chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カナコ
フォロー
住所
カナダ
出身
水戸市
ブログ村参加

2019/01/14

arrow_drop_down
  • 【大学留学】偏差値38がカナダの大学を卒業するためにしたこと4つ【保存版】

    大学留学生、または大学留学を考えている人に読んで欲しい。偏差値38からカナダのトップ大学を卒業した私が在学時代にしたこと4つ。海外大学は入るよりも卒業の方が難しいです。そんな私が卒業するためにしたことを紹介します。

  • 【留学生必見】教授の口コミサイト【Rate My Professor】

    海外版みんなのキャンパス?!海外の大学は入りやすいですが卒業が難しいです。同じクラスでも教えている教授によって難易度がものすごく違ってきます。そんな時現地大学生が使っているのがこの教授の口コミサイト!口コミサイトを使って選択するクラスを選ぼう!

  • 【大学留学】卒業生がまとめるバンクーバー近辺の大学リスト【カナダ留学】

    はじめにカナコカナダ 大学リストは色々ありますが、実際どんな学校なのか?雰囲気、イメージなどをSimon Fraser Universityを卒業した私の独断と偏見でまとめました。私はバンクーバー近郊にある高校を卒業し、Douglas Co

  • カナダの大学の種類と入り方

    カナダ大学留学を考えている人必見! カナダの大学の種類と入り方を最低偏差値38からカナダTOP5常連校に入った私が教えます!

  • Nando’s〜ナンドーズ〜

    はじめに カナコ今日は私の大好きなチェーンレストランの一つ「ナンドーズ」について書いていこうと思います。ナンドーズは南アフリカ発祥のポルトガル風チキン専門店です。ポルトガル風なのにアフリカ発祥ってどゆことって感じですよねw南アフリカに住んで

  • 留学が辛くなってしまった時の対策〜実体験まとめ〜

    留学が辛くなってしまう原因とその対処法をまとめました。実体験によるものです。留学は一生を変えますが、一生続くわけではありません。どうか時間をかけて決断してください。

  • 留学が辛くなってしまった時の対策〜実体験まとめ〜

    留学が辛くなってしまう原因とその対処法をまとめました。実体験によるものです。留学は一生を変えますが、一生続くわけではありません。どうか時間をかけて決断してください。

  • バンクーバーチューリップフェスティバル〜Tulip Festival〜

    バンクーバー近郊で開催されている3つのチューリップフェスティバルをまとめてみました。意外と一番古い歴史があるのはアメリカ側にあるフェスティバルでしたが、カナダ側にある2つもなかなか!みなさんはどれにいきますか?

  • バンクーバーチューリップフェスティバル〜Tulip Festival〜

    バンクーバー近郊で開催されている3つのチューリップフェスティバルをまとめてみました。意外と一番古い歴史があるのはアメリカ側にあるフェスティバルでしたが、カナダ側にある2つもなかなか!みなさんはどれにいきますか?

  • カナダ人との国際結婚、永住権取得への道5〜合計費用〜

    私がパートナーのスポンサーシップによりファミリークラスで申請した結果、実際にかかった合計費用とその内訳を大公開!

  • 🌸 Richmond Cherry Blossom Festival 🌸

    今回はバンクーバーで行われる様々な桜に関するイベントの一つである、Richmond Cherry Blossom Festival について書いてみました。留学中や移住でこちらに住んでいて日本が恋しい方必見です。

  • カナダ人との国際結婚、永住権取得への道4〜健康診断IME〜

    永住権申請書類の提出を終えた私ですが、先日コンサルタントから健康診断のリクエストが届きました。との連絡を受けましたのでIMEについてまとめてみました。指定クリニックの探しかたから費用など。

  • カナダ人との国際結婚、永住権取得への道4〜健康診断IME〜

    永住権申請を終えた私ですが、先日コンサルタントから健康診断のリクエストが届きました。との連絡を受けましたのでIMEについてまとめてみました。指定クリニックの探しかたから費用など。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カナコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カナコさん
ブログタイトル
CanadaEigo
フォロー
CanadaEigo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用