chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カナメッコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/11

arrow_drop_down
  • 5月30日カイシャのソーカイで踊りました!

    いろんな大人の集まりがあるんだな~! 名古屋のGTS協同組合さまの総会後の懇親会で踊りました。 シャチョーさんの集まりです。 バラタナティヤムは、縁起が良いの! 商売繁盛の神様ガネーシャとか、 お金の神さまラクシュミーとか、 昨日は、無敵のハヌマーンが出てくる踊りで、 皆様の繁栄とご活躍を祈願!ってことで! 皆さん真剣に観て下さいました! 有難うございました! そんな準備裏では 名古屋で埼玉ポーズ!! 岐阜出身の母ちゃんは、 名古屋に凄く懐かしみを感じるのだよ。

  • 夏になると思い出す無着衣派

    ここ数日涼しいけど、週末は暑かったなぁ~! 日本もデリーみたいに、2度夏が来る気候になったんではないかい? 暑いと思いだすインドの光景。 マッパで道を歩いているオジサンと、マッパのポスター。 余計に暑さを感じるのはナゼか!? 正確には、ジャイナ教の無着衣派の聖者で、 不殺生と無所有を貫いている。 ちなみに着衣派と無着衣派が存在する。 無所有なので服を着ていない→マッパ けれど、寝たり座ったりするところにいる虫を潰して殺さない為に 孔雀の羽で出来た扇のようなホウキが唯一の持ち物。 水は飲まないと死んでしまうので、 外を歩く間は後援者が水の入ったヤカンをもって一緒に歩く。 という状態で、マッパで行…

  • 修学旅行に行ってきた!

    6年生なので修学旅行! 日光東照宮と華厳の滝に行ったよ! お土産は、お友達とキーホルダーをおソロで買って、 家には「見ざる聞かざる言わざる」の人形焼き。 それとでっかい参拝手形? インドのガンジーさんも 「悪を見るな、悪を聞くな、悪を言うな」って教え とともに三猿を身に着けていたんだって。 古代エジプトや、アンコールワットや、中国などでも 昔から三猿の格言は使われていたんだって。 どっかで繋がっているんだな~ 帰りに東武ワールドスクウェアにも行ってきた!タージマハルの縮小版も見た~! ニューデリー日本人学校は、 修学旅行先が本物のタージマハルなんだって、 良いなぁ~!

  • 6月のイベント予定です~!

    素敵なポスターだ!! 6月21日金曜日18:30会場19:45第一部開始 場所:シルクロードカフェ(錦糸町) 料金:前売り2500円 当日3000円www.silkroad-cafe.com 先日ご一緒した、カッコいいオディッシの英子さんも ボリウッドの由佳里さんもまた共演出来て嬉しい~~!! 金曜日だから時間に縛られず観に来てもらえるね! このイベントは応援して下さるお客さんの数がギャラに反映されるので ぜひカナメの活動を応援しに来てください!ミナサマ!お待ちしてます~~! そして!もういっちょ! どっちかいうと地球の反対側コラボ!? www.facebook.com 6月9日(日曜日) 場…

  • キャンピングカーで全国巡業したいな!

    キャンピングカーでふらふらと、予定も立てず気ままな旅。 浜松に寄って和歌山まで行きました。 た~の~し~~!! ナマステ福岡でご一緒したカタックダンサーの芽里さん、 華やかで可憐な女性なんですが、 車のメカニックな事も語っちゃう意外性が素敵! なんとシェアキャンピングカーのオーナーさんです。 goingmerrycampingcar.hatenadiary.jp たまたま空きが出たとの情報をゲットし、 思い切って借りてみました! キャンピングカーの魅力は、ホテル予約に予定を縛られなくて良いって事かな! 各地の道の駅を見つけて車中泊すれば良いのだ! そして実際、車中泊人口の多い事に驚いた! 道の…

  • インドの良いもの①カンタ

    物欲ついでに インドの好きなもの。 カンタ刺繍。 サリーの古着をチクチク刺し子で手縫いして ストールや服、ベッドカバーなどに再利用したもの。 日本人的に刺し子が懐かしさ感じて 欲しくなるアイテム。By母ちゃん 再利用っていうのも もったいないスピリットにフィット。 この、畳との相性! でも気を付けないとイッキに田舎っぽくなる(笑) バラタナティヤムの先輩が、 北九州市で個展を開催~ だから都会的センスのある方がセレクトしてくれると安心。 いいなぁ~! shop.sansar.jp サンサール 刺し子刺繍・カンタとインドのシンプルな夏服たち●とき : 5月22日(水)〜26日(日)11:00〜1…

  • ビンディ付きメガネを見つけてしまった!

    ちょっ!超カワイイーーーー!!! ビンディ付きメガネ~!! インド好き女子にはたまらんぜよ!! GAMINEというブランドのメガネなんですが、 リュネットジュラのヒルズ店でしか売ってないらしく 日本に1本ずつしか売ってないって事だから、貴重~~~!! lunettes.jurajura.jp メガネの調整に寄ったのに、試着してしまった~~!! 額にビンディ付いてる!はぁ~!カワイイ!! ビンディはキラキラの石~!! これはヤバいよ~~ これはヤバいよ~~ 父ちゃんも母ちゃんも、ず~っとここのメガネ屋さんのファン! これはちょっと~ ツボ過ぎるっしょ~~!

