アドバンス・ケンです😀 胸筋(大胸筋)について考える💪 今回は、ムネ筋について書いていきます😀男性ならもちろん胸板の大きさには憧れますよね❓女性も綺麗なバストには憧れますよね❓ そんな身体作り(ボディメイク)には欠かさないムネ筋について話していきましょう🔥 ムネの厚みを鍛えるために行うトレーニング💪 胸板を厚くするためには、腕立て伏せの様な筋トレではほぼ不可能なのです😧 どの様なトレーニングを行えば良いのかというのは、より負荷の大きい重さを大胸筋を意識して持ち上げることになります💪 簡単に言うと、楽々10回できる様なベンチプレスを行うよりは、10回上がるかどうかというようなベンチプレスの方が筋…
アドバンス・ケンです😀今回は日記になりますが、1月26日(土)・1月27日(日)に開催したカラテ合宿について書いていきます💪 カラテ合宿🥋 平成31年1月26日(土)・1月27日(日)に滋賀県竜王町にある希望ヶ丘公園・青年の城で1泊2日のカラテ少年選手強化合宿を開催いたしました。 雪という悪天候の中、50名程のジュニア選手が参加してくれました😀 施設オリエンテーション この合宿では、1泊2日で3部稽古・トレーニングとハードな内容になっており参加者も心身ともに強靭になってくれます😀 また、親御様から離れ集団生活を経験し自分のことは自分で行い困った仲間を助けることを経験してもらうため心の教育として…
アドバンス・ケンです😀 脂質について知ろう💪 今日は脂質について書いていきます🔥三大栄養素の一つ脂質。その詳細を知り、上手く脂質を味方につけて、トレーニングやボディメイクまたは健康へと繋げて下さい😀 脂質とは❓ 身体にとって大きな栄養源のひとつであり、脂質1グラムで9キロカロリーと、栄養素の中でも最も高いエネルギーを持った栄養源です。 主にホルモンや細胞膜・角膜を形成したり、皮下脂肪になり内臓を保護してくれたり、寒さから身を守ってくれたりもします😀 ただし、エネルギー量が高いため摂りすぎると肥満の元となります😥適度な摂取量を保つことで身体にとって様々なプラスの作用をもたらしてくれます💪 脂質1…
アドバンス・ケンです😆 グループレッスントレーニングの良いところ💪 今回はこちらについて書いていきます。 ジムデビューをしたい人や、トレーニングには興味があるけどどうしたら良いかわからない・・・という人達に先ずオススメしているのがこのグループレッスントレーニングです。 今パーソナルトレーニングなどマンツーマンのトレーニングも流行っておりますが、やはりマンツーマンでトレーナーさんに教えてもらうとあって費用面でかなりの負担がかかりますよね😣 逆に大衆のジムにジムデビューしても、やり方がわからなくて何となくトレーニングして成果がわからず続かない・・・こういうケースも多くあるかと思います。 私も独学や…
アドバンス・ケンです😆 ダイエットに必要な筋肉💪 今回はこれについて書いていきます。ダイエットするにはランニング(有酸素運動)などをするのか、筋肉トレーニング(無酸素運動)をするのか悩みどころですよね🤔そこで今回はどちらの方を優先した方が良いのかを考えていきましょう‼️ 筋肉には2種類ある🍗 筋肉には遅筋(赤筋)と呼ばれるものと、速筋(白筋)と呼ばれるものと2種類あります。 簡単に説明させて頂きますと、遅筋は持久系筋力になり脂肪と酸素をエネルギーにして活動し筋肉でも小さな筋肉の事をいいます。マラソン選手などは持久系筋力を頻繁に使うため遅筋が発達し身体がすごく細くなっていますよね😆 逆に速筋は瞬…
アドバンス・ケンです😀 モチベーションが上がる💪 今日はこいつをご紹介します🔥今回は思いっきり宣伝です。W と言っても、私自身がこいつと出会ってかなりの楽しさとモチベーションが上がったので是非ご紹介させてください😀 いつもは、サプリやトレーニンググッズを載せていますが今回は書籍のご紹介です💪 そうです、本です本‼️ただし‼️もちろんトレーニングのための本なのです😀(大人むけ) 前置きはさておき、早速トレーニーの脳を揺さぶるコイツをご紹介〜〜👏 マッチョ社長が教える、筋トレが最強のソリューション💪 🍖最強本🍖 ジャジャーン‼️そうコイツです。なんかコアな見た目の本ですが、めっちゃ素晴らしい内容な…
