chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【財布のお手入れ】

    【財布のお手入れ】おうちの美化委員#2016-10-2625一昨日の晩から引いてしまった風邪も、今朝は熱もすっかり下がって、あとは喉のイガイガのみです。風邪薬ってすごい〜〜!それより息子が大豆製品を食べたらアレルギーが出てしまって( ゚д゚)💦ガーンかゆいらしく、ずーーっと寝てるかグズグズ&ギャン泣きで可哀想……ごめんよ、気をつけないとね。赤ちゃんってホントデリケートだなぁ〜〜でもあまりナーバスにならずに、気をつけながらやってけばきっと大丈夫…!旦那さんも、私の弟も子どもの頃アトピーだったけど今は全然キレイだし、きっとちゃんと育つ!…てか育てる!とりあえず、離乳食は慎重に…って話でした。さて、…

  • 【ハロウィンの飾り見せて!】

    【ハロウィンの飾り見せて!】おうちの美化委員#2016-10-24週末は仙台から母が来たり、急に出店が決まったフリーマーケットに参加したり〜〜でバタバタとしてたら風邪を引いてしまいました(^◇^;)至って元気なんですが、熱が37.7°Cと高めで……今日は体を労わろう〜〜💦さて、我が家はほんっっとシンプルなハロウィン飾りをちょこっとだけです。飾り棚とか、飾るスペースがあればもっと楽しみたいのですが、、息子(0歳7ヶ月)がイタズラしたり食べてしまわない程度に、気持ちだけ。笑でも、子どもが居たらこれから仮装させたりイベント楽しめるようになるんだろな♪♪#おうちの美化委員掲載可 #おうちの美化委員

  • 換気扇またはシンク掃除】

    換気扇またはシンク掃除】おうちの美化委員#2016-10-21簡単掃除ですが、換気扇カバー取り付けました!!今週末は忙しすぎてヒーヒーです〜〜(^◇^;)まったりした水曜日、カムバック!!笑#おうちの美化委員 #おうちの美化委員掲載可

  • 【パンやお菓子の収納どうしてる?】

    【パンやお菓子の収納どうしてる?】おうちの美化委員#2016-10-20とりあえず、キッチンの棚の上に。。パンや潰れたらいけないバナナなどの果物はカゴへ。袋菓子はボックスへ収納してますーーー!それに入らない分は買い込まないです。#おうちの美化委員掲載可 #おうちの美化委員

  • 【包丁・まな板のお手入れ】

    【包丁・まな板のお手入れ】おうちの美化委員#2016-10-19包丁はうちは3本です〜〜本当に切れ味が悪くて💦とりあえず研ぎましたがどうだろう……σ(^_^;)まな板も、木って漂白していいのどうなの?!というところでフリーズ……きっと良いものはカンナで研ぐんでしょうが、これはどうなの?とりあえず洗ってみるが……正解が分からず。笑#おうちの美化委員

  • 【調理家電を福(拭く)】

    【調理家電を福(拭く)】おうちの美化委員#2016-10-18今日はなんだかプチ大掃除になってしまいました。笑小さな怪獣がしばしお留守なので、あっという間に作業がはかどって気持ちが良い!!✨笑電子レンジは内外を。ガス台・食洗機は台と、乗っかってる調味料瓶も合わせて福✨✨炊飯器も福✨✨ふぅ、スッキリ\(^o^)/午前中にお掃除が終わると午後が優雅だなぁ〜〜🎶🎶#おうちの美化委員掲載可 #おうちの美化委員

  • 今日は暖かい秋晴れで、気持ちが良いですね\(^o^)/

    今日は暖かい秋晴れで、気持ちが良いですね\(^o^)/旦那さんが休みの日で、タイミング良く息子も夕方まで保育園に預かってもらえる日だったので、心置きなく掃除ができて本当に気分も晴れ晴れします✨✨さて。こちらは我が家の旦那さんの聖域、ベランダの喫煙スペース。いつも掃除は旦那さんに任せきりだったのですが、今日は保育園の送り迎えをしてくれたので、私が代わりにお掃除しました♪♪とても綺麗なものではないけれど…灰皿もスッキリ。どうか心置きなく羽を伸ばして休日をエンジョイしてくださいませ!!#おうちの美化委員掲載可 #おうちの美化委員

  • 【椅子やテーブルの脚を福(拭く)】

    【椅子やテーブルの脚を福(拭く)】おうちの美化委員#2016-10-17我が家の椅子は、全部で4脚。メインは黒いイームズチェアのリプロダクト。著作権切れで5000円代で買えるので、独身時代、貧乏な私でも購入できました。それからというもの、結婚して現アパートに引っ越してきて買い足し、気に入って使っています。しかし現在はベビー椅子を固定してしまい、大人が来客用の簡易折りたたみパイプ椅子に座っているという( ̄▽ ̄)笑狭いので、もう良いんです。。。笑広い家に引っ越して、子ども椅子が必要なくなったらまた考えます〜〜!で、脚を拭く✨複雑なワイヤーも、拭いてみると結構ホコリが吸着していて。スッキリしました\…

