chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女子医学生むにえる https://www.munielmedical.work/

意識低い系QOML重視の女子医学生。1年ほど海外留学して、医学部に現役合格するも半年ほどうつ状態になったことがきっかけでブログを始めました。海外ひとり旅が趣味。

むにえる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/11

arrow_drop_down
  • 旅行中の友人のため息にストレス... 快適な旅行にするためのコツ

    トップ画像はミャンマーからこんにちは〜 女子医学生むにえるです。 テストをがんばって乗り越えた先に待つ、ワクワクの... 長期休み まとまって休みが取れるのは学生のうち!しっかり遊び倒そう! みなさん、突然ですが河野玄斗くんを知っていますか? 東京大学医学部生で、大学3年生の時、21歳にして最年少で司法試験合格。 医師国家試験に受かれば、医師と弁護士のダブルライセンス取得者ということですね! 「頭脳王」という番組にも出られてます。 司法試験の勉強は大学2年生の秋ごろから本格的に始め、それまではずっと遊んでいたそう。 社会人になったら遊べないと考え、「学生生活に悔いを残さない」というモットーのも…

  • 福井の大空を滑空!ツリーピクニックアドベンチャーいけだのメガジップラインで遊んでみた!持って行ったほうがいいものをご紹介

    こんにちわ〜 女子医学生むにえるです。 みなさん、福井県行ったことありますか?わたしはありませんでした。 福井大学医学部に通う学生にデートどこいくの?と聞くと、 『恐竜博物館』と返ってくるそうです。ほんまかいな。 それほど田舎なんだよ〜ということらしいですが。 そんな福井県に初めておじゃましたのですが、とってもいいデートスポット、できてるじゃないですか! ツリーピクニックアドベンチャーいけだ まず素敵なのが、サイトがおしゃれ!みやすい! 運営会社 株式会社まちUPいけだ http://www.ikeda-kibou.com/ それもそのはず。2019年で四年目をむかえるそうで、わりと最近できた…

  • CBTで高得点をとってもマッチングには全く関係ない

    こんにちは〜 女子医学生むにえるです。 わたしもついにもうすぐ4年生。6年間ある医学部ももう折り返し。 すぐ実習が始まり、国試が始まり卒業していくんだろうなあ。 とその前にCBTがありますよね。 CBTとは? 病院実習に入る前に、最低限の知識を持っていますか、持ってなければ実習させないぞ、なComputer based testの略です。 パソコンで学年の生徒全員が一斉に受験します。 とはいえ、個人個人で出題される問題の順番やバリエーションがランダムなので、となりの席の人のモニターをみても同じ問題を受けているわけではないのでカンニングはできません。 普段の定期試験とは異なり、大学入試以来の全国…

  • 医学生にiPad Proをオススメする理由3選

    こんにちは〜 女子医学生むにえるです。 今回はiPad Proが医学生にオススメな理由をくわしく説明していきたいと思います。 新入生必見! 目次 ・電子教科書や参考書、問題集が入れられる ・ペーパーレス最高!印刷し忘れとおさらば ・講義中の写真がノートにそのまま貼り付けられる、録音も可能 電子教科書や参考書、問題集が入れられる 医学部はなんといってもテストラッシュがすごいです。 そんな時期は持ち歩くプリントの量、教科書でバックが大変な重さになりますがそれが劇的に軽減されますね。 高学年になる程恩恵を受けるかもしれません。 CBTや国試で使うことになる教材は電子教科書対応していますので。 新入生…

  • オナラしあえるカップルになるメリット3点

    こんにちは〜 女子医学生むにえるです。 今日は、ズバリ「おならをし合える関係のカップル」のメリットについて語っていこうと思います。 何言ってんだコイツ。 と、思いますよね。 わたしだってそう思います。 ....半年前のわたしなら、 「とんでもない!不潔よ!」となっていたことでしょう。 いまの彼氏と付き合って半年くらいになりますが、付き合った当初にされたお願い。 「俺はオナラするし、いますぐは無理でもいつかむにえるちゃんにもオナラしてほしい」 最初は全力で拒否しました。 「なんでも話せる友人からお付き合いとなったとはいえ、そんなの一生できないよ!」 わたしの一生は短かったです。 いまではすっかり…

  • 【150日】QBオンライン無しでゆるく効率的にCBT合格する【節約・iPad 活用・CBT勉強法】

    こんにちは〜 女子医学生むにえるです。 2019年夏に、アイツがやってきます....! CBT \デデーン/ もうそんな学年なんだなぁ〜と、しみじみ。 新年度になったら、ぼちぼち勉強を始めていこうかと思っています。 CBT対策といえばmedic mediaから出ているQB CBTを買うことになると思います。 わたしはというと、先輩から2019のQB vol2と3(クーポン使用済み)と2016のQB全巻もらいました〜 わーいわーい なのでQBオンラインのためにクーポンコードついてるQB CBTを新しく買うか、って言われると.... 買わないと思います。 できれば、なるべくお金と時間をかけないで、…

  • twitterアカウント消しました

    こんにちわ〜 女子医学生むにえるです。 twitter、始めたのですが、あまり自分にはハマらなかったのでやめてしまいました。 理由をいくつか分析してみようと思います。 身バレの危険性 ブログでも本質は変わらないと思うんですけど。 twitterだと身バレの可能性が体感20倍くらいありそうな感じ。 ブログは最悪身バレしても恥ずかしくない記事を書こうと努めているのでいいんですが、twitterはバレたら恥ずかしい.... ブログがちょうどいい twitterって、投稿できる文字数少ないです。 ブログは、まとまった時間にまとまった記事を定期的に書くことで、ブログ訪問者数も増えますし、達成感がよりあり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むにえるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むにえるさん
ブログタイトル
女子医学生むにえる
フォロー
女子医学生むにえる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用