chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でぼの韓国旅行ブログ https://www.kjtraveler.com/

でぼ|韓国ソウルにいる彼女と遠距離恋愛中の九州男児|チェジュ航空GOLD会員|日韓カップルとして、日本と韓国の良さをブログを通して伝えています。

でぼ
フォロー
住所
未設定
出身
九州地方
ブログ村参加

2019/01/14

arrow_drop_down
  • 【日韓カップル】 福岡空港国際線ターミナルの過ごし方 レストラン

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 みなさん福岡空港国際線ターミナルでの時間をどうお過ごしでしょうか? 旅行前の腹ごしらえはどうしていますか? 国際線ターミナルでの過ごし方をおすすめレストランなどを交えながらご紹介していきます。 ※国際カップルや遠距離恋愛をしている方の国際線ターミナルを想定しています。 福岡空港国際線ターミナルへの行き方 国際線ターミナルまではバス移動がおすすめ 国際線ターミナルでの食事(レストラン) でぼのおすすめ高級青空レストラン 国内線のラーメン滑走路 福岡空港国際線ラウンジ 携帯充電スポット 最後に 福岡空港国際線ターミナルへの行き方 主要都市では、空港との距離があり…

  • 【福岡旅行】 博多ランチは台湾が誇る本場の小籠包で決まり! 京鼎樓(ジンディンロウ)

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 博多ランチで迷ったら、博多駅からすぐそばにあるKITTE HAKATAにあるレストラン&カフェ うまいとに行けばなんでもあります。 今回は、台湾で行列のできる店として知られている京鼎樓(ジンディンロウ)で手作り小籠包をいただいてきました。 高いイメージのある中華料理ですが、ランチとなるとお得にいただくことができます。 京鼎樓(ジンディンロウ) 京鼎樓KITTE博多店の店舗情報 店の雰囲気 京鼎樓(ジンディンロウ)のランチがお得! 京鼎樓(ジンディンロウ)の小籠包 小籠包の美味しい召し上がり方 シイタケ麺 坦々麺 最後に 京鼎樓(ジンディンロウ) 彼女と2人で…

  • 【福岡旅行】 博多駅から300歩! 博多一口餃子が味わえるヤオマン

    여러분 안녕하세요~. ギョビ推進員会 会長でぼです。 (餃子+ビール=ギョビ) 福岡博多で一口餃子を味わってきました。 博多駅から300歩の場所にある駅から300歩横丁にある”ヤオマン”。 パリパリでジューシーな餃子はどうですか? 駅から300歩横丁にあるヤオマン 博多一口餃子ヤオマンの店舗情報 店内の雰囲気 ヤオマンのメニュー 名物黒豚 焼き餃子 極果実ハイボール 水餃子(大) 海老焼き餃子 最後に 駅から300歩横丁にあるヤオマン 駅から300歩という好立地な場所にあり連日多くの人で賑わう飲み屋街です。 博多駅で何を食べようか迷っている方がいたら300歩、歩いて行ってみるといい。 多くの…

  • 【福岡旅行】 韓国人に大人気 博多駅近くの極旨焼肉店 肉いち博多店

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 結構前から気になっていましたが、なかなかタイミングが合わずに行けなかった肉いち博多店。 いつも大人気で行列ができており、カラス張りで中が見える店内で美味しそうに食べるお客さんを羨ましく思っていました。 韓国の旅行番組で放送されたことにより、店内はほぼ韓国人の方ではないかぐらいの人気度。上質な黒毛和牛を食べる事ができる予約必須の人気店です。 ワイワイガヤガヤ本格炭火の肉いち博多店 アクセス(行き方) 店内の雰囲気 七輪炭火 本格炭火焼肉メニュー 箸が止まらないバリ盛り!キャベツと冷やしトマト 人気No.1の上カルビとハラミ キノコ盛り合わせ 赤身の希少部位カメ…

  • 【福岡旅行】 天神の隠れ家でランチを体験 新天町倶楽部

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 天神ランチをお探しですか? そんな方には、天神の新天町にある社員食堂がおすすめ。 ボリューム満点で料金も良心的でコスパ最強。 昼時になると新天町の従業員だけでなくスーツ姿の会社員など多くの人が訪れます。 場所も隠れ家的な場所にあり、天神グルメではおさえておきたい穴場食堂とも言えるでしょう。 穴場感たっぷり新天町倶楽部 アクセス(行き方) 食堂の雰囲気 メニュー 人気のある定食一覧 スペシャルランチ チキンカツ南蛮 最後に 穴場感たっぷり新天町倶楽部 毎日11時にオープンする新天町倶楽部には、昼時となると多くの人が訪れます。 男女比でいうと男性の方が多く、ザ・…

