今朝の事です。 最近「ハグしよう!」とよく言う長男が、次男を抱っこしていると「次男くんばっかりずるい!」と言って、ハグを求めてきました。 長男が言うハグは、ハグと言うよりソファなどから私に飛びついてきて抱っこになるので、「次男くんおろしたらね。」と言いました。 しかし、「ずるいずるい!」としつこいので、2人とも抱っこする事に。 何回かした事があったので、できるだろうと思い、次男を右手に抱っこして、長男が左に飛びついてきました。 しかし、バランスを崩して尻餅をついてしまいました。 次男を落としちゃいけないと思ったのと、長男もケガさせないように、と後ろにプラレールがあったので、踏んだら痛いからよけ…
昨日、リッチモンドの日本食材のお店に年末年始の買い物に行ってきました。 fujiyaとIZUMIYA いつも年末にバンクーバーのfujiyaに行くのですが、駐車場が入りにくいし混んでいるので、今回初めてリッチモンドのお店に行ってみました。 思った通り、駐車場は広くて停めやすかったです。(運転は主人ですが。) おせちの材料など色々買い、長男はドラえもんの小さいガムを。 私は子どもの頃10円ガムと言っていました。 レジで、「当たったら持ってきてね。交換してあげるから。」と言ってくれたので、また次はいつ来れるかわからないので、その場で開けさせてもらいました。 当たったら紙が入ってると言われたのですが…
ある日の朝食。 おうち時間を楽しむため。 長男用。 私。 主人。 それぞれのフルーツの好みに合わせて。 先日購入したワッフルメーカーで焼いたハートのワッフル。 盛り付けがとにかく下手なので、丁寧にゆっくりすることを心がけなければ。 早く用意しないとっとつい焦ってしまうんです。。
今年は家族が4人になって初めてのクリスマスでした。 ツリーの下にプレゼントがいっぱい。 長男は朝早く起きて、たくさんのプレゼントを見つけて大興奮でした。 次男はまだ開けられないし、わけがわかっていないので、長男が全部開けました。 後ろにオムツ替えから脱走中の赤ちゃん。 まずは次男のおもちゃで遊ぶ2人。 そして、長男はLEGOとプラレール、トミカでも遊び大満足なクリスマスになったようです。 次男のお昼寝中にLEGOで一緒に遊んだり、お菓子の家を作ったり、私は休む暇なく疲れましたが… 年々まともな家になってきています。 昨日のイブはケンタッキーを食べて、クリスマスの今夜は前からレストランへ行く予定…
今年のクリスマスイブはみんなでおうちで過ごしました。 子ども2人いるので、のんびりゆっくりではないけれど、外に残った雪がいい感じで、一日中クリスマスソングをかけて過ごしました。 長男は夜ご飯を食べたら満腹なのにすぐにケーキを食べたがって、それをなんとか抑えながら片付けをして、コーヒーを淹れて。 クリスマスケーキを準備して、写真を撮って、 「ろうそく!」 と長男。 「誕生日じゃないからないよ。」 「あっ、そっか。」 などとやりとりしてやっといただきまーす! 美味しかったです。 次男も初ケーキ。 眠そうだったので、急いで作った傾きケーキ。 誕生日ケーキはがんばろう。。 サンタさんにミルクとクッキー…
今日のお昼頃、何気なく外を見ると、 雪ー!! 雪が降ってベランダに少し積もっていました。 すぐに長男を呼んで、窓から外を見せたら、大喜び! 暗かったので、カーテンを閉めて電気をつけていたので、気がつかなかった様子。 「外行くー!今すぐ行くー!」 とはしゃぎ始めました。 いやいや、風邪ひいてるやん。 それにお昼ご飯を準備しようとしたとこだったので、やめとこうと言っても聞かず。 主人に言ってみても、風邪ひいてるからだめと言われ泣き出しました。 泣かれるとこっちまで辛いんだよー… ぴえん。 風邪がひどくなったら困るし、行かない方がいいよね、でも初雪だし、次男にも外で見せてあげたい…と葛藤しました。 …
今日はおやつにワッフルを焼きました。 長男もお手伝いしてくれて、楽しく作れました。 作ると言ってもめちゃくちゃ簡単でこれなら朝パパッとできるなと思いました。 ずっと欲しいと思いながら後回しにしていたワッフルメーカー。 ハート型のワッフルメーカーを見つけて、私へのちょっとしたクリスマスプレゼントとして購入しました。 ミニなので、手のひらサイズです。 生地はパンケーキミックスを使いました。 説明書の冊子にレシピがいくつか載っていたので、今度作ってみたいなと思います。 長男と一緒に焼き焼き。 小さいので、約1分半で焼けました。 出来上がりはサクサクでしたが、一瞬でふにゃふにゃに… トースターで焼けば…
昨日から長男の調子が悪く、どうやら風邪をひいたようです。 昨日、夕飯の時間帯からしんどくなり頭痛がすると言うので、薬を飲ませて早く寝かせました。 今朝は元気になり、幸い熱はなく少しの鼻水と咳だけです。 昨日学校で雨の中遊んだようで、それでかな? それとも疲れが出たかな? 長男は学校が大好きなので、冬休みに入ってからでよかったと言っています。 そして、私はうつらないようにマスクをしています。 長男にマスクをさせてもすぐ取るので。 久しぶりに使い捨てマスクをつけたら、快適すぎました。 エアリズムのマスクも快適だと思っていましたが、やっぱり使い捨てマスクは空気の通りがいいので、ずっとつけていられます…
今年も小学校が今日で終わり、明日から冬休みです。 先生へのギフトとカードも渡して、また来年。 毎年冬休みは旅行には行かず比較的のんびり過ごしています。 今年もこんな状況だし、いつも通りのんびり過ごすお休みになりそうです。 クリスマスになればプレゼントのおもちゃに夢中になるので、冬休みはそれでもつかなと考えています。 さて、今年の冬休みはどうなるかな。 あれあれ?長男風邪ひいた??
