chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまそうNOTE https://sou-rich.com

愛知県名古屋市中区の税理士やまそうです。税理士として税金や節税のみならず、節約や投資など日ごろの生活が少し立地になるような情報を紹介していきます。

やまそう
フォロー
住所
中川区
出身
西尾市
ブログ村参加

2019/01/19

arrow_drop_down
  • 人脈の達人 内田雅章さんの講演会から学ぶ人脈力の磨き方

    ビジネスや生活をしていくうえで人脈力があるかないかで大きく人生が変わってきます。その人脈の達人である内田雅章さんの講演会に参加してきました。講演会から学んだ人脈力の必要性と磨き方をご紹介させて頂きます。人脈を広げる上で特別な能力は必要はありません。

  • キャッシュレス有望銘柄3選 2019年最新版!消費税増税により恩恵続く

    キャッシュレス決済は世界の普及率をみれば、まだまだ日本は遅れている分野だと考えられるでしょう。さらに、東京オリンピックや大阪万博など世界中の人々を魅了するイベントがある日本。キャッシュレス社会の普及は加速していくでしょう。キャッシュレス決済の普及による恩恵を受ける有望銘柄3選を紹介します。

  • 風水で注目!観葉植物を枯らさない!誰でも育てられる4つのコツ

    観葉植物はいつも室内にあるからたまには日光浴・・・実はこれは絶対NGなのです。また、お水は足りないよりもやりすぎに注意なんです。また、光合成に必要な量はどれくらい必要なのか?そんな、あなたにとって大事な観葉植物を誰でも育てることができる4つのコツを伝授します。

  • サラリーマンの最強節税術iDeCo(イデコ)のおすすめ4つのメリット

    税理士として多くの個人のお客様の確定申告の作成に携わっていますが、驚くのがiDeCo(イデコ)の加入率の低さです。掛金の全額が所得控除として使え所得税・住民税合わせれば15~30%の税金が節税できます。また、受け取るときも税制優遇を受けることができサラリーマンにとって最強の節税術といっても過言ではありません。

  • プ女子を魅了する新日本プロレス 100倍楽しみたいならこの3試合!

    最近、チケットの入手が困難な新日本プロレス。プロレスといえば、おじさんなど年齢層が高いファンが多いと思いがちですが、実は若い女の子(プ女子)の観戦が多くなってきています。プロレスを見てみたいけどどの試合から見ればいいかわからないあなたにおすすめする感動・白熱3試合をご紹介します。

  • 就職に有利な簿記の魅力と習得することによる3つのメリット【2019年】

    簿記は、経営管理に役立つ知識として、最も企業に求められる資格の一つであり、ビジネスパーソンに必須の基本知識です。また、経理・財務担当以外でも、職種にかかわらず評価する企業が多い資格です。さらに簿記を取得することにより社内や就職で有利だけではなく、節税も図ることができます。今回はそんな簿記の魅力に迫ります

  • 新名神高速道路開通で渋滞が緩和!新SAのピットスズカでF1も楽しめる

    新名神高速道路の新四日市JCTから亀山西JCTを結ぶ路線約23km区間(赤線部分)が2019年3月17日に新たに開通されます。また、新たに出来た鈴鹿パーキングエリアに商業施設の「PIT SUZUKA(ピットスズカ)」がオープンします。今回は新区間の開通の効果とピットスズカの楽しみ方をお伝えします。

  • GW10連休必見!高速道路料金・渋滞予測・サービスエリアを調べる方法

    GWなどの長期連休は遠出したいですよね?遠出となると自動車なら高速道路に乗る機会も増えると思います。そこで心配なのが、高速道路の渋滞予測や高速料金がいくらかかるのかなど普段、高速道路を使わない人にとっては不安や心配なことがあると思います。そこで役に立つのが、無料でしかも会員登録無しで利用できるドラぷらです。

  • GW10連休の高速道路は地獄!?渋滞のない長距離フェリーで北海道へ

    GW10連休での人気ツアーの売れ行きは好調ですが、高速道路に乗っての遠出も行き帰りの渋滞を考えると憂鬱でしょう。しかし、飛行機や新幹線、高速道路に乗らずに旅行できる方法があります。今回、おすすめするのは長距離フェリーの旅です。長距離フェリーは全国各地に就航しており、「海の上のホテル」とも呼ばれておりおすすめです

  • 治療した歯こそ虫歯になる!?正しい歯磨き方法と良い歯科医の見分け方

    今までの虫歯の治療といえば、歯を削って詰め物や被せ物をするのが常識とされてきました。『歯の治療=削る』はもはや古い考え方でそもそも削るから虫歯になりやすくなるといわれています。また、「正しい歯磨きの方法」は意外と世間に浸透していません。今回は、正しい歯磨きの仕方と良い歯科医と悪い歯科医の見つけ方をお伝えします。

  • 最大54万も節税可能!?サラリーマンのための最強節税術6つの方法

    税制改正や社会保険料などでサラリーマンの給与手取額は目減りする一方の状況です。2019年には消費税増税があり、今後の税負担も厳しくなってきます。しかし、サラリーマンの節税術は限られていますが、あらゆる方法を使えば最大54万円の節税も夢ではありません。今回はサラリーマンの家計を守るための最強節税術をお伝えします。

  • 東京オリンピック観戦チケットの入手方法は?おすすめ穴場チケットは?

    いよいよ来年に迫りました東京五輪。2020年7月24日(金)の開会式から8月9日(日)の閉会式までの17日間で開催されます。チケットの抽選申込もこの春から開始されます。一生に一度かもしれない機会なので、絶対見逃せない!!というあなたへ、基礎知識からお得な穴場チケットまで数々の疑問にお答えします。

  • iPhone最後の激安販売を逃すな!法改正による買い換え時期はこの月だ!

    スマホの激安商戦も2019年3月で終了と一部でいわれています。なぜなら、ドコモが打ち出した新プランである「分離プラン」の導入により、今後の端末価格の上昇が避けられないからです。iPhoneの買い換え時期は法改正前がいいかというとそういうわけではありません。今回は一番ベストな買い換え時期を提案します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまそうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまそうさん
ブログタイトル
やまそうNOTE
フォロー
やまそうNOTE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用