  • 【福岡旅行】 寿司屋で1人前519円の朝食を食す! すし割烹かじ 博多駅デイトス

    여러분 안녕하세요~.でぼです。 博多駅周辺に宿泊予定の方で、”朝食はやっぱり和食派!”という方におすすめの記事です。 博多駅前にある博多デイトスで朝7時から営業している"すし割烹かじ"という寿司屋があります。519円(税抜き)で朝食が食べれるということで、気になったので行って来ました! すし割烹かじ アクセス(行き方) メニュー 寿司屋の朝ごはん(和食) 支払いはキャッシュレス 博多駅周辺のホテルは朝食いらず? すし割烹かじ 筑紫口(新幹線乗り場近く)のすぐそばにあるデイトスアネックス1階にあります。立地も良く手頃な値段で新鮮な寿司を食べれる事で人気のお店です。 昼のランチは、1000円ちょ…

  • 【福岡旅行】ホテルフォルツァ博多筑紫口II(FORZA) 宿泊記

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 博多駅筑紫口から徒歩3分に立地している、デザイン・サービスに優れているホテルフォルツァ博多筑紫口II(FORZA)に宿泊してきました。 博多駅付近ですでに3棟もホテルを開業しており、全国にも続々とオープンしてる人気のホテルです。 普段とは違ったホテルを味わいたい方におすすめのホテルです。 ホテルフォルツァ博多筑紫口II(FORZA) アクセス(行き方) ホテルロビー雰囲気 チェックイン・チェックアウト 無料カフェ 部屋 シモンズのベッドの寝心地は? パジャマ(部屋着) 部屋の設備は充実していて快適 バス・トイレ アメニティ 靴磨き(Boston&Re Old…

  • 【福岡旅行】 博多駅前おじさんの溜まり場(居酒屋) 大衆割烹ひかり

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 福岡の街が暗くなり始めるとおじさんが集まり出す店がある。 それは居酒屋。博多駅近くにある”大衆割烹ひかり”は男性、主におじさん率が高かったです。 私のイメージでは、美味くて安い店におじさんが集まるという方程式があります。 この方程式を立証すべく大衆割烹ひかりに行ってきました。 大衆割烹ひかり アクセス(行き方) 店内の雰囲気 メニュー ドリンク ちょい飲み・一人飲み 馬さがり塩焼 五目野菜煮 ベイナス(味噌田楽) タコの唐揚げ あらかぶみそ汁 刺身 最後に 大衆割烹ひかり 博多駅筑紫口から徒歩1分の好立地。 博多には、多くの飲み屋があり逆にどの店に行こうかと…

  • 【日韓カップル】 彼女から高級バレンタインチョコ貰ったよ! カロスキル PIAF

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 2月14日はハッピーバレンタインですね。 韓国人彼女からバレンタインチョコを貰ったのでご紹介します! 販売開始から数秒・数分で売り切れたという超人気のショコラティエチョコ。 実店舗は新沙洞カロスキルにあるPIAF(ピアフ、삐아프)というお店のものです。 PIAF(ピアフ、삐아프) PIAF カロスキル店 アクセス(行き方) 店内(雰囲気) バレンタイン限定チョコレート CHAMPAGNE&COGNAC 最後に PIAF(ピアフ、삐아프) 2011年に江南の狎鴎亭にオープンし、2015年カロスキルに店舗を移転。(現在、狎鴎亭店はありません) ショコラティエがこ…

  • 【韓国旅行】ソウルでオーダーメイドシャツを作ってみた! 日韓カップル

    여러분 안녕하세요~.でぼです。 なんと、オーダーメイドシャツを作りました! 人生初のオーダーメイドシャツです。 オーダーメイドと聞くと高いイメージですが、今回作ったシャツの値段は、55,000ウォン(今のレートで約5100円)!もっと安く作りたい方は、45,000ウォンから作れます。 海外発送もしてくれるので、皆さんも作ってみませんか? HAMILTON SHIRTS アクセス(行き方) シャツの作り方 1、生地選び 2、採寸 3、襟・袖・ポケットのデザイン選び 4.刺繍のデザインを決める 海外発送 仕上がり 最後に HAMILTON SHIRTS 1976年創業の老舗。 梨泰院(イテウォン…

