chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ichie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/15

arrow_drop_down
  • 五戸好き集合!「ごのへみらい会議」今年も開催します

    ごのへみらい会議って? 町民に限らず「五戸町に関る人達(=ファン)」が集い、五戸町を楽しみながら、どんな町にしたいかを話し合い、チャレンジしてみる会で、2018年度から実施しています。 ごのへみらい会議をきっかけに、町民どうしのつながりだけでなく、五戸ファン同士がつながったり、これまで五戸を知らなかった人が五戸に足を運んだりなど、「人と人の交流」を生みだし、未来に向けて五戸町がもっと元気になっていけばいいなという願いを込めています。五戸町内の様々な場所で開催しますので、ぜひ気軽にご参加ください。 第1回は6月30日!会場はいま話題のあの場所…! ごのへみらい会議は毎回テーマを設けて開催していき…

  • 見てるだけで心ときめく赤い宝石。南部町「さくらんぼ狩り」6月22日~スタート!

    「さくらんぼ狩り」って聞くだけで、ワクワクするのはなんででしょうか。 大人も子供もみんなで楽しめるさくらんぼ狩りの季節が今年もやってきました! 産地ならではの食べ比べを楽しむのもいいかも! ぜひ、今しか味わえない初夏の味覚を楽しみに行ってみてください。 期間 2019年6月22日(土)~7月21日(日) 入場料 大人(中学生以上)1000円、小学生700円、3歳以下300円 ※40分食べ放題、持ち帰りは別途料金がかかります お問い合わせ ながわ農業観光案内所 三戸郡南部町上名久井大渋民山23-2 0178-76-3020 詳細情報はwebサイトをご覧ください。 6月23日は三戸エキマエヒロバも…

  • 【お出かけ情報】今週末行きたいイベントまとめ【6月22日~23日】

    田子にんにく収穫祭(田子町) 期日 令和元年6月22日(土)・23日(日) 2日間開催 時間 両日ともに10:00~15:00 場所 田子町農山村広場 関所の茶屋(23日のみ) イベント内容 ●にんにく掘り取り体験両日ともに10:30~15:00 10株2,000円※各日先着200名 ●田子豚ケバブ(農山村広場)、田子牛にんにくカレー(関所の茶屋)販売 ●ステージイベントや出店も多数! お申し込み・お問い合わせ にんにく収穫祭実行委員会事務局(田子町産業振興課2次3次産業戦略推進グループ内)TEL:0179-20-7114 三戸エキマエヒロバ(南部町) 期日 令和元年6月23日(日) 時間 1…

  • デジカメがなかった頃の話。

    先日実家で写真の整理をしていたら、高校~大学の頃の写真がたくさん出てきました。 15~20年前なので、まだデジカメじゃなく、写るんですやフィルムが主流の時代。当時から写真を撮るのが好きで、キティちゃんのフィルムカメラをいつも持ち歩いていました。写るんですひとつ分の値段でフィルムが3個買えたんですよね。 指が入ってたり見きれてたり、失敗作もたくさんあった。写真そのものの色は褪せてたけど、当時の楽しかったことがじんわりと、温かくよみがえってきた。 デジカメ、スマホが普及して、すごく気楽に気軽に写真が撮れるようになって、しかもそれを一瞬で世界中にシェアできるようになって。当時じゃ考えられないほど楽し…

  • 親子でのお出かけにぴったり!おいらせ町・カワヨグリーン牧場で身近な自然を楽しもう

    八戸から車で約30分のおいらせ町を紹介します。人口規模は約2万3千人。自然豊かな奥入瀬川の河口に広がるこの町は、青森県内でも数少ない「人口が増えている町」なのです!その人気の秘密をご紹介します。 行政の支援が充実!安心して子育てできる町 おいらせ町は、子育て支援が(特に)充実しています。行政の施策としては、 ・小中学生の学校給食費無料 ・中学生以下の医療費無料 ・多子出産祝い金制度(2人目5万円、3人目10万円支給) ・第3子以降の保育料無料 などなどしっかり整備されています。周辺市町村から移住する人もいるくらいです。 身近に豊かな自然がある町 「自然豊かな環境で子育てしたい」と思う方はたくさ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ichieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ichieさん
ブログタイトル
イチエの頭の中@八戸暮らし
フォロー
イチエの頭の中@八戸暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用