chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
頑張るあなたへ…ホームページ集客のお役立ちブログ https://www.256design.co.jp/category/column/

庄内のホームページ事情に詳しいニゴロデザインの高橋が、実体験をもとに、本当に役立つ情報を毎日提供。

酒田市のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。健やかなクリエイティブを掲げて、スタッフが楽しく働けてこそ、お客様に良いものを提供できる…が実現できるように日々努力しています。

ニゴロデザイン
フォロー
住所
山形県
出身
山形県
ブログ村参加

2019/01/10

arrow_drop_down
  • 月曜日から詰まり気味でしんどかった~

    三連休が2回続いてからの 久しぶりの週5営業の週ですね。 皆さんはどんなスタートですか?   僕は朝から忙しかったです。 10月上旬に公開する予定の ホームページの構築作業。 これを早朝から行いました。   そして先月か

  • etome様

    etome 様ホームページ

  • ずっと気になっていた朝しかやってないお店に行ってみました

    妻と朝定食のお店に行ってきました。 場所は秋田県由利本荘市。   大好き❤ ↑ 秋田方面へのドライブで 国道107号線を走っていて 前から気になってたんですよね。   で、ネットで調べてみると 営業時間5時

  • テレビショッピングは参考になる…集客するならこの流れが定番なんです

    僕はかなりの早起きタイプ。 普段から3時台4時台で起きますし 早いときは1時台で起きることも。 もちろん眠りにつく時間も 20時台~21時台だったり 周りより早いんですけれども。   で、早起きしてそのまますぐに 机に向かったパソ

  • 自民党総裁選…一人を選ぶ選挙ってやっぱり熱い

    自民党総裁選挙が行われました。 個人的には高市さんを推してましたが 決選投票には弱いと言われていた 石破さんがなんと逆転勝ち。 かなりびっくりしました。   地方の党員票では高市さんが トップだったので あ~議員票でいつも負けてる

  • 個人相手の事業をしているならGoogleのクチコミはしっかりチェック

    最近、周りで体調不良になったスタッフが 👩🏻👩🏻‍🦱医者に行ってきます。 と言って有給休暇を取ったり 時間休を取ったりしているのですが、 &#x1

  • 地域初にとらわれない事業をしていきましょう!大事なことは…

    皆さん、焼肉屋さんのメニューの 石焼きビビンバは好きですか?   アッツアツに熱せられた石の器で ご飯・ナムル・キムチ・肉・タマゴを 混ぜながら焼いて食べるメニュー。 焼肉のシメに最高ですよね。 僕もよく注文します。  

  • 大手サービスから片足を抜くところから始めてみませんか?

    お客様からこんな相談がありました。 🧑🏻ホットペッパーを解約するので ホームページに予約システムって 作ることはできますかね? という内容です。   予約システムをオリジナルで作ると けっこうお金が

  • いつでも行ったら営業している…という安心感がありがたい

    久しぶりにこちらのおにぎりを。   黒森にあるままけぇ~さんです。 一年ぶりぐらいかな…🤔 思いつきで立ち寄ったのですが 普通にお店が開いててよかった。 しかも一周年ということで ちょっとお得に買えました。 &nb

  • 気候が変わってる…もう大雨の被害とは共存しなくてはならないのか…

    またしても山形県に大雨。 酒田市内でも避難指示が出ていて スマホのアラームに驚く週末でした。   車から撮影。 砂越のあたりの最上川です。   橋脚の上のほうまで水が来ていて 橋の上を走っていて恐怖を感じました。 7月末

  • いくらぐらいが相場の感覚なのか?直接聞いてみるのもいいですね

    最近のホームページ制作依頼で 以前より増えてきているのが、 👤簡単なホームページでいいです。 というご依頼です。   ✔️とりあえずホームページが欲しい ✔️

  • ちょうど雨が止んでいた日に撮影に行ってきました

    昨日の木曜日のことなのですが 菅井木材工業さんにおじゃましました。 写真の撮影だったので 雨じゃなくてよかったです。   仕事の邪魔になってしまうのですが 事務の皆さんも現場の皆さんも 気さくに対応してくださって とても撮影がしや

  • ブログで集客や採用をする…その神髄とはこれです

    お昼ごはんに妻が天ぷらを揚げて ちくわ天うどんを作ってくれました。 めっちゃうまかった…😫   もちろんちくわは青森市の イゲタさんの焼ちくわです。 →イゲタ沼田焼竹輪工場さん ホームページのリニューアルを ご依頼

  • 酒田市総合文化センターで開催された対話型生成AIのセミナーに行ってきたよ

    何年かぶりの酒田総合文化センター。   この玄関を通るのも久しぶりです。   今日は午後から開催されていた 対話型生成AIのセミナーに出席。 生成AIの成り立ちや 対話型の特徴などを学びました。 生成AIと対話型生成AI

  • 三連休と三連休に挟まれた贅沢な一週間のスタート

    三連休が終わった週初め。 今週4日を過ごして再び三連休。 なんとも9月は贅沢ですね。   僕は好きなことを仕事にしたので 常に仕事してても苦にならないです。 ただ、平日に仕事をするのと 休日に仕事をするのとでは 気の張り具合が全然

  • ホームページに絶対に必要なのはゴールです

    この週末は目的のないドライブで 道の駅あつみ方面に行ってきました。 遊覧ヘリが置いてありました。   朝7時からオープンしてる 食堂でモツ煮込み定食を注文。 モツの味が濃くってご飯が進みます。   ご飯を食べ終えてから外