アドバンス・ケンです😀 ジュニアキッズのトレーニングについて考える💪 今回はこれについて書いていきます😀 トレーニングは大人だけが行うものではなく、ご老人や子供も日常生活をより良くする為、またスポーツなどで自分のパフォーマンスを向上させる為にトレーニングは必要不可欠となります。しかし、大人と子供、年齢などに合わせたトレーニングをしないと怪我の元となり、場合によっては逆に身体に支障をださせることに繋がりかねません。 今回はキッズ達のトレーニングについて考えていきましょう😀 ジュニアキッズの筋肉を鍛えるには💪 子供は大人と違い、身体の成長過程の中で骨や関節に負担がかからないようにトレーニングさせて…
アドバンス・ケンです😀 糖質について知ろう💪 今日はトレーニングする上でも大切になる知識として、糖質について書いていきます😀 糖質・・・・最近よく耳にする流行りのダイエットなどでもこの言葉が飛びかっていますね😀糖質を摂らないようにすると痩せられるや、糖質は摂らない方が良いなど、糖質オフが流行りの今だからこそ様々な情報に翻弄されずに正しく糖質を理解することが大切と言えます。 糖質とは身体の何に役立つのか⁉️ そもそも糖質が身体にとって、何に役立つのか・・・これを先ず理解していきましょう😀糖質というものは、身体を動かすエネルギーになるものです。車でいうと、ガソリンのことですね🚗ガソリンが切れた車は…
アドバンス・ケンです😀今回は大きな筋肉を鍛えるためのウエイトトレーニングをご紹介していきます🔥 はじめようウエイトトレーニング💪 過去の記事で大きな筋肉を鍛えることが効率が良いため、先ずは大きな筋肉を鍛えましょうということをお伝えしましたが、前回ではご自宅でできる様な簡単な自重トレをご紹介させていただきました😀今回は、器具(マシン)を使って行うトレーニングをご紹介していきますね💪それでは早速・・・ ベンチプレス🔥 主に胸・腕(上腕三頭筋)を鍛えてくれます。ウエイトトレーニングの王道種目ですね😀 開始位置、手幅は肩幅より少し広くとり自分の目の上にバーベルバーが来る様にします。この時に脇を締めるイ…
アドバンス・ケンです😀今回は過去記事でもご紹介させていただきましたトレーニングするために準備していた方が良い物を具体的に、ご紹介させていただきます😀 今回の記事では淡々と商品をアップしていきますので、ここよりお気に入りの物があった場合はこのページより販売ページ(アマゾン)へリンクできますので、是非ご活用ください💪 パワーベルト🔥 腰を固定し腹圧を高める、装備品です。一人一つあったほうが良い物ですね😀 ↑Mサイズ・ベルト太さから安定していて男性にオススメです!! ↑サイズが豊富でデザインもカジュアルなため、男女ともにオススメです。また、リーズナブルなところも良いとこですね。 その他色々なメーカー…
アドバンス・ケンです😀今回は、 筋肉について知る💪 です。先ずはトレーニングは何をトレーニングするのか?をしっかりと意識して行わないと成果が出にくくなります😔基礎代謝を上げ、ボディメイクを意識したトレーニングをするのなら、様々なトレーニングの種類がある中でも筋肉を成長させるトレーニングをメインで行わないといけません🔥 ですが、筋肉は一つで無いため筋肉について知らないとトレーニングの仕様がありません。今回はその辺を書いていくますね😀 先に書きましたが、そうです‼️筋肉は一つでは無いのです‼️これを理解しないと絶対にトレーニングは功を成しません🙄筋肉は、足・腹・腕・胸・背中など実に複雑で数多く身体…
