クレジットカード、ポイント、マイルの知識0の男がANA SFC取得にいたった経緯を綴ります
関東在住40代男の旅行記、搭乗記、飲食、趣味のことなど。不定期に書いていきます。
【福岡旅行記2018年12月②】 FUK-HND スターフライヤー(SFJ)運航便搭乗記
2018年 ANA SFC修行も9月に終了し、プラチナ事前サービス開始、SFC発行となりました。 12月、プラチナとなって初めての出張で福岡へ行きました。帰りの便はANA便ですがSFJ(スターフライヤー)運航でしたのでその様子を綴ります。 FUK-HND(2018年 第25レグ) ANA3842(SFJ運航) 福岡FUK →東京(羽田)HND 9:20-10:55 A320 普通席 バリュー3G PP 1,250 12月某日 2泊した博多エクセルホテル東急をチェックアウトし、徒歩1分で中洲川端駅へ。 地下鉄空港線で福岡空港へ向かいました。中洲川端から福岡空港へはわずか9分で到着です。ホテルの玄…
【福岡旅行記2018年12月①】 仕事で福岡出張 搭乗記というより飲食記
2018年 ANA SFC修行も9月に終了し、プラチナ事前サービス開始、SFC発行となりました。 12月、プラチナとなって初めての出張で福岡へ行きましたのでその様子を綴りたいと思います。 はっきり言って搭乗記というより飲食記です(笑)。 HND-FUK(2018年 第24レグ) ANA261 東京(羽田)HND→福岡FUK 15:45-17:45 B777-300 普通席 バリュー3F PP 1,250 12月某日 いつものように在来線、新幹線、モノレールを乗り継ぎ羽田空港第2ビルに到着です。 普通席ですがプラチナ事前サービス開始となっており、ANA premiun check-inからANA…
2018年 ANA SFC修行まとめ 全23フライトを振り返る
2018年ANA SFC修行はすべて国内線の全23フライトで50,000PPを達成し、プラチナステイタスに到達、スーパーフライヤーズカード(SFC)を発行することができました。 この修行を振り返ってみたいと思います。 修行を始めるにあたって、自分なりに考えた修行コンセプトは以下の通りでした。 修行コンセプト 回数が少なく済むよう那覇(OKA)を中心としたプレミアムクラスに乗る。 シャイなので、同一機材での日帰りOKAタッチはなるべく避ける(同一機材、同一クルーの便に乗り、CAさんにおかえりなさいませと言われたら恥ずかしいという勝手な考え。さまざまなブログに記載あり)。 那覇単純往復だけではつま…
ANA スーパーフライヤーズカード(SFC)発行! プラチナ到達からSFC発行までの実際
2018年 ANA SFC修行は全9回、計23レグ(すべて国内線)で50,000PPを達成しプラチナに到達しました。 プラチナ到達(解脱)からスーパーフライヤーズカード(SFC)発行までの経過と、プラチナステイタスカードが届くまでをお伝えします。 プラチナ到達(解脱)フライトとなった第23レグ ISG-HNDの模様はこちら kyoeins92.hatenablog.com SFC発行までの流れ 2018年9月某日 第23レグで50,000PP到達 翌日未明 ANA MILEAGE CLUB(AMC)アプリにPPが反映 翌日夜 AMCアプリに「次年度プラチナステイタスに到達しました!」の文字が。…
2018年 ANA SFC修行9回目④ プラチナ到達は人生初の石垣島小旅行で! 最終第23レグISG-HND搭乗記
2018年 ANA SFC修行も大詰めとなりました。 2018年 ANA SFC修行第9回目(最終回)は2泊での羽田(HND)-石垣(ISG)-羽田(HND)になります。 今回はプラチナ到達(解脱)フライトとなる第23レグISG-HND搭乗記です。 第22レグ HND-ISGの模様はこちら kyoeins92.hatenablog.com 石垣島2日目午前の竹富島観光の模様はこちら kyoeins92.hatenablog.com 石垣島2日目午後の石垣島観光の模様はこちら kyoeins92.hatenablog.com 第23レグ(解脱フライト) ANA092 石垣ISG→東京(羽田)HN…
2018年 ANA SFC修行9回目③ プラチナ到達は人生初の石垣島小旅行で! 2日目午後はレンタカーで石垣島観光
2018年 ANA SFC修行も大詰めとなりました。 2018年 ANA SFC修行第9回目(最終回)は2泊での羽田(HND)-石垣(ISG)-羽田(HND)になります。 今回は石垣島2日目の旅行記 Part 2です。 第22レグ HND-ISGの模様はこちら kyoeins92.hatenablog.com 石垣島2日目の旅行記 Part 1(竹富島編)はこちら kyoeins92.hatenablog.com 2日目午後はレンタカーで石垣島観光へ 竹富島から戻りホテルでシャワーを浴びて、午後はレンタカーで石垣島観光です。 相棒はシルバーの日産マーチ。 14時出発です。 川平湾 まずは川平湾…
2018年 ANA SFC修行9回目② プラチナ到達は人生初の石垣島小旅行で! 2日目午前は竹富島観光
2018年 ANA SFC修行も大詰めとなりました。 2018年 ANA SFC修行第9回目(最終回)は2泊での羽田(HND)-石垣(ISG)-羽田(HND)になります。 今回は石垣島2日目の旅行記 Part 1です。 第22レグ HND-ISGの模様はこちら kyoeins92.hatenablog.com 午前中は竹富島観光へ 9月某日 人生初の石垣島での宿泊は南の美ら花ホテルミヤヒラ。 朝7時前に起床すると解熱している模様。体調も良い。天気も良いです。 朝食を食べ、ホテルでレンタカーを受け取ります。シルバーの日産マーチ。 レンタカー使用は午後からの予定で午前は竹富島観光に出かけます。 歩…
2018年 ANA SFC修行9回目① プラチナ到達は人生初の石垣島小旅行で! HND-ISG搭乗記
2018年 ANA SFC修行も大詰めとなりました。 7月の鹿児島出張で50,000PPまで残り6,444PPとなり、プラチナ到達(解脱)フライトをどうするか検討。 那覇往復ではPPが足りず海外も考えましたが、ANAのサイトで検索してみると羽田-石垣のプレミアム株主優待にわずかに残席がある日を発見し、人生初の石垣行きを決めました。修行というよりは9月に2度目の夏休み(平日1日のみ)を利用しての2泊3日旅行です。 株主優待券は以前より高騰しており1枚5,100円でした。 2018年 ANA SFC修行第9回目(最終回)は2泊での羽田(HND)-石垣(ISG)-羽田(HND)になります。 今回は第…
「ブログリーダー」を活用して、kyoeins92さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。