ふてくされた態度は自分に非があった。汚い自分を認めて改善しよう。
さっき、こんな記事を読みました。 tokutyou.com ほぼ私に該当していて、かなり((((;゚Д゚))))ガクブルです。 もくじ 事の発端 point①損得を考えていた point②感謝の気持ちと期待を欠いていた point③納得いかない気持ちが顔にでていた point④息子にも伝染する 結果、泣けるくらい、自分に非がありました😢 今後の事 自己肯定感が低い人が陥りやすいらしいですが… 自分の気持ちすらよく分からない人が、他人の気持ちを理解できるはずがない。 まとめ 事の発端 昨年秋ごろから、1年ほど運営していたママサークルがぎくしゃくしてきて、 わたしは代表だったので、おかしいな……
おはようございます🌞 さて、双極性障害を患って5年くらいになります。ayumiです。 なんとかなるよ!っていう前向きな話と、大変だった話をつらつら~っとまとめます。 もくじ 「躁鬱エピソード」がクリアになった状態 躁エピソード 鬱エピソード 産前産後が一番しんどかった 結婚・出産準備 医療的アプローチ 障害サービスの利用 子どもをどうするか 育児時間確保と金銭的に夫には転職してもらった 産後は2か月半息子を乳児院に預ける 障害認定でかなり救われている 子どもを真っ当に育てたい気持ちが、自分を変えた そんなこんなで今があります。 私が双極性障害になった理由 なんか鬱ブログみたいになってましたが、…
以前、躁状態の時に はてブロ アメブロ Simplog Wordpress …と、色々ブログ運営していました。 突拍子もない黒歴史とか頑張って更新した記録とか色々あったのですが、 579件のブログ記事の引っ越しに失敗しつつも( ;∀;) とりあえずみんな解約したので、このブログで色々まとめて更新したいと思います! 過去に熱く語った内容とか、もう二度と見れない部屋の感じとか… 色々、本当に色々あるのですが。 名残惜しい気持ちと、これから楽しみな気分と。 過去にとらわれず、今後も継続してブログ運営していこうと思います。
【服薬で体重増減】双極性障害と、橋本病と、お産と。病気になって、より太りやすくなったみたい。
どうも、一人孤独なayumiです(´・ω・`)笑 家族が旅に出ました🛫 「旅」というと大げさですが、昨日から息子と夫が男二人で長崎の実家に1週間帰省しています。 なんでも、ひぃばあちゃんが入院したとか、義兄に長男が生まれたので、会いに行ってくるとか。 いや、一番は、現在無職の夫が療養のため…という名目で帰省しております。 夫までうつの気配の我が家は、家計も大変なことになっていまして。 これは後で別の記事で書きますね。 私は夫の邪魔をしないため、そして、義実家が大の苦手なので東京に残ることにしました。(∩´∀`)∩うえーい (関連記事)嫁の扱い、こんなもの??(実家に帰ってショック&傷付く) -…
実は世の中に沢山出回っているスタジオアリスのクーポン類。 私の知っている限りの入手方法をまとめます! 目次 使えるクーポンなど 撮影半額券 WEB予約でフォトマグネットプレゼント 株主優待券(デザインフォトと引き換え) スマホアプリ「ポケットアリス」でコインを集める(ポイントで商品と交換) その他の撮影券ゲット方法 F) パンパースすくすくポイントプログラムクーポン(プリント代無料券) 初産婦限定「ハロー!赤ちゃん」イベントのお土産(マタニティ撮影無料券) 懸賞 イベントの参加賞 産院でもらう スタジオアリスから届くDMハガキについてくるクーポンを使う 使えるクーポンなど 撮影半額券 通常かか…
中学校の頃、文化部の部長と生徒会をかけもちしていた。 部活は女子ばかり。 生徒会に参加しているときに不在なのを良いことに、部活は同級生も後輩も関係なく私の悪口を言っていたらしく、私が部活に戻ると凄く雰囲気が悪かった。 卒業間際に後輩から言われたのは 「私、先輩の悪口を言うのが楽しくて部活に来てました」 中三の冬。受験生で塾通いの頃。 最終進路の決定で悩んでいた時、「行きたいなら、チャレンジしてみなさい」と、難関校への受験を後押ししてくれた。それが元気な父と交わした最後の会話。 母のヒステリックは継続していて、ある晩父と母が経営している会社の事でひと悶着あったらしい。 その後、お父さんが高熱で寝…
辛く嫌な思いをしたこと 私は元々、体が小さくて、はつらつとしていて、絵が好きで、おうち遊び主体の子どもだった。食が細く、沢山食べさせようと親は努力した。 弟がアトピーで幼い時から自然食しか食べたことがなかったから、小学校に上がってお友達の家で初めてチョコレートを食べたときに、目の色を変えて貪ったらしい。 小学二年生くらいから、太りはじめた。 給食を食べるのが遅く、早い子を真似たら沢山食べれるようになった。 徐々にいじられたりいじめられるようになった。 小学三年生の頃、男子からいじめられてたけど気が強くて反抗してた。 殴られてやり返したら二倍で帰ってくる、そんな感じだった。 給食を食べていた時に…
私は双極性障害といって、いわゆる躁うつ病です。 鬱状態の時はわたしは死にたくなったり、過眠状態になります。 布団から出られず、起き上がれず、トイレもごはんもすっ飛ばしてずっと寝ている。 引きこもり状態で、何日も外出せず、なんなら隣の部屋に行くのも億劫。 無気力で何にもしたくない。 躁状態のときはハイになっていて、お金の使い方が兎に角荒かったり、 気が強くなったり、すごく明るくハツラツとして前向きで、睡眠もとらずにず~~っと作業しています。 作業って言っても、家計簿をつけたり、ブログを書いたり、インスタ投稿したり…内職関係が多いです。 最近は躁と鬱の混合状態。 死にたい気持ちが強く引きこもってる…
成長したな。過去の家計管理があまりにもずさんでショックを受ける。
こんにちは! 今までその時の気分で色々なブログを開設しては放置してきたのですが笑、この度すこし時間をかけてこちらのブログに統合しようと思っています。 過去のダイエット、家計管理、お掃除… 色々な記録が残っていました。 家計管理は、収入があるのに支出不透明で貯金がない負のスパイラル。 ダイエットについては、以前のほうがもうちょっとストイックだったな。 過去の自分はなんて無知で色々と下手くそだったんだろう…と自分を恥じます。 でも、過去ばかりではなく、今を見よう! 借金は着々と減っていますので、きちんと家計管理して身の丈で生活できるように頑張りたいと思います!
我が家は都内23区在住の3人家族です👪 昨年募集のあった区営住宅の1室に、見事当選しました!🙌✨ たまたま立ち寄った区役所の住民課で目にした当選番号。 「あれ?当たってる・・・」 最初は実感が湧かなかったのですが、徐々にニヤニヤ。笑 年末に届いたばかりの当選通知を拝みつつ・・・ これからの我が家の区営住宅入居へのあゆみと、3月で3歳になる息子の育児についてなど、少しずつ投稿していきたいと思います🎶
「ブログリーダー」を活用して、ayumiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。