  • 昨日は町内会の運動会でした。運動会日和の秋晴れで、行ったら若い人が足りないからと、3種目くらい…

    昨日は町内会の運動会でした。運動会日和の秋晴れで、行ったら若い人が足りないからと、3種目くらい走りました。笑結果、リレーで1位\(^o^)/リレー系は苦手だと思っていたので、私の人生の中では珍しいスポーツでの成功体験でした。色々景品もらえました〜〜(o^^o)息子は初めて「パーーン!」というスタートの合図や近所の方々に代わる代わる抱っこされたりでびっくりしている様子でした。

  • 14 冷蔵庫の上を拭く

    14 冷蔵庫の上を拭く冷蔵庫…拭く以前に、ポイントシールとかなぜか貼られちゃうんですよねぇ〜〜( ̄▽ ̄)今日はきれいに剥がして拭きました。結構ポイント貯まったなぁ〜〜なんて。#おうちの美化委員掲載可 #おうちの美化委員

  • 【洗濯槽をキレイに✨】

    【洗濯槽をキレイに✨】おうちの美化委員#2016-10-13昨晩、洗濯槽クリーナーでお掃除しました!なんだかここ数日、息子がご機嫌ナナメ……( ;´Д`)気分転換にお出かけしようと準備完璧にすると寝てる……!笑振り回されてま〜〜すヽ(;▽;)ノ#おうちの美化委員掲載可 #おうちの美化委員

  • 【洗面台をきれいに✨】

    【洗面台をきれいに✨】おうちの美化委員#2016-10-12今日は六本木まで家族でお出かけしてきました\(^o^)/午前中はベネッセの懸賞で当選したマネーセミナー(ケーキタイム付き♪)と、午後は国立新美術館で開催中のダリ展へ☆☆ダリ展、良かったです〜〜!私は美大卒なので、下手な事言ったら野暮ったいので何も言いませんが…ホント狂気的で刺激的で面白かった!あれは、やばいすごい。普段よく知っているのとはちょっと違う視点でダリを鑑賞できました。わたしは。たぶんまた行きます。そんなこんなで興奮冷めやらぬ感じで本日の美化委員のお題、我が家の洗面所の扉を開けると……そこにはまるでダリの溶けた時計の絵のような…

  • 【震災・防災対策】

    【震災・防災対策】おうちの美化委員#2016-10-11うちは押し入れの一番奥の奥に……ひっそりと非常持ち出し袋がありまして。ここがベスト!という場所が分からないのですが、とりあえず手を伸ばせば届く範囲に置いています。ひとつめの持ち出し袋の中身は靴や帽子、ガムテープ、ゴミ箱、レジャーシート、タオル、救急道具……などなど。サッと持ち出せるように、重さは軽いです。まずは家からの避難時に必要性が高そうなものはこちらに。写真は無いのですが、もうひとつの袋があって……避難所に行ってから必要になりそうな防寒グッズやラジオ、本、下着等簡単な着替えやアメニティグッズなど重たいものはもうひとつのバッグに入れて、…

  • 今日は朝バタバタせずに息子の離乳食も自分の朝ごはんも同時に用意できました。朝のスタートがスムー…

    今日は朝バタバタせずに息子の離乳食も自分の朝ごはんも同時に用意できました。朝のスタートがスムーズにいくと、穏やかな1日になりそうな気がします(o^^o)世間は三連休ですが、我が家の旦那さんは通常出勤。さて、早々に家事が片付きました。息子と2人家に居ても持て余すので、午前中はこども図書館に行ってきました。今まで休みの日と言ったら、溜まりに溜まった洗濯物や荒れた部屋の掃除に明け暮れる1日になってしまうパターンでしたが、最近は美化委員のおかげで毎日ちょこちょこ掃除していて割と常に部屋の中も片付いて穏やかになってきています。今日は帰宅後もゆったりとアロマを焚いて、コーヒーを飲んだり雑誌を読んだりする時…

  • カーテンを洗おう】

    カーテンを洗おう】おうちの美化委員#2016-10-08今週はキッチンのカーテンを洗いました。多少コンロ近くの生地が油っぽい感じがしたので、スッキリです(o^^o)日中は夫婦で美容院へ。自分の手入れもできました。子連れだったけど、交代で息子の様子を見つつ、ささっとカットだけ。久々に新宿へ行って気分転換になりました。また、今晩は旦那さんと18時くらいまでに大量に餃子を作って食べました。2人で50個!笑おうちで作ると安くていっぱい食べれるので、毎回満足です♪♪旦那さんと一緒に餃子を包むのも楽しい。先日当選したフィリップスのブレンダーはみじん切りの機能がついているので、大活躍しました\(^o^)/時…

