chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
King
フォロー
住所
住吉区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2019/01/05

arrow_drop_down
  • No.38 「犯罪都市 PUNISHMENT」

    マ・ドンソク主演のシリーズ第四弾これ今年韓国のシネコンを覗いた時にロビーにポスターが貼られてた作品いよいよ日本公開!今度はネットを使った違法賭博の犯罪にマブリーことマ・ドンソクさん扮する型破りな刑事が鉄拳制裁!この作品と言うかこのシリーズは難しいレビューは要らないですねスカッとして面白かったらそれで良い!往年のセガール映画のような感覚しかしセガール映画は内容の質が大分落ちるし、何よりセガール本人がパワーダウンしていってたので比較するのはマブリーに申し訳ないか(笑)登場キャラも楽しい面々で、コミカルな要素もハズす事なく楽しめる劇場で何度か爆笑出てたよ敵役だけコミカル要素ゼロで憎々しさが出ていてキム・ムヨルが好演していますこの辺の緊張と緩和が良いですね今回も安定のドンソク映画楽しめました★★★★2024.9....No.38「犯罪都市PUNISHMENT」

  • No.37 「映画検閲」

    閉館目前のシネマート心斎橋に来ました仕事が予定より早く終わり急遽気になってたこの作品を見て来ました80年代にイギリスでビデオナスティと言われた映画の中で暴力や残酷な描写が社会的に影響を与える可能性あるとした作品に検閲処置をする政策がされた日本版ビデオナスティは言わずと知れた宮崎事件から発端となるホラー映画やアクション映画などの残酷、暴力シーンによるレーティング我々の時代は中学生でもゾンビやサスペリア見れたのに平成からの中学生達はホラー映画を見ることがままならない事になりましたねホラーファンの新規開拓の目が積まれたと思いましたよこの作品もそんな時代の英国で映画の検閲をしてる女性検閲官の主人公イーニッドがあるホラー映画を検閲中に幼き頃に行方不明になった妹が出演してるのてば?と疑惑を持ち、その作品と監督を追って...No.37「映画検閲」

  • 令和の天王寺ステーションシネマにて…

    毎年恒例のドイツビールの祭典であるてんしばオクトーバーフェストへ行ってきました友人のK氏と行って来たんだが、相変わらずビールが高い!だいたいレギュラーサイズが一杯1600円て…いつもの事ですが、それでも皆さん飲みまくってますねこの日は土曜日って事で特設ステージのショータイムドイツ民謡で踊り、ジンギスカンやゴーウェストで盛り上がるみんなでトレインで繋がって会場内をハイタッチしながら行進アルコール入ってるとはいえ大盛り上がりですしかしてんしばになる前の天王寺公園時代はもっと広くて、ビールメーカーも倍以上あって、もっと盛り上がってましたねビール2杯だけ飲んでてんしばを後にして場所移動あべの地下センターことあべちかに降りて2件目が何とかつて私の行きつけの名画座であった天王寺ステーションシネマのあった場所に最近出来...令和の天王寺ステーションシネマにて…

  • No.36 「エイリアン:ロムルス」

    評判のエイリアン最新作をやっと見て来ましたリドリースコットが製作に携わり期待が大きく持てますねオープニングタイトルにダン・オバノンの文字が妙に嬉しい(笑)新天地を求めて廃船となった宇宙船に乗り込んだ若者たちしかしそこは1作目のエイリアンを回収し、研究してる施設だった…もちろんエイリアンにより施設は全滅し廃墟となった宇宙船だったそして若者たちにエイリアンが襲いかかる宇宙船に来るまでやや長く感じたんですが、宇宙船の機械が再起動しフェイスハガーが大量発生してからはラストまで一気に畳み掛けてきます気がついたらなかなかの没入感で、映画の中に入り込めた特にシリーズ史上フェイスハガーが一番大活躍?大量に追いかけてきますスキンヘッドのお姉ちゃんの画面にピタッ張り付くフェイスハガー良いビジュアルです対してチェットバスターは...No.36「エイリアン:ロムルス」

  • No.35 「ヒットマン」

    今、売れっ子のグレン・パウエルの主演作主人公の大学教授が警察の囮捜査に協力し、様々な人間(殺し屋)のキャラになり、多数逮捕してきたが、ある時のミッションで標的である人妻に共感し、一目惚れ!逃してあげた事から思わぬ事態を招く…クライムコメディと言う事ですが、たしかにコメディ要素はありますが、あまり笑えなかった前半のキャラ紹介的な導入部のシーンで囮操作で色んなキャラを使い分けて逮捕にこぎつける場面が色々出てくるが、あの辺のシーンをもう少しじっくり見せてくれたら面白かったかも?本題に入ってからもイマイチ乗れず、ちょいコメディにしても中途半端な印象を私はもちましたグレン・パウエル自体は悪くないけど…なかなか評判良さそうだっただけに私はちょい期待大き過ぎたのか、今回は今一つでしたこれならTOHOシネマズなんばの大富...No.35「ヒットマン」

