おはようございます!かおりんです♪ 今日から少しずつ台湾旅行のお話をして行きたいと思います。 台湾は日本からほど近く今やハワイより人気の旅行先です。 私はつい最近まで全く興味がなった国ですが友達に誘われて行ってからというもの その魅力にハマってしまった一人です(笑) 物価の安さもありますが工夫次第では格安で旅行費を抑えることが出来ます。 また高級店もたくさんありますのでゴージャスなセレブ旅行も叶えることが出来ます。 航空運賃+宿泊代がどれだけかかるか 節約派のおすすめ モデルケース2泊3日 まとめ 何回も行けば大抵の予算は想像がつきます。 行く時期や週末か平日かによっても変わってきますね。 で…
羽田空港国際ターミナルで深夜に時間をつぶすには?危険な夜食の誘惑
おはようございます!かおりんです♪ 昨日は7月に予定中の女子旅打ち合わ&新年会でした! みんなガイド本も買って行きたい場所を話したりやってみたいこと、食べたい物など盛り上がりました♪ それぞれ子供が大きくなり自分の自由な時間が持て余暇を楽しめる年代になったとしみじみ感じました。 最近、深夜の羽田空港を利用する機会が増えたので出発までの時間つぶし方法をご紹介します! 魅惑の飲食ゾーン チェックインを終えたらまず何をしますか? とりあえず軽く食べようか… となりますよね。 羽田空港国際ターミナルでは深夜でも営業している店舗があります! その中でも私が利用した店舗をご紹介します。 モスカフェ www…
羽田空港で出国審査後に飲み物をGetしたい!Mission自販機を探せ!
こんばんは~!かおりんです♪ 知らぬ間にPVが100を超えていました! 旅ブログを始めて数日ですが意外にも(笑)見に来て頂いてるようで嬉しい限りです♪ 所詮私の独り言…位で皆さんのお役に立てているか疑問でしたが少しでも興味を持ってくださる方がいてありがたいです。 今日は羽田空港のお話です。 飲料はどこに売ってる? やっと見つけた自販機は、、、 こんな所に落とし穴が!145.146番ゲートに注意! まとめ 飲料はどこに売ってる? チェックイン後、出国審査の際に飲料類は全て処分しておきますよね。 出国審査が終われば飲み物を買うのは自由なので成田空港では搭乗前に自販機で飲料を 購入してから乗り込んで…
こんばんは、かおりんです♪ 海外に持って行って便利だったものを紹介します! タイトル通り女子は荷物が多い(^^;) 普段からバックが大きく中身がいっぱいの人は旅行となるとあれもこれも持って行きたくなります(笑)逆に要らなかったものも、、、 毎回スーツケースぱんぱんで帰国する私ですがいつかリュックサックだけで旅行する日が来るのでしょうか。 スーツケースは機内預けサイズか受託荷物サイズか 荷物はリスト化する! 本当に便利だったもの 無くてもよかったもの スーツケースは機内預けサイズか受託荷物サイズか まずはスーツケースのサイズが重要! 1.2泊なら機内預けサイズで十分!と思う方も多いでしょう。 L…
海外旅行でWi-Fiを利用するには?レンタル or SIM購入!
