chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
foodie Kitchen https://fooddesignuk.net/foodiekitchen/action/

シェフとしてべジタリアンが多いイギリスでの経験を活かし、野菜中心のベジタリアン料理のレシピ、その他の気づきなどにについて書いています。 レシピに加え、途中から動画も入れています。 ベジタリアンの方に読んでもらえたらと思っています。

はじめまして。ロンドンでシェフとして働いている、はまちゃんと申します。 ベジタリアンのためのレシピブログはじめました。 動画もついてます。

料理ブログ / 野菜料理

料理ブログ / ベジタリアン料理

※ランキングに参加していません

はまちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/07

arrow_drop_down
  • 11月28日 ロンドンはクリスマス支度で大賑わい ロックダウンはなんのその?

    こんにちは。引っ越しの準備でストレス真っただ中のハマちゃんです。今日は11月28日ですが、ロンドンは本格的なクリスマスの準備に入っています。この長く住んだ街を離れるまであと3日。片付け、断捨離、掃除にと毎日ストレスだらけの毎日。夜には疲れて

  • イギリス人ライフスタイル ロンドン市民にとって生活になくてはならない場所

    こんな人はいるかな?イギリス、ロンドンのライフスタイルってどんなだろう?よく日本イギリスとは島国で似ている。なんてこと読んだり聞いたりしたことない?そう、イギリスと日本は小さな島国。そこんとこは同じ。でも・・はっきり言って似ているところは無

  • 卵なし、乳製品なし、グルテンフリーのミックスベリーブラウ二―でクリスマスはどう?

    クリスマスで子供たちが楽しみにしているのは、プレゼント、ケーキではないでしょうか?普段甘いものを食べない人でも、クリスマス気分でケーキが食べたくなる。(笑)そうじゃないかな?でも、こういう時に大変なのが、卵アレルギーだったり、乳製品アレルギ

  • 使っていないドライヤーが勝手に動き出す ギリギリセーフで助かったはなし

    あなたには、あるかな?私は今日あったよ。あかげでギリギリセーフ。よかった! ってことがあった。今日は、料理でもなく、ロンドンでもなく、英語でもなく、ちょっと趣を変えて、起こった出来事を書いてみたい。ありがとう! ギリギリセーフこのフラット(

  • ロンドン生活 2020年11月18日 バナナのたたき売りとホームレス

    「Pound a bowl!」「Pound a bowl!」「1ボール、1ポンドだよ!」という声が聞こえる。オーダーされていた食事をデリバリーした帰り、いつもマーケットが開かれている通りを歩いていた。もう、6時近く。天気も悪いので、あたりは

  • 英語レシピのための 計量英語 1tbspってなに?

    海外の料理の本を買って、あー、これステキー! 作ってみたい。でも、作れない。挑戦してみたいけど。。英語のレシピ、挑戦してみたい?昔は英語のレシピ本をただ眺めているだけだった私。そんな私は、ロンドンでシェフとして働いてきて、山のような数の英語

  • こんなパンはじめて 韓国の【栗パン】食べた事ある?

    こんにちは、ハマちゃんです。昨日、友達から変わったパンを頂きました。見た目は普通のパン。しかし、ラベルを見ると、そこには、Chestnut Breadという文字が。Chestnutは、英語で栗のこと。そう、これは栗のパン、【韓国の栗パン】!

  • イギリス英語 文法の勉強はこの参考書がいいよ

    日本で教えられている英語は、アメリカ英語、米語が主ですね。もし日本で、イギリス英語を勉強したかったら、英会話学校とか選ばないといけない。もちろん、発音とかは先生と一緒がいい。だけど、文法は自分自身で勉強できる。イギリス留学を考えている人は、

  • イギリス留学・生活の強い味方 チャリティーショップ

    はまちゃんです。ロックダウン中のロンドンからこんにちは。ロンドンはコロナでロックダウン中ですが。こんな状況でもイギリスへ行きたい、留学したいと考えているあなた。イギリス、特にロンドンの物価は低くはないですよ。東京並み、いや東京以上といっても

  • お弁当用冷凍コロッケをアレンジして作る 温サラダ ベジタリアンバージョン

    冷凍庫の中にコロッケ入ってます? お弁当作る人は、お弁当用のコロッケとか入ってそうですね。コロッケはご飯のおかずとしてはにおいしい。でもコロッケを使って、その他に何かできないだろうか?今回は、冷凍庫に余っているコロッケをアレンジして一品作っ

  • ロンドンを離れ、カナル沿いを歩いてみた ロンドン郊外のリバーサイドウォーク

    こんにちは。はまちゃんです。今日は朝からあいにくの雨。ですが、仕事でロンドン郊外まで行ってきたよ。せっかくロンドン郊外まで行く。車の通る大きな道ではなく、川沿い。カナルに沿って歩いてみた。いつもの荷物を背負い、そこにカメラ。重い、歩きづらい

  • ロックダウンのロンドン 今一番忙しい仕事は?