  • 【韓国料理】 人生2度目の明洞餃子は格別だった。

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 みなさん韓国旅行で必ず食べたいグルメとして何がありますか? サムギョプサル、ユッケ、冷麺、サムゲタン、タッカンマリetc.... いろいろありますが、冬には1度は食べておきたいものがあります。 ”明洞餃子”で食べることができるカルグクスとマンドゥです。 彼女と出会って2回目の冬を迎え、今年も食べに行ってきました! 明洞餃子 アクセス(行き方) 店内の雰囲気 メニュー カルグクス マドゥ まとめ 明洞餃子 1966年創業の老舗で、2017、2018、2019、2020年にミシュランに掲載されました。 最初は、明洞ではない場所でカルグクスのお店としてオープンし営…

  • 【韓国旅行】 明洞で絶景を眺めながら韓進グループ(大韓航空)の社食を食す!

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 ナッツリターン騒動で有名となったチョ・ヒョナさんの弟が経営する韓進グループ。が有名な大韓航空も傘下に置いている、陸・海・空の物流を扱う会社です。 そんな、韓国の大手企業が明洞にビルを構えており、26階建てのビルの最上階で社食を食べることができます。私たちは、朝食を食べに行きましたが、1人前:約480円です。 韓国大手企業の社食をみなさんも体験しに行きましょう! 韓進グループ社食 営業時間 アクセス(行き方) メニュー 注文方法 チョングッチャンチゲ定食 片付け(返却) 26階からの眺め まとめ 韓進グループ社食 一般開放されている社食で、朝食・昼食・夕食全て…

  • 【韓国旅行】日系ホテル 相鉄フレッサインソウル明洞 宿泊記

    여러분 안녕하세요~.でぼです。 韓国ソウル明洞のど真ん中にある相鉄フレッサインソウル明洞に宿泊してきました。日系ホテルならではサービスや利便性を体験することができました。 はじめての韓国旅行や安心安全を重要視する方におすすめです。 相鉄フレッサインソウル明洞 アクセス(行き方) 仁川空港からお越しの方 金浦空港からお越しの方 チェックインの方法 無料のアメニティ 部屋 空気清浄機 2ピースパジャマと消臭スプレー バス・トイレ コンセント テレビ・エアコン 冷蔵庫と無料の水 朝食 チェックアウト LG styler(スタイラー) まとめ 相鉄フレッサインソウル明洞 2019年10月にオープンし…

  • 【韓国旅行】 優雅にフォーシーズンズホテルソウル THE MARKET KITCHENでランチ!

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 ソウルのフォーシーズンズホテルは、光化門近くに位置しています。 韓国に一つしかないフォーシーズンズホテルにTHE MARKET KITCHEN(ザ・マーケットキッチン)という作りたてで美味しくコスパ最強!ビュッフェスタイルのレストランがあります。 高級ホテルには泊まれないという方も必見。 韓国旅行のランチを豪華な食事で彩りましょう! フォーシーズンズホテルソウル THE MARKET KITCHEN 料金 営業時間 アクセス(行き方) 店内の雰囲気 メニュー ランキング外 第6位 ジャージャー麺(チャジャンミョン) 第5位 ロブスター 第4位 アワビ 第3位…

  • 【韓国旅行】明洞から歩いて行ける鍾路のチキン天国に潜入! キョチョンチキンkyochon

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 明洞から歩いて行けるチキン天国(私が勝手に命名)に、また行ってきました。以前は、明洞で行列ができるBHCチキンに並ばずに入店できますよーって紹介したと思います。チキン天国には、キョチョンチキン、bhcチキン、BBQチキン、ノラントンタッ、60鶏チキンがあります。 今回は、大人気のキョチョンチキン鍾路1号店に行ってきました。この店舗は、他の店舗とは雰囲気が違いカフェスタイルとなっておりおしゃれです。弘大にあるキョチョンチキンにも行ったことがあるので違いなどをレビューしたいと思います。 キョチョンチキン 鍾路1号店 アクセス(行き方) 歩いて行く方 バスで行く方…