こんばんは!かおりんです♪ 昨日の続きです。 昨日は海外でWi-Fiが必要かという内容でした。 海外でWi-Fiが使えるメリットは前のブログをご覧ください。 ではWi-Fiを海外で利用したい場合どのような方法があるでしょうか? 海外Wi-Fiレンタルについて 海外Wi-Fiレンタルはどこにする? 実際に利用してみたオススメは 申込はネットで簡単 海外でSIMカードを買ってみる(上級者向け) 海外Wi-Fiレンタルについて 海外でWi-Fiを利用したい場合は日本で海外Wi-Fiレンタルサービスに申し込めます。 海外でも快適に安心・簡単にインターネットが使えます。 メリットもたくさんあるWi-Fi…
おはようございます!かおりんです♪ 本日はWi-Fiのお話です。 海外旅行に行く際、Wi-Fiは必要でしょうか? こればかりは個人差があるので絶対!とは言えないですが あれば便利なのは間違いありません! フリーWi-Fiスポットを探す 地図アプリを使う 近くのレストランやカフェあるかな? 家族・友人と連絡が取れる フリーWi-Fiスポットを探す 渡航先にフリー Wi-Fiスポットがどれくらいあるかという事も重要です。 空港やホテル、カフェ、公共の場所など。 ただしその場所から離れたら使えません。 今は大抵のホテルに無料Wi-Fiもありますが今まで宿泊したホテルで快適に繋がった事は残念ながらあり…
おはようございます!かおりんです♪ 今日も寒いですね~。早く南国に避難したいです~ 皆さんは海外旅行に行く際、外貨両替はどこでしますか? 私は場所により日本で両替することもあれば海外ですることもあります。 できれば旅行に使えるお金を増やしたのでお得に換金したいですよね! まずは渡航先の国の情報を調べます。 アメリカですと日本で両替をしていった方が良さそうです。 というか初めての方や不安な方は日本で両替をしていった方がいいと思います。 何より言葉が通じて安心です。 海外ではきちんとした所でないとお金をごまかされるんじゃないかという不安もあるようです。 では日本の場合はどこがいいでしょうか。 とい…
おはようございます!かおりんです♪ 今日は朝から張り切って投稿(笑) 海外旅行に行く際、旅行保険に入るかどうか…ツアーであったり 航空券予約の際入るかどうかの選択があると思います。 少しでも旅行費用を抑えたい場合保険なんて要らないかなー?! と思うのではないでしょうか? では本当に必要でしょうか? 去年の話ですがとあるTVでハワイ旅行に行って暴行事件にあい多額の 医療費を請求された話を見ました。 その方達はご家族で旅行され夫婦で被害にあいご主人は入院、奥様は 治療を受けたそうですが日本円で約500万円以上の治療費を請求された という内容でした。 そして残念ながら海外旅行保険には入られていなかっ…
こんばんは、かおりんです♪ 海外に行って困る事って何でしょう? 海外で困る事その1 まず最初に心配するのは言葉ではないでしょうか。 その国の言葉を話せればいいのですが私はまず話せません。 中学英語レベルです。 英単語を繋ぎ合わせ何とか意思疎通を試みます(^^;) 比較的、観光地は日本語が通じると言いますがそうは言っても海外です。 全てのシーンで日本語が通じるわけではありません。 ですが今は便利なアプリがたくさんあります! まずは人気があるこちらのアプリ! iPhone用です。 Google 翻訳 Google LLC 辞書/辞典/その他 無料 androidはこちらへ ↓ https://pl…
こんばんは、かおりんです♪ 海外旅行は個人手配で全部OK♪ と言いたい所ですが実はそうでもない事もあるんです! まず現地空港に着いて真っ先に考えるのはホテルまでの足です。 ツアーの場合は大抵送迎車がついていたりしますよね。 でも個人手配の場合は自力で行くしかありません。 場所により手段は色々ですがまず思いつくのはリムジンバスや電車など交通機関ですね。台北の場合、バスも電車も本数は多いので台北市内に行くのに問題はないでしょう。 ここで台北での経験談を。 まず最初に台北に行ったときですが、より長く台北での時間を取りたいということで成田発のバニラエア夜便に乗りました。 初めてでしたが事前に調べた感じ…
こんばんは、かおりんです♪ 昨日の夜LCCセールからバニラエアのセールNEWSが届きました! まだ春休みの帰国便を取っていないのでこれはチャンス! 翌日外出予定だったのでiPad持参で開始の15:00前にカフェに入り準備万端で バニラエアを開きました。 想像通りアクセス集中で繋がりにくい状況です…と表示が。 でも何とか希望の日まで表示するところまで行きフライトをチェックすると まだ予約できる表示が! これはチャーンス☆とぽちぽちクリックしていくと途中でアクセス集中の為 エラーになり再度やり直してくださいとの文字が! まあこれも想定なのでもう1度慎重に進めて行くと希望の時間が満席になっていました…
