こんにちは!まいまいです🌺(@kokoleka_0704) 今日からは、世界で最も住みやすい街ランキングのTOP10にも入っているアデレードの基本情報をお伝えします😊 Adelaide Central Post Office アデレード中央郵便局は、魔女の宅急便のモデルにもなったのではないか…?と呼ばれています。たしかにこの写真…。映画に出てきた時計台に少し似ているような気がしますね😉✨ Adelaide Central Post Office 他にも、魔女の宅急便の時計台は、メルボルンのフリンダース・ストリート駅、スウェーデンのストックホルム大聖堂ではないか…とも言われています。ジブリ好きな…
こんばんは! メルボルンの美味しいコーヒーが恋しいまいまいです🌺(@kokoleka_0704) 今日はメルボルンの基本情報【その③】です。 Melbourne CBD メルボルンは、美味しいコーヒーが飲めるカフェが山のようにあります。 上の写真は、シティにある路地ですが、ずらりとおしゃれなカフェが並んでいます。メルボルンっ子は、毎日お気に入りのカフェで、のんびりお茶をすることが多い様です😊 メルボルンのコーヒー特集は、別のブログで書こうと思います☕️✨ 今日は、メルボルンっ子が通う代表的なマーケットと、フラっと立ち寄って見付けた個人的にお気に入りのカフェのご紹介です😊💕 🌟おすすめスポット&…
こんにちは。まいまいです🌺(@kokoleka_0704) 今日はメルボルンの基本情報【その②】です。 Flinders Street Station 🌟時差 メルボルンのあるビクトリア州は、日本より通常1時間早いです。シドニーと同じように、メルボルンもサマータイムがあります。サマータイムがある時期(10月の第1日曜日午前2:00〜4月第1日曜日午前2:00まで)は、日本より2時間早くなります。 サマータイムとは? 夏の日の出ている時間が長い時期に、時計の針を1時間すすめて、明るい時間を有効活用する制度です。日本人にはあまり馴染みがありませんが、アメリカやカナダ、ヨーロッパ、オーストラリアやニ…
こんばんは。まいまいです🌺(@kokoleka_0704) 今日からは、コーヒーで有名なメルボルンの基本情報をお伝えします☕️✨ 🌟どんな街? 一言でお伝えすると、’超おしゃれな街’です。少し歩いているだけで、「カワイイ&美味しそう&おしゃれ😍💕」を連発してしまうくらい、上品で素敵な街です。 Flinders Street Station メルボルンは、こんな方にピッタリです💖 イギリス風の建物が好きな方 コーヒーやカフェが大好きな方、バリスタやカフェのオーナーを目指している方 芸術的で落ち着いた感じの雰囲気が好きな方 できるだけ日本語を使わず、英語環境でしっかり勉強したい方 美味しいものをた…
こんばんは。まいまいです🌺(@kokoleka_0704) 今日はシドニーの基本情報【その③】です🌟 美味しいレストランやカフェをご紹介したいのですが、シドニーは美味しいお店があり過ぎて、1回ではとても足りません😂 いずれ、カフェ特集やラーメン特集のブログを書きたいと思います。 今日は取り急ぎ、私の大好きなお店を厳選して3つだけご紹介します☕️✨ 🌟おすすめのカフェ 1. HARRY'S HARRY'S ボンダイビーチに住んでいた時、出勤前に毎週(ほぼ毎日?笑)HARRY'Sに寄っていました。お店の雰囲気もよく、店員さんも笑顔が素敵で、気さくな方ばかりです😆 コーヒーがめちゃめちゃ美味しいんで…
こんにちは。まいまいです🌺(@kokoleka_0704) 今日はシドニーの基本情報【その②】をお届けします🐨💕 Sydney Tower 🌟時差 シドニーのあるニューサウスウェールズ州は、日本より通常1時間早いです。サマータイムがあります。サマータイムがある時期(10月の第1日曜日午前2:00〜4月第1日曜日午前2:00まで)は、日本より2時間早くなります。 サマータイムとは? 夏の日の出ている時間が長い時期に、時計の針を1時間すすめて、明るい時間を有効活用する制度です。日本人にはあまり馴染みがありませんが、アメリカやカナダ、ヨーロッパ、オーストラリアやニュージーランド等で実施されています。…
こんにちは。まいまいです🌺(@kokoleka_0704) 今日からは私が約5ヶ月間住んでいた街、シドニーの基本情報をお届けします🐨✨ Sydney Harbour Bridge & Opera House 🌟どんな街? ・オーストラリア最大の都市です。レストラン、カフェ、ショッピング、語学学校、専門学校、大学などなど、全てにおいて、本当にたくさんの選択肢があります。(でも、東京程の大都会ではありません😂) ・羽田または関空発にて、カンタス航空の直行便が就航しています。約9時間半〜10時間程のフライトです。航空運賃は、こちらから検索できます✈️✨↓↓↓ ・世界遺産オペラハウスがある街です。オー…