  • 小さな規模のお店こそSNSで発信していくべきだと思う

    あつみ温泉にカスミヤさんという お店をご存じでしょうか? 自分は今日初めて知りました。   プリンとライスバーガーが 人気のお店のようでした。 プリンは地元素材で作られていて ✔️田村牛乳さん(酒田)

  • 最近よく聞くようになったちょっと気になる言葉とは

    最近周りで使う人が多くて 自分もたまに使ってるような… ちょっと気になる言葉があるんです。   それは、 『それこそ』 という言葉です。   会話をしている中で 👤○○○○なんですよー それこそ、○○○○

  • 段取り八分仕事二分っていつも分かっているはずなのに…

    今日は事業主の集まりがありまして 今期初めて外食で芋煮を食べました。 仕事をぎりぎりまでやって そのまま準備して出かけました。   仕事がぎりぎりになったのは お客様との連絡が交差して いろいろと混乱したからです。 自分はものづく

  • プランはどうします?新規のホームページのご相談ありがとうございます

    今日は酒田市大宮の会社さんと顔合わせ ホームページ新規制作のご相談です。 ニゴロデザインにお声がけいただき 本当にありがとうございます🙏🏻   ホームページ制作の相談があると いろいろとざっくばらん

  • え!?よくそんなお願いにオーケーを出しましたね!

    知り合いのクリエイターさんが それほど親しくない方から 普通はそれはお願いしないよね… というお願いに対応していたので よく対応しましたね!😅 と感想を言ったところ、 👩🏻徳を積んでると思って

  • ホームページの解約って意外とトラブルになるんです

    とある方からホームページのことで 相談があったのでお話を聞いてます。 👩🏻今は他社にホームページの管理を お任せしているのですが 自分で更新も含めて管理がしたい… というものです。   自分で管理す

  • ホームページを公開すると最初に始まる迷惑なこと

    この夏もいくつかのホームページを リニューアルしたり新規公開をしました。   そうするとお客様からいただくのが 🧑🏻👩🏻営業メールが来始めました~ というご相談です。

  • 本気度を伝えたいなら代表が動いたほうがいい

    西馬音内蕎麦が食べたいな…🙂 と秋田の羽後町に出かけてたところ SNSの投稿を見ていたら、 東成瀬村に国民民主党代表の玉木さんが来る ということが書かれていました。   東成瀬村ってどこだろ?🤔 っ

  • 身内で商売している現場ってとても好き…家族経営に大事なこととは

    先週に続いてこちらに来てしまった。   道の駅東由利に入っているお店の Hello Mellow Yellow さん。 →秋田タウン情報   前回なんとなく立ち寄って アイスを買ったんですけど…   このトッピ

  • 渡部紙工様

    渡部紙工株式会社 様ホームページ

  • いろいろやっている事業を全てキッチリ載せるのはオススメしません

    今日は妻の誕生日でした。   妻の友だちがプレゼントに菊池さんの フルーツタルトを持ってきてくれました。 シャインマスカットのタルトです。 仕事でめっちゃ頭を使ってたので なんだか甘さが染み渡る感じ。 おいしかったです、ごちそう様

  • 少しずつアウトソーシングを増やしている今日この頃です

    早朝のい・ろ・は・すがおいしい。 なんていうか体に染み渡る~な感じ。   今日は朝から打ち合わせの日でした。   午前は外部のプログラマーさんに ノートパソコンと開発環境の貸出。 パソコン自体のセットアップに リモート通

  • オオイズミディピーエス様

    オオイズミディピーエス 様 ディレクション・構築 白崎理英 構築 高橋剛

  • 庄内地方で一番になろう!皆さんの事業で地域一番は何ですか?

    酒蔵の菊勇さんが倒産しました。   僕は実家が酒田市十里塚なので 菊勇さんのある黒森地区って 昔から馴染みがあるんです。 小学生の頃はこのあたりまで カブトムシを獲りに遠征してました。 菊勇の坂を自転車ノーブレーキで 駆け下りるの

  • お声がけだけでもありがたいです…ホームページの相談を2件頂戴しました

    お世話になってる方から でっかい梨をいただきました。   埼玉県の「こうの美香」という品種です。 ミカではなくビコウです。 あまりにも大きすぎて 一個食べると腹一杯になります。 みずみずしくて甘くておいしい梨。 秋ですね&#x1f

  • 残り4ヶ月をどのように過ごしていきますか?

    9月最初の平日がスタート。 いよいよ今年も残り4ヶ月ですね。 皆さんは残りの4ヶ月を どのように過ごしていきますか?   ニゴロデザインは次年度以降に向けて エンジニア力強化の種まきをします。 具体的には、 ✔社内の

  • ホームページの問い合わせフォームは簡単に分岐できる

    今日から9月ですね。 今年もあと4ヶ月なのですが 本当にあっという間です。 月日が経つのが早すぎて怖い…   ここ数年は青森県に行くことが かなり増えているんですけれども…   3月には仕事の写真撮影で青森市方面へ。 &

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニゴロデザインさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニゴロデザインさん
ブログタイトル
頑張るあなたへ…ホームページ集客のお役立ちブログ
フォロー
頑張るあなたへ…ホームページ集客のお役立ちブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用