  • 新潟のガネーシャと山ウド

    新潟でお友達に頂きました! 編みぐるみのガネーシャ!! 手作りなんだって!すっごい可愛い~~!! ガネーシャはシヴァの息子だから、 シヴァと一緒に飾ると良いんだって。 あと、お友達のお婆ちゃんちで採れた 山ウド 山菜大好きなシブい小学生です。 ウドの酢味噌あえ、天ぷら、きんぴら、煮物、葉っぱ味噌にして全部食べた! 美味しかった~~~!! デリーでも、この時期ヒマーチャルの方で採れるワラビがあったりして、 案外アクが少な目で食べやすくて、日本人起業家の方の お野菜販売所トマトプロジェクトで買えたりする。 vegehime.web.fc2.com 愛味レストランでもわらびの天ぷら美味しかったな~!…

  • 5月6日 新潟県ナマステ十日町で踊りました!

    凄っ!ステージ広っ!! 新潟の十日町は大好きで、大地の芸術祭は何度も何度も行ってるよ! www.echigo-tsumari.jp 新潟は関東からアクセスが良いから、気軽に出かけて 新潟の美味しいゴハンや、大自然とアートを満喫できる。 なんと、インドの民族絵画美術館「ミティラー美術館」もあるんだよ! www.mithila-museum.com 十日町の会場もキレイで凄かった!文化にお金使ってるな~! 「段十ろう」これ、公民館なんですか~! 控室も広いわ、どえりゃ~綺麗だわ、それだけで気分が上がるわ~ SaheliaさんとEEVさん、やっぱり華やか!映える映える!! 盛り上がってましたよ~!!…

  • 母の日なのでヘアカットしてあげました!

    カナメはヘアカットするの大好きなので。 母ちゃんの襟足がのびのびになっているのが気になって、 カットしてあげました。 ぱっと見悪くない。 でも襟足は、ちょっとジョリジョリだけどな! byカナメ 最初インドに来たばかりの時は美容院探しに苦労してたけど、 今は、デリーに日本人で開業してる美容師さんが居るので、安心ですよ~! デリーはどんどん住みやすくなってる、 子連れ帯同でインドに駐在&開業する人も増えている。 インドに来たばかりの人に情報交換と仲間づくりの場を提供する デリー日本人会の「印サポ」(インド生活サポートグループ) もあって、コーヒーモーニングも毎月やってるよ! こんな感じ~!最近はも…

  • バラタナティアムか?バラタナティヤムか?

    今日、news everyでバラタナティヤムが紹介されました! 俳優の渡辺裕太さん!実はバラタ的に凄い~~! 現代人は股関節硬い人多いけど、なんと裕太さんの立派なアラマンディ! アラマンディとは股関節を開いて中腰になるバラタナティヤムの基本姿勢! 最初からこれが綺麗に出来る人、なかなかいないんだってば~ 男性バラタダンサーとしてインドからスカウトされるかも!!ameblo.jp さて、あまり考えてなかったけど、 インドでは「バラタナティヤム」も「バラタナティアム」も 微妙な発音でどっちもありな感じで「バラタナティアム」を採用してたけど、 日テレさんが「バラタナティヤム」表記が多いみたいですよっ…

  • 5月4日 宮城県女川町「ナマステ女川」で踊りました!

    東日本大震災が起きてからカナメは長くインド住まいだったので、 その後の復興がどんな感じで進んでいるのかよく分からなかったけど、 行ってみた!踊ってきた!ナマステ女川~~!! photo by Namaste India 海沿いのオシャレな街だった~~!! 素敵なお店や美味しいものも沢山~~!! お洒落カフェや行列のラーメン屋さんや海鮮屋さん! onagawa-mirai.jp ちょっっっ~~ 牡蠣!どえりゃ~~美味しいんですけど!!!! 海鮮ドゥ~ンも!!! ビールは母ちゃんの。 ホテルは女川町の可愛いトレーラーハウスホテル! photo by Hotel EL FAROhotel-elfar…

  • 日テレ系「news every」でバラタナティアムが紹介されます!

    インド舞踊の(かってに)宣伝係カナメッコです! 5月10日(金曜日)の16時台(この日に変更されました~) に放映予定の日テレ系「news every」のなかの 「アメージングKIDS」という番組で、俳優・渡辺裕太さんがカナメと バラタナティアムを体験して下さいます! www.ntv.co.jp 渡辺裕太さん!凄いナイスなお兄さん!! 俳優さんって、もっと気難しいんだと思っていたけど、 辛抱強くカナメの話聞いてくれたり、気を使って下さったり、 すっ~ごい優しかった!ファンになった~!! ameblo.jp 4月16日の青山マンダラでの公演も撮影が入って、 インド古典舞踊のカタックやオディッシも…

  • 日テレ系「news every」でバラタナティアムが紹介されます!

    インド舞踊の(かってに)宣伝係カナメッコです! 5月9日(木曜日)の16時台に放映予定の日テレ系「news every」のなかの 「アメージングKIDS」という番組で、俳優・渡辺裕太さんがカナメと バラタナティアムを体験して下さいます! www.ntv.co.jp 渡辺裕太さん!凄いナイスなお兄さん!! 俳優さんって、もっと気難しいんだと思っていたけど、 辛抱強くカナメの話聞いてくれたり、気を使って下さったり、 すっ~ごい優しかった!ファンになった~!! ameblo.jp 4月16日の青山マンダラでの公演も撮影が入って、 インド古典舞踊のカタックやオディッシも紹介されます~! 渡辺裕太さんが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カナメッコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カナメッコさん
ブログタイトル
カナメのバラタナティアム帳
フォロー
カナメのバラタナティアム帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用