    はまちゃんです。ロックダウン中のロンドンからこんにちは。ロックダウンはしたものの、街にはけっこうな人が出ています。はじめのロックダウンに引き続き、もう、これ以上はガマンできん!!ということか。。「こんなんじゃロックダウンする意味がない」と言

  • 天ぷら粉で作る朝食用ケーキ ブレックファストパンケーキ レシピ

    ホットケーキミックスが無かったら、てんぷら粉で代用、という記事書いた。天ぷら粉を使ってブラウニーを作ってみたのだ。出来上がりは美味しく、満足できるものだった。しかし、ブラウニーは、しっとりまったり食感。天ぷら粉でフワフワのケーキが作れるか検

  • オシャレな魚料理を作るならコレ おススメのシェフ、レシピ本

    今回はオシャレな洋風魚料理を作る、オススメのシェフ、レシピ本を紹介してみたい。では、聞きます。いつも作っている洋風の魚料理はなんですか? えっと・・・。ムニエルと・・ムニエルと・・ムニエル。刺身や寿司、塩焼き、照り焼き、煮つけなど和食として

  • ロンドン移住 現地日本人が知っている生活情報源

    イギリスへ移住。ロンドンでの生活が始まったばかりの日本人、Tさんにお会いした。来て2か月と聞いてよくこの時期に来たなぁと思った。聞けば、来なくてはならなかった事情があったのだとか。しかし来たはいいが、このコロナ禍、ロックダウン最中のロンドン

  • ホットケーキミックスがない? 代用はこれでしょ。てんぷら粉で作るお菓子 抹茶ブラウニー編

    日本では、ホットケーキミックスを使ったお菓子作りが流行ってますね。みんな手抜きしたいということか? (笑) ホットケーキミックスは、必要なものが入っているので便利。使ってみたい気持ちはわかる。そんな中、ホットケーキミックスが見つからない、と

  • ロンドン 二回目のロックダウン再び始まる入店制限とスコーン

    今日は第2のロックダウンになって初めての日曜日。最近ちと思うところあって、人様のスコーンを良く食べるようになった。人様のっていうのは、お店で売っているスコーンってこと。いつも自分の作ったものだったり、職場で同僚のベイストリーシェフが作ったも

  • ロンドン セカンドロックダウン突入 2020年11月5日

    ロンドン、ロックダウンになってから3日目の朝です。「第2のロックダウンはしないだろう。なぜなら、そんなことをしたらイギリスの経済は完全に止まってしまうから」と以前の記事で書いた。が、その予想を裏切り第2のロックダウン。。私はこれは、フランス

  • キノコとロケット(ルッコラ)のソバの実ピラフ レシピ

    昨日の記事では、食品棚で見つけたソバの実を使って、おかゆにしてみた。今日は、残りのソバの実を使い切り。旬のキノコを使って、キノコとロケットのソバの実ピラフを作ってみたよ。今回の、キノコとロケットのソバの実ピラフはベジタリアン。タンパク質もと

  • 手軽でカンタン、ウンチも出る ソバの実のおかゆレシピ

    食品棚にソバの実を見つけたので、何か作れないかなと。。一応炊いてみて。。うん、なんか色々使えそう。で、とりあえずはロシアにならい、おかゆにしてみることにしました。たった1/2合で、増える増える。こりゃ、便秘にもダイエットにも良いって言われる

  • なぜ日本のスコーンはマズいのか 日本の小麦粉でイギリスの国民食スコーンを作ってみたin London

    ある友人はこう私に言った。同感。私も日本でスコーンを食べようとは思わないだろう。イギリスにいれば美味しいスコーンがいつでも食べられる。これはイギリスに住んでいる日本人なら、共通する考えだと思う。ただ、ある年の一時帰国の時。近所にケーキ屋が出

  • 卵なしでもフワフワのパンケーキ ドロップコインパンケーキを大人用にアレンジ

    ホットケーキミックスは箱に卵が必要と書いてあります。卵なしで、ホットケーキは作れますか?う~ん・・。作れなくはないと思う。形にはなる。でも、それがフワフワのおいしいパンケーキかと聞かれればアヤシイ。なぜなら卵のお菓子作りにおける役割はとても

  • 実はあきれるほど簡単! 卵なし、乳製品なしでできる 超ふわふわマフィン

    卵なしマフィンをフワフワにする方法が知りたい。卵、牛乳なしでマフィンが作れますか?卵なしマフィンの作り方で苦労している人が多いみたいで。。子供に食べさせたい。出来ればねっとりした生地でなく、フワフワのスポンジで。今回は、以前作ったヴィーガン

  • ジェイミーオリバーが日本食を作ったら? ジェイミーにチャーハンの作り方、教わってみる?

    日本でもおなじみ。イギリスのセレブリティシェフ、ジェイミーオリバー。ジェイミーはイギリス料理はもちろんだが、イタリアンも大好き。若い頃はイタリア人シェフの師匠について、ほぼ一日中キッチンにいたそうな。そんなジェイミーオリバーが日本食を作った

  • デーツシロップってなに? 血糖値を気にする人のデーツシロップの使い方 まとめ

    デーツシロップ聞いたことがあるだろうか?デーツシロップとは、デーツ/dateという、ナツメヤシの実から作られたシロップ。デーツは主にドライフルーツとして流通している。このデーツ何がいいのだろうか?使い方はどんなものがある?デーツ、デーツシロ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はまちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はまちゃんさん
ブログタイトル
foodie Kitchen
フォロー
foodie Kitchen

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用