こんばんは!かおりんです♪ 今日は成人式でしたね(^^) 新成人の皆さま、おめでとうございます! 私も遥か昔の成人の日を思い出しながら…と言いながらあんまり記憶がありません笑 さて今日は前回お話しした海外ホテルの予約方法についてもう少し載せてみますね! 前回はAgodaを紹介しましたが他にも予約サイトはあります。 過去に利用したサイトをご紹介します。 travel.rakuten.co.jp 楽天トラベルです! 海外ホテル・航空券・ツアーを予約できます。 こちらはホテル予約に使いましたがホテル紹介や予約ページはとても 見やすく良かったです。 しかも楽天ポイントが付くので他サイトとの割引額など照…
こんばんは♪ 今日も夜更かし かおりんです(^^;) さて今日は海外ホテルについて! 皆さんはどんなホテルに泊まりたいですか? 1日外で目一杯遊ぶからホテルは寝るだけ。なので安いので十分!とか 24時間フロント体制で日本語が通じること。とか 絶対ウォシュレットは欲しい!などなど… 旅の目的に合わせたホテルや自分の拘りなど色々リクエストはありますよね♪ 私は基本ホテルでゆっくり派~ではないので高級ホテルで優雅に過ごしたいとかは思いません。(お金がないというのもありますが…) それよりせっかくの旅行なのでフレキシブルに1日中遊びまわっていたいです。 なのでホテルは安い方でいいのですがいくつか譲れな…
昼寝をたくさんしてしまい夜眠れない かおりんです。 でも旅行の時は早起き得意です♪ さてタイトルのLCCのセールですが実はこんな便利なサイトがあります♪ dsk.ne.jp こちらはSNSをフォローすると最新の各社のセール情報が届きます。 twitter.com 今回Peachの予約もこのセール情報でGETしました!! 他にもお得なサイトはあるようですが私が利用したものだけに絞って ご紹介しています。 大体セールの1~3日位前にお知らせが来るのでその日の為にパスポート やクレジットカードなど準備してすぐに申し込める状態にしておくと スムーズに予約できます。 あとセールが始まるとネットが繋がりに…
こんばんは!かおりんです☆ 昨日の続きで個人手配のお話です! 昨日はザックリとツアーか個人手配か?!というお話をしました。 しかし個人手配は全部自分でやるなんてハードルが高い!!と思ってませんか? でもね、今は全部ネットで簡単に出来ちゃう時代なんです! パソコンが無くてもスマホがあればいいんです! 航空券を探してくれるアプリや各航空会社のアプリだってあるんです! しかも日本語でOK♪ 本当に便利な世の中ですね〜 様々な航空会社がありますがまずは違いについて下記のサイトが詳しく説明してありますのでご覧くださいね。 transportationjp.com 今まで色んな航空会社を利用しましたがエコ…
旅行は準備から始まる!情報収集は必須~個人手配かパックツアーどちらがいい?~
こんばんは、かおりんです。 今日も寒いですね。 こんな日は暖かい南国をイメージして次回の 旅行スケジュールを考えます。 いきなりですが私は妄想が好きです 笑 行けるか行けないかは別として行きたい国の 旅行プランを考えたり情報を調べたり… いつか行ける事を夢見て旅行プランを妄想します。 まず行きたい国を決めたら情報収集をしますね! 今はネットでほとんどの情報を得ることが出来ますが 必要な事は書き留めたり印刷が必要になります。 なので私は旅行雑誌も買うようにしています。 今の旅行雑誌は女子が好きそうな内容になっていますし お得情報がたくさん載っているのもあります。 例えば台湾に行くとします。 まず…
はじめまして! 旅行大好き かおりんです。 平成が終わり新しい年号を迎える記念すべき 2019年。 これを機に新しい事始めよう!と思い立った 旅ブログ。 そんなに紹介できるほど果たして旅行に行ける のかは分からないけど(笑) でもとりあえずやってみよう♪ 今の所、今年行くのが決まっているのは台湾と韓国。 桃園空港 台湾は4回目!しかも去年だけで3回も行ってしまった(笑) 急にハマりすぎ~!!ってみんなに笑われた‥。 でも1年に3回行ったおかげで「常客証」を申請しましたよ! この「常客証」があるとあの長ーい入国審査ゲートに並ぶ ことなく「快速査験通関」という特別な入国ゲートで入れる んです!早く…
「ブログリーダー」を活用して、kaorinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。