こんばんは!まいまいです🌺(@kokoleka_0704) 本日もケアンズの基本情報をお届けします🐠✨ ケアンズにも、夜遊びスポットはありますよ〜💃 🌟おすすめのレストラン・ナイトクラブ 1. The Woolshed The Woolshed こちらは私の大大大大大好きなナイトクラブです🍻💖 いろいろ行きましたが、オーストラリアのクラブの中で1番好きかもしれません。 このコンパクトでアットホームな感じが私にはベストです😂笑 日中はレストランになっていて、夜は2階がクラブになります。 The Woolshed ナイトクラブは、日替わりでイベントが開催されています。 たしか木曜日がレディースデー…
こんばんは。まいまいです🌺(@kokoleka_0704) 今日はケアンズの基本情報【その②】です。 Cairns Esplanade Lagoon 🌟時差 ゴールドコースト同様、クイーンズランド州は、日本より1時間早いです。サマータイムはありません。時差がほとんどないため、家族や友人と連絡が取りやすい点も住みやすいポイントの1つです。 🌟物価 -日本と比較すると、物価は高いですが、お給料も高いので働くようになればそこまで気にならなくなります。オーストラリアの中では、ケアンズの物価は安い方です。 【例】600mlのペットボトルのコーラ1本: 約$3.50, 水(1.5L):$0.80〜$3.0…
こんにちは。まいまいです🌺(@kokoleka_0704) 今日はケアンズの基本情報【その①】です。 Cairns Esplanade Lagoon 🌟どんな街? 日本から最も近いオーストラリア。直行便で約7時間。だいたいハワイと同じ位のフライト時間で行けちゃいます🌺 直行便の場合は、Jetstar航空で、成田〜ケアンズまたは、関空〜ケアンズがあります✈️航空券のおおまかな金額はこちらから調べることができます😊⬇️⬇️⬇️ 世界遺産グレートバリアリーフの玄関口。世界中のダイバーがケアンズを訪れ、美しい海を楽しんでいます🐠ダイビングの聖地です🐟 高い建物もなく、せかせかせず、みんなのんびりしてい…
こんにちは!まいまい(@kokoleka_0704)です🌺 引き続き、ゴールドコーストの街をご紹介します。 今日は私のおすすめカフェを厳選してご紹介します💖 🌟おすすめのカフェ 実は、オーストラリアはコーヒー大国☕️✨ かわいいラテアートができるバリスタさんがたくさんいます。 Cafe Latte 私のよく通っていたカフェはこちら❤️ 1. Elk Espresso(エルク・エスプレッソ) BroadbeachのOASISショッピングセンター内にあるカフェです。解放的な作りで、内装もおしゃれです。 Elk Espresso 店内で食べるもよし、テイクアウトにして、ビーチで食べるのもよし! Po…
こんばんは!まいまい(@kokoleka_0704)です🌺 今日も、ゴールドコーストの基本情報をお届けします🏄✨ 🌟時差 日本より1時間早いです。サマータイムはありません。 時差がほとんどないため、家族や友人と連絡が取りやすい点も住みやすいポイントの1つです。 Surfers Paradise Beach 🌟物価 日本と比較すると、物価は高いですが、お給料も高いので働くようになればそこまで気にならなくなります。 食べ物は、高い物もあれば、パスタの様に、びっくりする位安い物もあります。笑 【例】600mlのペットボトルのコーラ1本: 約$3.50, 水(1.5L):$0.80〜$3.00,卵(1…
こんばんは!まいまいです(@kokoleka_0704)です🌺 今日は、私の世界で最も大好きな街、ゴールドコーストの基本情報をお届けします🏄 Q1 Observation Deck 🌟どんな街? 年間約300日が晴天で、空と海が本当にキレイな街です。約40kmも続く美しいビーチは、毎日眺めていても飽きることはありません。 私はビーチが大好きなので、オーストラリアの中でもゴールドコーストが1番大好きです。 Surfers Paradise Beach ゴールドコーストは、長期滞在している日本人の方、日本人観光客の方も多いです。 サーファーズパラダイスにあるお土産屋さんには、日本語表記の案内があっ…
🌟自己紹介 はじめまして。まいまい(@kokoleka_0704)です🌺 本日より、ブログを開設しました。よろしくお願いします😊 簡単に私の自己紹介です。 大学(英米文化学科)を卒業後、大手旅行会社/営業&留学会社/カウンセラーにて、8年間勤務していました。 海外出張も多く、海外渡航回数は約30回。 イギリス、アメリカ、ハワイ、オーストラリア、インドネシア、シンガポール、マレーシア、マルタ、台湾、韓国などなど、約10ヵ国の渡航経験があります✈️✨ 特に、グアム、シンガポール、マレーシア、オーストラリアに行くことが多かったです😊 留学会社を退職後、大好きなオーストラリアへ渡航🐨 30歳の時にビザ…
「ブログリーダー」を活用して、MaiMaiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。