chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちくわんわん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/16

arrow_drop_down
  • 三連休の初日、山中湖の次は河口湖へ。

    まいど。 今回のお話は前回の続きで三連休に山梨に行った時の続編となります。 それでは行ってみよう。 富士吉田うどんを食べた後に向かったのはワンコもO.K.のロープウェイで山頂まで登れる「河口湖天上山公園」。 眺めが良いらしいので楽しみにして向かっていると、途中で気になる建物が。 「富士河口湖 石の博物館」 建物の写真は撮り忘れてしまいました…😅 どうやらオープンしたばかりのようです。 息子は小さい頃から鉱石や宝石が好きだったので、こういう場所が大好き。 私も置いてあった記念撮影用のヘルメットをかぶってアメジストの前で📸 いろいろな石が展示されていてキレイでした。 さて、今度こそロープウェイを目…

  • 三連休の初日はスイーツのリベンジに😤

    まいど。 今回のお話は先日の三連休の初日に山梨県に行った時のお話をしたいと思います。 ある思いを胸に秘めての山梨県ドライブです。 それでは行ってみよう。 7月の三連休。 ホントは伊豆の海に海水浴に行きたかったけど、ヨメさんからNG…😅 じゃあ、久しぶりに山梨県の山中湖に行ってスイーツのリベンジに行こうという事となりました。 連休中は静岡県のヨメさんの実家でまたお世話になります。 もちろんちくわも一緒ですよ。 暑さだけは気を付けないとね。 連休だけど、高速道路も渋滞もなく山中湖に到着。 この山中湖の湖畔に「ペーパームーン」さんというアップルパイが有名なお店があります。 前回、アップルパイを食べに…

  • カフェから帰ってきて、ちくわと一緒バーベキュー。

    まいど。 暑くてダルい中、大谷選手だけが明るい話題となっていますね。 さて、今回のお話は前回のカフェ巡りの後、家に帰ってきてからバーベキューをしたお話をしますね。 それでは行ってみよう。 カフェからの帰り道に2ヵ所寄る所がありました。 一つは食材の買い出しでスーパーへ。 そしてもう1ヶ所は以前から欲しいと思っていた焚き火台を買いにホームセンターのコーナンさんへ。 安い焚き火台を以前から見付けていたんです。 これです👆 ホントはキャンプの時に使うものなんですが、息子かバーベキューをしながら焚き火をしているので、雰囲気だけでもという事で3000円しないくらいでゲットです😁 そしてちくわが待つ家に戻…

  • 暑い休日、岐阜県のカフェでのんびりと…。

    まいど。 暑~い! ホントに毎年徐々に気温が高くなっている気がします…( ̄▽ ̄;) さて、今回のお話は7月初旬のある暑い休日、ちくわをお出かけに引っ張り回すのもかわいそうなので、人間だけで岐阜県に行ってきたお話をしますね。 それでは行ってみよう。 7月に入り、季節は夏本番を迎えようとしています。 ちくわのバンダナも去年使っていた、スイカ柄のバンダナに替えました。 え~、かわいいやん。 それでは朝のお散歩に行きますか。 7時前なのに既に暑い…😓 こんな日はちくわはウチでお留守番だね。 で、私達も特に用事がないのでぶらっと岐阜県の方にランチに行く事に。 と、いうわけでちくわの出番はここまでです。 …

  • ちくわのシャンプーで汗をかいた後、また汗をかく😅

    まいど。 今回のお話はまたちくわのシャンプーのお話となります。 雨が多かったり、夏になるとやはりシャンプーしてから2週間くらいするとちくわから獣臭が漂ってくるんです…( ̄▽ ̄;) それでは行ってみよう。 前回のシャンプーから2週間経ちました。 ちくわが少し臭い始めています…( ̄▽ ̄;) 朝のお散歩の時、雨こそ上がっているものの、お散歩から帰ってくるとちくわね足やお腹はびちゃびちゃです。 濡れたわんこの臭いが…😱 ちょうどこの日はちくわのシャンプーする日。 天気も回復するそうです。 まずはブラッシングをして抜け毛を取ります。 換毛期も終盤でだいぶ抜け毛も少なくなりました😅 ではシャンプーの準備を…

  • 6月のボツネタ救済の小ネタ集😅

    まいど。 いや~、暑い暑い。 今回のお話は6月にあったボツになりそうだったネタを集めた小ネタ集です。 それでは行ってみよう。 ・人間ドック 6月の初旬に有給を使って、予約していた人間ドックに行きました。 いつもは小さなクリニックで受診していたのですが、諸事情により今回は私が住むお隣の市の病院へ。順調に健康診断も進み(バリウムも心なしか美味しかった😅) 終わると食券を渡されて病院の食堂で食事ができるとの事😆 ん~、どれにしようかな。 天ぷらそばにしました。 ま、腹5分目といったところ。 そこで家に帰り、ちくわを連れて「むさしの森珈琲」さんへ。 テラスはペット可なので有難いです。 野菜畑のガレット…

  • 今年もやって来た!キス釣りシーズン到来!

    まいど。 今回のお話は先日、約1年振りとなるキス釣りに行った時のお話をします。もちろん釣りの話なのでちくわの出番は少なめです。 それでは行ってみよう。 6月の梅雨真っ最中の珍しく晴れたある休日。 息子が部活があり、家族でお出かけもできないので仕方なく私一人でキス釣りに行く事にしました。 仕方なくですよ…(¬_¬) 早朝の2時半に出発したかったので、2時くらいから釣り道具を車に積み込みます。 玄関から車に荷物を運ぶ度にちくわがチョロチョロと後をついて来ます。 それでは行ってくるからね。 高速道路を飛ばして1時間半程で福井県のポイントに到着です。 早朝は空と海が神秘的に染まります。 この光景はたま…

  • ちくわ、シティボーイになる😅

    まいど。 暑いですね。 愛知県は独特の蒸し暑さです😓 さて、今回のお話は以前からずっとやってみたかったちくわのお出かけのお話です。 それでは行ってみよう。 6月中旬の金曜日、計画有給でお休みをもらっていました。 家族はもちろん仕事や学校があるので、私とちくわだけ家にいます。 実はこの平日休みを使ってやってみたかった事があるんです。 それはちくわを名古屋の街に連れて行く事! そうです、ちくわを名古屋のシティボーイにするんです。 まあ、名古屋と言っても名古屋駅周辺は高いビル群ばかりであまり面白くないので、大須~栄(食べ歩きのお店もたくさんあって楽しい)に絞ってのお散歩です。😌 土曜日や日曜日はさす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちくわんわんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちくわんわんさん
ブログタイトル
柴犬ちくわのここ掘れワンワン
フォロー
柴犬ちくわのここ掘れワンワン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用