アドバンス・ケンです😀今回は前回の続きで、 筋肉が成長する原理💪その2 を書いていきますね💪前回では筋繊維の破壊に関して書いていきましたが、今回は 筋肉が再生(復活)していく原理🥩 再生について です。前回では、筋破壊をトレーニングによって起こさせて筋肉を大きくする説明をしました💪破壊された筋繊維は回復することによって以前より少したくましく成長し復活します。この繰り返し作業で筋肉が大きく成長していきます😀 破壊はトレーニングすることで起こりますが、再生はどうすることで再生されるかを今日は説明していきます😀まず、破壊された筋繊維は身体が休まっている間に修復しようとします。一番修復される時間帯が就…
アドバンス・ケンです😀 筋肉が成長する原理1💪 今日はこちらについて触れていきましょう🔥 前回はトレーニングすることで変化することについて書きましたが、それを読んで頂いたら筋肉をつける大切さがわかって頂けたかなと思います😀 では、トレーニングをしたら筋肉がついてくるんだろと簡単に思う人が多いと思うのですが、実は筋肉は合理的にトレーニングしないと発達しても少ししか発達してくれません。めちゃめちゃ頑張ってトレーニングをしても一ヶ月で1キロ増やす事すら、厳しいのが筋肉の成長なのです🧐 ですので、極力原理を知り合理的にトレーニングする方が効率的だという事なのですね😀 筋肉は破壊する事で大きくなる💪 筋…
アドバンス・ケンです😀今回は・・・・ トレーニングすることで身体がどう変化するのか💪 を説明させて頂きます。先ず、見た目が変化していきます💪だらしないお腹や、腕のたるみウエストの減少など全体的にスリム化していきます😀ですが‼️それが、トレーニングすることで変化することの全てではありません💦もちろん、体型の変化はわかりやすくとても嬉しいことなので、それで充分やと思う方も多いでしょうが、実は体型の変化はあくまでトレーニングした上で現れる一つの現象であり、一つの過程ということなんです💪 では、じゃあ何が変わる??ということを説明させていただきますね🔥 日常生活で変化があらわれる💪 動物は、日常生活を…
アドバンス・ケンです🤗前回はトレーニングする前に知ってほしいことを書きました🔥 その中で軽く栄養学について書きましたね😀 ボディメイクのための栄養学💪 今回はこちらをテーマに簡単に説明した投稿を書いていきます。 前回では、マクロ栄養素とマイクロ栄養素のお話しをさせていただきましたが、その際ボディメイクではマクロ栄養素を主に考えて調整・管理することが大切だと説かせていただきました🤓マクロ栄養素(3代栄養素)って何??と疑問に思う方が多いと思います。 マクロ栄養素とは、タンパク質・糖質・脂質の3つの栄養素のまとめた言い方になります。 人間の身体を創造する上で必要不可欠な栄養素となります。 ・タンパ…
アドバンス・ケンです😎 トレーニングする前に知ってほしいこと💪 今日はこちらについて書いていきますね。 トレーニングをする決心がつき、準備ができあとはガンガントレーニングをしていくだけ‼️で自分の体が変わると意気込んでいるビギナートレーニーのみなさん、ちょっとお待ちください🙌 まず自分の身体を作っていく上での基本的な、知識を知ってください。 実は、トレーニングよりも食事と睡眠の方が大切なんです‼️ えぇーーー‼️そうなん??と思うのかもしれませんが、実は比率で言うと全てを10で考えた時に、睡眠4:食事4:トレーニング2・・・・と言う具合になりますはい👐 先ずは知ってほしいことは、ダイエットをす…
明けましておめでとうございます㊗️アドバンス・ケンです😀 タイトルにトレーニーとありますが、トレーニとはトレーニングを好み愛する人のことをそう呼びます😀一応専門用語ですので、ご参考まで。 トレーニーとしての心得💪 本日の記事ではトレーニーとしての心得を私なりにまとめてみました💪 早速第一としましては、何と言っても謙虚にトレーニングを行うことです。 私の経験上ジムなどでトレーニングする人達には基本的に2種類のタイプがいてます。一つは謙虚に真面目にトレーニングに対して打ち込み頑張るタイプの人・もう一つは偉そうに横暴な態度をとるタイプの人。 ほとんどの人は前者ですが、稀に後者のように力自慢したいよう…
「ブログリーダー」を活用して、アドケンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。