりたいなあと思っていたんですが、 今私が後者やってたら、3か月も経たずに書かなくなるわ。と(笑) 毎日強い記事書けるに越したこと…

  • 時間がない人向け!2週間で世界遺産検定2級に合格した方法

    こんにちは。@mitsuhashi_lです。 本日(2019/2/2)ポストをあけると届いていました~! 2018年12月16日に行われた第34回世界遺産検定2級を受験し合格いたしました。 やったー。 これから受験の予定の方もいらっしゃるかと思いますので 私の行った勉強方法について書いていきたいとおもいます。 ちなみに……とにかくギリギリでも合格さえすればいい!という方向けです。 しっかり理解しながら進めたい方からしたら邪道な勉強法かもしれません。 世界遺産検定2級受験のきっかけ 使用したテキスト 勉強方法 上記範囲で特に覚えるべき部分 ①世界遺産の歴史・流れ ②「世界遺産条約履行のための作業…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミツハシエルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミツハシエルさん
ブログタイトル
怠惰な妖精のメモ帳
フォロー
怠惰な妖精のメモ帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用