  • 【韓国旅行】 立地最高!moxy(モクシー)仁寺洞ソウル 行き方

    でぼです。 また行きたいホテルに出逢ってしまいました。 ”moxy(モクシー)ソウル仁寺洞” ホテルデザインもよく、駅近で空港からのアクセスもしやすいです。 さらには、おしゃれなカフェ好きには益善洞(イクソンドン)、ディープソウルを味わえる屋台(ポジャンマチャ)通り、焼肉通り、牡蠣ポッサム通り、並ぶ必要がない有名店などホテル近くには魅力的なものがたくさんあります。 気になるモクシーソウル仁寺洞をチェックしましょう! moxy(モクシー)ソウル仁寺洞 アクセス(行き方) 仁川空港からお越しの方 金浦空港からお越しの方は チェックインとラウンジ ルーフトップ 無料のウェルカムドリンク 部屋 ベッド…

  • 【韓国旅行】 仁川空港からソウル駅まで行き方!最速&最安値 直通列車A'REX

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 みなさん仁川空港からソウル駅まで行く方法で一番安いのは普通列車で料金は、4,150ウォンだと言うことはご存じだと思います。所要時間は約70分です。 今回私が利用したのは、空港と都心を繋ぐ最も速くて安い移動手段直通列車A'REX 所要時間は、43分。通常料金約800円のところ約410円で利用可能! なぜ、こんなにも安く・速く行けるのかをご紹介します。 直通列車A'REX予約のコツ! KLOOKの直通列車予約方法 A'REXの乗り方・発券の仕方 デポジットの払い戻し A'REX時刻表 A'REXのサービス ソウル駅・都心空港ターミナル利用 まとめ 先に結論なんで…

  • 【韓国旅行】 ディープソウル鍾路3街ではしご酒の旅。 屋台・THE COMMON

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 今回はモクシーソウル仁寺洞に宿泊しましたが、ホテル周りが屋台(ポジャンマチャ)通りで飲み屋がたくさん!ドラマによく出てくる韓国屋台を体験してきたのでレビューしたいと思います。 鍾路3街 屋台(ポジャンマチャ)通り 行き方 メニュー コマッ(灰貝) 韓国屋台の注意点 MAKERS HOTEL(THE COMMON) メニュー ノガリ まとめ 鍾路3街 屋台(ポジャンマチャ)通り ソウルにある鍾路は、オフィスが多いため飲み屋も多く立ち並んでいます。 辺りが暗くなってくると赤いテントのような韓国屋台(ポジャンマチャ)が街に現れます。ドラマのワンシーンのような屋台で…

  • 【韓国旅行】 ミシュランの激ウマ!カルビタンの店 南浦麺屋 ナンポミョノッ 乙支路

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 さあさあ今日は、でぼのカルビタン初体験記事です。 彼女にカルビタン食べたい!って言ったらおすすめしてくれたお店です。 ミシュランガイドにも掲載されているお店で、南浦麺屋(ナンポミョノッ)といいます。すごく人気のお店で、ソウル乙支路入口駅からすぐ近くにあるので明洞からもアクセスしやすい場所にあります。 最高に美味しかったのでぜひこの記事を読んで行ってみてください。 韓国料理カルビタンとは、、、? 南浦麺屋(ナンポミョノッ) 行き方 店内 メニュー 無料おかず 秘伝のトンチミ(大根水キムチ) カルビタン カルビタンの食べ方 まとめ 韓国料理カルビタンとは、、、?…

  • 【韓国旅行】 韓国ソウルでKLOOK(Dosirak)のwifiを利用してみた! wifi弁当

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 韓国旅行2泊3日から帰ってきましたー。 韓国旅行で利用したウィーフィー、、、WiFiのご紹介!(笑) 今回は、KLOOK(クルック)のWIFIDOSIRAK4G無制限をレンタルしました。予約からレンタルまでも簡単で、機器も軽くて持ち運びが便利でした。 最適な予約方法から実際にあったトラブルまで全てをレビューします。 提供:KLOOK(クルック)様 KLOOK(クルック)とは、、、? KLOOK WiFiの予約方法 wifiDosirakを実際に使ってみた! wifi弁当とは? wifiDosirak受取場所 wifiDosirak受取方法 wifiDosir…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でぼさん
ブログタイトル
でぼの韓国旅行ブログ
フォロー
でぼの韓国旅行ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用