  • 【野外編!自転車や車を福!】

    【野外編!自転車や車を福!】おうちの美化委員#2016-10-07我が家は車も自転車も持っていないので、ベビーカーのカバーを洗濯しました!ベビーカー、外置きなのでカバーをしていたのに、先日雨に当たって若干カビらしきものが生えててショックでした∑(゚Д゚)只今、洗濯中なので先日の息子の写真を…笑#おうちの美化委員掲載可 #おうちの美化委員

  • お友達と区の栄養士さんを招いて、自宅で離乳食作りをしました♪♪お鍋でコトコト煮ると、にんじんも…

    お友達と区の栄養士さんを招いて、自宅で離乳食作りをしました♪♪お鍋でコトコト煮ると、にんじんも甘い〜♡♡息子もすごく喜んで食べてくれました\(^o^)/これは嬉しい〜!しかし、やっぱりプロは違うなぁ。離乳食って、野菜の煮かた、水分量…大人のごはんの下ごしらえとちょっと違ってコツがいるので、作り方をきちんと見ながら教えてもらうと本当に覚えられるなぁ。非常に有意義でした(*^_^*)というわけで、今日は狭い1DKに大人が4人、赤ちゃんが3人いて中々にぎやかでした♪♪笑初めてこんなにお家に人を呼んだので、片付け・お掃除には気を遣いました。なにせ赤ちゃんがいたずらするかもしれないので、危ないものがない…

  • 【アプリの整理】

    【アプリの整理】おうちの美化委員#2016-10-06待ち受け画像は息子のハーフバースデー( ^ω^ )アプリの整理、地味にハードです……どれも消去できずたくさん持ってしまう💦特に懸賞・アンケート・ダイレクトメール系はなかなか目を通して分別できず(^◇^;)そちらは時間作って少しずつ整理しよう。#おうちの美化委員

  • 【ベランダや外周りをすっきり】

    【ベランダや外周りをすっきり】おうちの美化委員#2016-10-05我が家のベランダは、スモーカーの旦那さんの聖域になってます。笑灰皿と、グリーンをちょこっと引っ掛けて。もちろん朝から洗濯物も干すし、息子は日中お外を覗き込むし、夜は夫婦で少し外で涼みながらちょこっと話をしたりする休憩スペースにもなったりしてます。トタン屋根、プラすのこ、鉄の柵……と造りはとても古いですが、それなりに機能している場所です。今日はなんと旦那さんがベランダの掃除をしてくれました\(^o^)/感動!今日は息子が寝た後、旦那さんが一服してたら缶コーヒーでも差し入れしちゃおうかしら♪#おうちの美化委員掲載可 #おうちの美化…

  • 【トイレ掃除(タンク・蛇口)】

    【トイレ掃除(タンク・蛇口)】おうちの美化委員#2016-10-04我が家は古いアパートなので、トイレは1畳スペースの隅付便器。三角のタンクです。タンク周りにスペースがあるので、トイレブラシや洗剤、オムツ用のゴミ箱等を置いています。それらの下も、綺麗に福✨天気が良いので便座カバーは洗濯中です。隅付便器はタンクから伸びるパイプがむき出しなので、手洗い蛇口や大・小の流すレバーもメラミンスポンジで磨きました。長く使っているブルーレット、そろそろ買いに行こうかな。どうしようかな。最近ちゃんとお掃除をするようになって、洗剤類をきちんと消費できているので……洗剤がなにかひと種類減る度に、同じものを買い足す…

  • お金について勉強中。

    お金について勉強中。ここ2週間くらい、ガチで家計に向き合って、本読んで、家計簿も頑張ってみて。確かに黒字は増える。今は同じ著者の本ばかり読んでいるので、価値観が偏らないように別な本にも浮気しようとは思いますが…今のところ読んでいるのは皆、良本です。実際に10日前に事務所へ相談しに行き本人にも会ってきましたが、FPの横山さんオススメ。お金に関しては学校で教えてくれないので、いい勉強の方法や本があれば教えて欲しいです。さて、今日から10月になってしまいました!あっという間!お掃除にもきちんと向き合わなければ…!!お金の本の中では「利回りが悪くなる」という言い回しになるんだけども、物もお金もカラダも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayumiさん
ブログタイトル
公営住宅で暮らそう
フォロー
公営住宅で暮らそう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用