2019年に新しく開設した、飲み処サンボの店長のブログです。
かとうれいこの入浴シーンが見たいだけで旅番組を見る人もいるんだぜ
口笛は何故遠くまで聞こえるのその答えが解る気がしたんだこのブランコに揺られるとだけど解った真実はそんなに優しい物じゃなかったこれが夢ならば良かったのにおしえてよおじいさんおしえてよ誰でもいいからおしえてあげるよ口笛は遠くまで聞こえるのは解らないけどこのブ
メンマをあきらかに後から書き足し感で出るね〜。
まずは土下座から始めましょう。次は少し腰を浮かしましょう。あらよっと!とすればはらすぐに三点倒立だってばよ!これで愛しのあの子もイチコロでっせ!
今日は琵琶湖で遊んできました。天気は久々の晴天!カヌー日和様々でした。人生初カヌーは、真っ直ぐに進まない!私以外の人は上手く乗っていたのに、私だけクルクル回りました。20分ぐらい漕いでいたら、やっとコツを掴み、真っ直ぐに進めました。カヌー手強し。途中で丘に
こないだ読んだ本は寺山修司作の「あゝ荒野」。 長編小説でしたが、一つの章の区切りが短いので、短編集を読んでるようで、読みやすかったです。感想は寺山修司らしい、言葉の表現が面白いですね。競馬新聞の出馬表明を人に書き換える所は凄く好きでした。親の名前、所属先
こないだの練習でやっと出来るようになった技!その名も「肩固め」!えー今更?ってなるかもしれませんが、私はサンボ出身(本当は柔道やけどね)サンボには絞め技は無いので、裸絞めとか練習をした事もなければ、その技で勝った事もない。柔術の試合は、腕十字固め一つで勝
男と女と燕の便所は右にあるんだな。ってなるかー。こないだテレビ月亭八方師匠が言っていた事で「おしっこて、そない汚いか」名言やと思います!番組の内容で「お風呂でおしっこするのがダメか良いか」を討論していて、おしっこは汚いかお風呂でするはダメだと過剰に言い張
猫バスとキキの間で力道山ポーズ。最近やたら眠たい。仕事柄寝るのは午前2時、3時ぐらいだ。朝は10時ぐらいに目がさめる。まだ10時かと思い、二度寝して、11時ぐらいまで寝る。昼飯を食べ、筋トレでもしようかなと考えるが、また眠たくなり、筋トレをせず、寝て、起きて仕事
おいおい!ノーガード戦法の駐車場だな!当たり前ですけど、お金はちゃんと支払いました。でも、気づかず真っ直ぐ行く人もいるんじゃないのか。
とある公園の看板です。健康のためストレス解消散策気晴らし何となく、、、散歩コースを歩く理由に何となく!凄い強気の一言だと思いますね。じゃ何となくでやりますか!
あれ?ウォーリーじゃねぇ?ウォーリーだよね?ウォーリー、、、なのか?あープロレスに集中出来ん!それにしても、WWEはたまに見ても面白いな。マイクパフォーマンスが凄くおもろい。私もこんぐらい上手く話せたら、ユーチューバー になれたかなー。今からでも遅すぎる事は
わかりづらいのでアップでどーぞ駐輪場に忘れられた眼鏡、、、。なんでなんでそんな所にかけたんだよ!目悪いんじゃないのかよーどーやって帰ったんだよーそして眼鏡は途方に暮れる。大沢誉志幸じゃねーよ。
「ブログリーダー」を活用して、ОХАРА ЮУКИ(大原裕樹)さんをフォローしませんか?