chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホリデイ珍遊記 https://fishing-camping.hatenablog.com

釣りとかキャンプとか料理とか。福岡県を中心に、釣行記や、釣った魚の料理について綴っています。

Fishing-Camping
フォロー
住所
宗像市
出身
神奈川県
ブログ村参加

2019/01/06

arrow_drop_down
  • 【釣行記】壱岐方面 沖磯瀬渡し 2020/09/19

    久々の壱岐沖磯釣行! 今回もマリンクロス玄海さんにお世話になった。 青物狙いで鼻息荒くして挑んだが、結果は惨敗。 課題が見えたので、備忘のため記録を残しておこう。 朝4時出航で、朝マズメからのトライ。 潮は大潮からの中潮。 朝イチはトップウォーターで攻めるも、反応無し。 明るくなってきて海の中が見えるようになってくると、すぐ足下にマイクロベイトの大群! と、50前後くらいのヒラスが数匹、マイクロベイトをチェイス。 慌ててシルエットの小さめのルアーに変えて投げるも、チェイスが一度あっただけで見切られ、食わせられず。 しばらくして、ヒラスの群れが岸際にベイトを追い込む激しいナブラが発生! 一同大興…

  • 【釣行記】釣川 朝活 2020/09/04

    在宅リモートワークに乗じて、仕事前に近場の釣川で早朝1時間1本勝負。 潮はこんなん。 朝イチ干潮なのでチヌは遡上してきてないかなーと思いつつ、最近通ってるポイントへ。 とりあえず、アジングタックルにダート系のワームでボトム付近を広範囲を探っていくと、 む、少し引っかかったような感覚。 アタリじゃないかなと、 すっ と竿を立てると生命反応。 小さいな。 チビマゴチ。 20センチくらい。 とりあえずボウズを逃れたので、試したかった自作リグやトップで遊ぶ。 もう少し潮が上がってるときは結構チヌが見えたり、追っかけてきたらするが、今日はボラがチャプチャプいってるだけで、チヌの姿は全く見えなかった。 や…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fishing-Campingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fishing-Campingさん
ブログタイトル
ホリデイ珍遊記
フォロー
ホリデイ珍遊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用