さて、12月もあっという間に半分終わり、学校ももう明日で終わり、冬休みに入ります。 恐るべし師走。 早すぎます。 大掃除もまだまだ残っていて、年明けてもやりそうです… 赤ちゃんがいる生活ってこんなに忙しくて時間なかったっけー… クリスマスの準備も着々と進めていて、今日長男のサンタさんからのプレゼントを買ってきました。 なかなか欲しい物を決めないのでこちらも買いに行けません。 日本のおじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントは早々に決めて、ばっちり届いています。 サンタさんへお手紙書いてと促してもなかなか書かない長男。 欲しい物が決まらないみたいで。 もう間に合わないから書かなくていいよと言ったら…
今月次男が10ヵ月になり、あっという間に1歳になるなーと感じています。 この間産まれたと思っていたらもう伝い歩きしています。 早い早すぎます。 今年は大変な年で、あちこち連れて行ってあげられていないのが残念です。 先週、電話での健診を受けたのですが、成長は順調みたいです。 また、ピーナッツを与え始めるように言われました。 なので、ピーナッツバターを買いました。 本当は粒がない方が良かったのですが、見に行ったお店にはなくて、あちこち探すのが面倒でこれにしました。 あげる時は粒が入らないようにあげています。 砂糖や塩が入っていなくて、ピーナッツのみなので、大人には物足りない感じです。 と言っても我…
今日はFundraisingのKrispy kream doughnutsを受け取る日でした。 以前にも記事にしましたが、時々、field tripなどの資金集めのために行われます。 ryo27apl.hatenablog.com いつもは、グレード7の生徒たちがドーナツを分けてくれるのですが、今回はコロナの影響でそれができず、1個単位ではなく、12個入りの1ダース単位で購入が可能でした。 12個入りで10ドルでした。 お得。 でも、こんなに安くして資金は集まるのかな? そして、我が家は4人家族。 次男は赤ちゃんで食べられないし、12個もどうしようかなと考えていました。 できれば当日に食べたい…
今朝、次男がお昼寝中に長男と公園へ遊びに行きました。 そして、鬼ごっこをする事に。 まずは私が鬼で長男を追いかけますが、なかなか捕まらず。 手加減なしで走っても全然追いつかず… 草の上を走ると濡れてるから滑るかなとか、遊具も濡れてるから慎重に歩いて、としていると余計捕まらない長男。 しかも走っては休んで、走っては休んでをして進まない… 長男が油断した時にやっとタッチできて、大人気なく「やったやった!」と言いながら走って逃げました。 が、ダッシュで逃げてすぐに疲れて捕まりました。 こんなに体力がないなんて… そして、長男がいつの間にかこんなに足が速くなっていた事に驚きました。 少し前までは、すぐ…
先日、ユニクロのエアリズムのマスクをやっと購入しました。 ずっと欲しくて、でも買いに行くのが面倒で… この間モールに買い物に出かけた際に買いました。 ryo27apl.hatenablog.com 3枚入りで14.90ドル 日本の価格の1.5倍くらいかな? サイズはMにしました。 今までも布マスクをしていましたが、すぐに苦しくなって、外ではちょこちょこ外していました。 なので、エアリズムが欲しくて! つけ心地は、 うん!いいです! 買い物に行く前につけて、いつもなら車に戻るとすぐに取るのに、取るのを忘れていました。 散歩中も 「あ!そう言えばずっとマスクしてる。」と思うくらいでした。 鼻の部分…
今日は暖かかったので、昼から次男と買い物とお散歩に出かけました。 風もなく気持ちよく歩けました。 そして、長男のお迎えまでに少し時間があったので、マクドでコーヒーでも買おうと思い向かいました。 ベビーカーを押していたのですが、お店のドアをおじさんが開けてくれて助かりました。 すると、そのおじさん、 「コーヒー買ってくれる?」 とコーヒーを求めてきました。 あー、ホームレスだったのかなと思い、まぁ、ドア開けてくれて嬉しかったし私のコーヒー買うついでに頼めばいいかなと思い、「いいよ。」と返事しました。 お店に入り、機械でオーダーしようとすると、 「コーヒーの代わりにホットチョコレートにしてくれる?…
タイトル通り、今日長男に気持ち悪いと言われました… 学校へお迎えに行き、帰りのエレベーターの中でハグをしようとしたら、 「気持ち悪い!」 と言われてハグさせてくれませんでした。 昨日なんか抱っこしたし、毎日手つないで寝てるじゃん! まさかそんな言葉を言われるなんて… ショックと言うかびっくりして呆気にとられてしまいました。 「ハグは1日1回朝だけ!」 となぜか時間帯まで決められてしまいました。 と言ってもその後は普通に接してくれて、エレベーターでの事を話すと、 「嘘だよ嘘!そんな事思ってないよ!」と言ってくれました。 なんだったんだ。 照れたのか、思春期的な親離れなのか。 長男は家では甘えたで…
「ブログリーダー」を活用して、サリーちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。