chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
foodie Kitchen https://fooddesignuk.net/foodiekitchen/action/

シェフとしてべジタリアンが多いイギリスでの経験を活かし、野菜中心のベジタリアン料理のレシピ、その他の気づきなどにについて書いています。 レシピに加え、途中から動画も入れています。 ベジタリアンの方に読んでもらえたらと思っています。

はじめまして。ロンドンでシェフとして働いている、はまちゃんと申します。 ベジタリアンのためのレシピブログはじめました。 動画もついてます。

料理ブログ / 野菜料理

料理ブログ / ベジタリアン料理

※ランキングに参加していません

はまちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/07

arrow_drop_down
  • ふりかけdeサラダ ドレッシング無しでサラダを食べるには

    ここ何回かサラダ関連の記事を投稿している。サラダのことを見てみると、 世の中にはドレッシング無しでサラダを食べたい人もいるらしい。「では、私も。。」と、いっちょ作ってみた。思いのほか、かなり美味しく出来、ちょっとびっくり。そこで、今回はドレ

  • サラダをパワーアップさせるトッピング10選 いつものサラダから「おもてなしサラダ」に

    こんにちは、ハマちゃんです。春から夏にかけて、サラダの出番は増えるばかり。葉っぱやキュウリ、トマトなどをザクザク切って盛り付け。市販のドレッシングで食べるだけの「能なしサラダ」はいかがなものか。自分で食べるのならいいけどね。ランチ友達にを呼

  • 肉を食べない人のサラダレシピ 忘れちゃいけない2つのポイント

    こんにちは、はまちゃんです。サラダは色々な食材を一皿で食べられる便利な調理法。肉や魚、野菜も入っていればバランスのよい一品になる。だが、これがベジタリアンやヴィーガン用サラダとなると話が違う。野菜だけバリバリ食べていればいいってもんじゃない

  • カッテージチーズの美味しい食べ方 パンとフルーツで朝食に

    こんにちは、はまちゃんです。前回の記事ではカッテージチーズを手作りしてみた。レンネットを使わない、ベジタリアンでも安心して食べられるホームメイドのカッテージチーズ。せっかく作った手作りカッテージチーズ。どんな食べ方があるのだろう。今回は、カ

  • カッテージチーズを手作りする方法 レンネットなしでベジタリアンも安心

    こんにちは。ハマちゃんです。肉や魚を食べないベジタリアンにとって、チーズは貴重なたんぱく源。しかし、「チーズ独特のあの匂いがダメ」という人もいることだろう。そして厳密な事を言えば、ヨーロッパでは、ベジタリアンが食べないチーズも存在するのです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はまちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はまちゃんさん
ブログタイトル
foodie Kitchen
フォロー
foodie Kitchen

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用