  • 「ザ・ダーク」

    U-NEXTであったから見て見たB級ホラー劇場でも80年初めくらいに公開されてたけど、私はレンタルビデオバブル期に東映ビデオでリリースされてたのを見ましたま、随分立ってからですが・・・(笑)あまり良い印象は無かったけど、内容はあまり覚えてませんポスターやビデオジャケ写真が良いので久々に見たいなと思ってたら数年前にDVDで発売されてるのを知り、買って見たいなーと思って数年U-NEXTで発見して再見した次第暗闇に謎の何かが潜み、次々と犠牲者が…警察が必死に追った挙げ句その正体はゴリラ見たいな宇宙人!爪の長い手で人間を捻り殺すのはまだ良いが、たまに目から怪光線出したりするのは興醒め!期待とは違う作品で、やはり当時も同じくガッカリしたんでしょうな「グリズリー」のリチャード・ジャッケルが出ていてB級色豊かな作品で、...「ザ・ダーク」

  • 「ジェームズ・アール・ジョーンズさんと小林邦昭さんの訃報」

    ジェームズアールジョーンズさんと小林邦昭さんが亡くなりましたスターウォーズのダースベイダーの声でお馴染みのジョーンズさんですが、役者としても様々な作品に出て名脇役として活躍されてましたある時は悪役、ある時は主人公の上司などなど…特に印象深いのは今は亡き国名小劇で見た「輝きの大地」の芝居加害者の父親役だったが相手役の被害者の父親を演じたリチャードハリスさんも鬼籍に入られている…味のある役者さんでした小林邦昭さん…初めてプロレス観戦した昭和55年5月27日大阪府立体育会館その第一試合がジョージ高野vs小林邦昭だったと記憶それから海外修行出た後の数年後にキッドコピーの名前で凱旋帰国しタイガーマスクと大阪でタイトルマッチ絶対的ヒーローのタイガーマスクの覆面を破く暴挙に出てブレイク!以後タイガーマスクが引退するまで...「ジェームズ・アール・ジョーンズさんと小林邦昭さんの訃報」

  • No.34 「フォールガイ」

    やっと鑑賞出来ました前日の作品とは打って変わってハリウッドエンタメ路線の作品ですオープニングからキッスの「ラヴィン・ユー・ベイビー」が流れてスタート!以後この曲がメインテーマのごとく色々アレンジされて流れますスタントマンが主人公て事で映画撮影の現場が舞台になりますそれだけで楽しくなってくる自身が身代わりしてる俳優が姿を消した!このままでは元恋人の映画監督の作品が完成しない危機に…プロデューサーから探すように言われて、元恋人のためにまた寄りを戻す為にスタントマンとしてのスキルを生かしながら消えた俳優を探しに行くが…その行手には謎の組織と死体が!冒頭に映画の撮影現場のシーンが長回しで撮影されて、現場の雰囲気が良く出てます全体通して映画愛を感じられる作品でしたねこんな映画は好きですね音楽もキッスやAC/DCなど...No.34「フォールガイ」

  • No.33 「ACIDE/アシッド」

    久々の映画鑑賞半月ぶりか…急遽見る予定になったこのフランス産「魔鬼雨」…ま、ちょっと違うけど(笑)逃げも隠れも出来ない完璧なディザスターサスペンスとなるこの作品まさに"溶ける雨"の恐怖が展開される企業に対するデモで逮捕されて発信機をつけられて政府の監視下で生活するミシャル彼には同じ活動の同志で足を負傷し病院で入院する恋人カリンが居る異常気象による異常な強酸性雨がフランスに降り注ぎ、大パニックが各地づ起こり、ミシャル達の住む場所にも今にも降り出しそうな時、元妻のエリーズから連絡が来て、娘のセルマが寄宿舎の実習中にはぐれ酸性雨の危機にさらされてる事を知り救出に向かう間一髪にセルマを助けるのに成功元妻と娘を連れて強酸性雨から逃れようと避難をするのだが…まさに地獄の逃避行となる元妻と娘を連れて強酸性雨から逃げるミ...No.33「ACIDE/アシッド」

  • 「宇宙からのツタンカーメン」

    40年くらい前にテレビ朝日の日曜洋画劇場で放映された「宇宙からやって来たツタンカーメン」と言う映画がありました前週の予告で見た時に顔半分焼けた女が出てきてショッキングだった記憶ありまして、当日の放送は見る事はありませんでしたしかしその後にホラーファンとなった私はその作品がずっと気になってまして数年前にDVDが発売され、これは買わなあかんなとなってから現在…未だ買ってません(見たいのに(笑))しかし嫁さんがU-NEXT3ヶ月無料のキャンペーンを利用したのをキッカケに色々検索したら何とありますやんか「宇宙からやって来たツタンカーメン」が!タイトルは「宇宙からのツタンカーメン」に変わってますが、今やトンデモ系のカルト映画となったこの作品をやっと見れる事になりましたツタンカーメンの墓から発掘されたミイラは宇宙人だ...「宇宙からのツタンカーメン」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kingさん
ブログタイトル
MOVIE KINGDOM ?
フォロー
MOVIE KINGDOM ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用